たびこふれ

オーストラリア ケアンズへ!

記事投稿日:2017/06/19最終更新日:2019/06/04

Views:

目次

日本から直行便でオーストラリア ケアンズへ!

オーストラリア ケアンズへは関西国際空港、成田国際空港から直行便が出ています!また、飛行時間も約7時間とお気軽に旅行できる距離となっており、時差もそれほどございませんので長いフライト時間や時差が苦手な方にピッタリですよ♪

キュランダ村散策

キュランダ村に行ってきました!そこではスカイレールという、熱帯雨林の約数メートル上空を沿って進むゴンドラのようなものがあり、雄大な熱帯雨林の風景を楽しみながら心地良い風を浴びることができます♪

1_170418_hayashi.jpg2_170418_hayashi.jpg3_170418_hayashi.jpg

この日はあいにく天気が悪く、霧がかかっていましたが、晴れた日には綺麗な森林を眺望できるそうです!

4_170418_hayashi.jpg5_170418_hayashi.jpg

レインフォレステーション

レインフォレステーションでは、現地のアボリジニーの方がダンスを踊ってくれたり、「ディジュリドゥ」という現地の楽器を演奏してくれたりします。近くで「ディジュリドゥ」の演奏を聴くと、体の中で響いて大迫力でした!

7_170418_hayashi.jpg6_170418_hayashi.jpg

レインフォレステーションの中では食事をすることもでき、オーストラリアならではのカンガルーやワニの肉を食すことができます♪ 食べてみると意外や意外!!くさみもなく美味しかったです!

9_170418_hayashi.jpg8_170418_hayashi.jpg10_170418_hayashi.jpg

サンゴに囲まれた島 ミコマスケイ

ミコマスケイにも行って参りました!ケアンズから、大型ボートに乗って約2時間!

11_170418_hayashi.jpg

当日は波が荒れて大変でしたが、普段の波は穏やかだそう。この島はサンゴ礁で囲まれた島で、美しい白い砂浜が特徴的です。

ミコマスケイはとても小さな島ですが、鳥の保護地区にもなっており、人間が行動できる範囲も制限されています。海は見たことが無いくらい水色に透き通っていました♪

13_170418_hayashi.jpg14_170418_hayashi.jpg15_170418_hayashi.jpg12_170418_hayashi.jpg

最後までお読み頂きありがとうございました!
皆様もぜひ次回のご旅行は、ケアンズへ行かれてみてはいかがでしょうか!!

>>>【タビナカ】その他にも、ケアンズからはグレートバリアリーフやキュランダを訪れることができます。

プロフィール画像
この記事を書いた人
海外現地情報編集部
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2017/06/19最終更新日:2019/06/04

Views:

オーストラリアのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.