
電車・バス・飛行機?ローマでの移動に欠かせない交通手段を体験談と共に解…
<ローマ・テルミニ駅。撮影:ゆうさん 出典:Buono!Italia> 私が1年間住んでいたローマは、交通の便が非常に良い街。イタリア中部に位置しているという地理的な条件だけでなく、電車・バス・飛行機…
83件中1~20件を表示しています
<ローマ・テルミニ駅。撮影:ゆうさん 出典:Buono!Italia> 私が1年間住んでいたローマは、交通の便が非常に良い街。イタリア中部に位置しているという地理的な条件だけでなく、電車・バス・飛行機…
一度はイタリアに行きたい、でも予算が心配......そんな方にオススメしたい、イタリア旅行の予算内訳を解説します。ここでは、ローマ~フィレンツェへ旅行する人向けに、できるだけ安全かつお得に予算を立てる…
イタリアの小麦料理といえばパスタやピッツァが思い浮かびますが、パンにもさまざまな種類があります。イタリアのパンは、パニーノに使われるロゼッタやチャバッタ、甘いパネットーネなどおいしいものばかり。 この…
目次 はじめに 買い方はとっても簡単!! イチゴのティラミスがおすすめ! はじめに イタリアのドルチェと言えば、ティラミス。 たくさんあるローマのティラミス屋さんで一番人気とも言われるPOMPI…
ローマが属するラツィオ州には、ローマ市歴史地区以外にいくつもの世界遺産があります。その中でも、ティヴォリのヴィッラ・アドリアーナやエステ家別荘は特に有名。 ですが、古代文明に触れられるもっとマイナーな…
本場イタリアのカルボナーラと日本で一般的に食べられているカルボナーラには、いろいろ違いがあると聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。 ローマ発祥とされているカルボナーラは、イタリアにさほど興味…
イタリア人ってどんな日常を送っているの?夜はどう過ごしている?そんな疑問について、ローマに住む若者と約1年間共に過ごしたライターが答えます。今時のローマっ子たちの様子や夜のローマの治安についても詳しく…
こんにちは!今回は初めてイタリアに行って来ました。世界遺産の一番多いイタリアは、街を少し歩くだけでたくさんの世界遺産に出会うことができます。今回はイタリアを代表する4都市、古代ローマ時代の遺跡群が街中…
<サムネイル:Pexels> ローマ郊外に位置する町「ネーミ(Nemi)」。日本ではあまり知られていない小さな町ですが、いちごの標識や看板、いちごを使ったお土産屋さんからジェラートまで、町中がいちごで…
1年間のローマ留学中、私は合計30回以上もヴァチカン市国のサン・ピエトロ大聖堂および広場に足を運びました。サン・ピエトロ大聖堂は時間帯や天気とともに姿を変え、たとえカトリックではない私に対してでも、心…
<サムネイル写真: Photo by Jon Moore on Unsplash> イタリア旅行の際、よく言われる注意事項が「スリ対策」。本当にスリが多いの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが…
ローマの主要観光スポットは行っても人だかりができていて、混雑に疲れてしまった......という方もいるかもしれません。 旅行のときは基本的にハイテンションなので疲れを普段より感じにくくなっていると思う…
こんにちは!9月に人生初!イタリアに行ってきました!8日間でイタリアの主要都市であるミラノ、ナポリ、カプリ島、ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィアを周遊してきました! その中でも今回は選りすぐりの夜景を…
イタリアの観光地といえば、やっぱりローマ! コロッセオやトレヴィの泉、真実の口など、私たちにもとてもなじみ深い観光地があふれています。 そんな首都のローマで買うべきお土産は、いったいどのようなものがあ…
目次 ローマで自信を持って紹介できるレストランは、意外と少ない!? イタリア人が「マンマの料理は世界一だ!」と褒めるのは定番 ホームステイ先の"ノンナ"の料理が最高過ぎた! マンマやノンナの料理の好…
ローマに1年間留学して感じた、オススメの観光ルートをご紹介! 私はローマに約1年留学していました。その間に友達がさまざまな形でローマにやってきて、彼らの観光ガイドをする機会がありました。 彼らを何十回…
皆さんは旅先で食事をする時、「こんなお店で食べたい」というこだわりはありますか? 立地、雰囲気、料理のクオリティ......さまざまな要素があるかと思います。 ですが慣れない旅先で、「コレ!」というベ…
ローマ時代には属州と首都として、またイスラム時代には後ウマイヤ王朝の文化の都として栄えたスペインの「コルドバ」は、異文化が混じりあったエキゾチックな雰囲気が漂う町。コルドバ歴史地区として1984年にユ…
はじめに ボンジョルノ!旅行会社勤務の「ます」です。イタリア旅行の企画を担当しており、皆さまに少しでもその魅力をお伝えできればと思っています。 さて今回はちょっと変わった永遠の都ローマの深掘りネタをご…
目次 目に映る全てが"美しい"イタリアの街並み! ティレニア海に浮かぶレモン島"カプリ島" 世界一美しい海岸"アマルフィ海岸" ユネスコ世界遺産~マテーラの洞窟住居~ 終わりに 目に映る全てが"…