【梅田界隈】中崎町の街ブラで発見!「絶品カレー」
大阪と言えば! 「キタ」の梅田か、「ミナミ」の難波かという感じですよね!? 私の場合、オデカケと言えば「キタ」です! その大好きな梅田界隈でもよく行くのが阪急梅田駅にほど近い<中崎町>と<中津>です。…
2018/11/10
『 ランチ 』に関する記事は全32件です。
大阪と言えば! 「キタ」の梅田か、「ミナミ」の難波かという感じですよね!? 私の場合、オデカケと言えば「キタ」です! その大好きな梅田界隈でもよく行くのが阪急梅田駅にほど近い<中崎町>と<中津>です。…
2018/11/10
「結わえる本店」の厨房で炊かれた、小豆入りの「寝かせ玄米」 健康のためによいとわかっていても、硬くてパサパサした食感の玄米は苦手と敬遠する人は多いかもしれません。私もそのひとりでしたが、蔵前の「結わ…
2018/09/10
パルマと聞いて、多くの人が最初に思い浮かべるのが「生ハムとチーズ」なのではないでしょうか。ワイン作りに適した地域があるのと同じように、生ハムやチーズを作るにも適した環境があります。パルマは古くからその…
2018/07/26
50歳を過ぎて、若いころより量は減りましたが、疲れがたまってくると無性に肉をお腹いっぱいに食べたくなります。肉の摂取によって活力を取り戻そうと体が欲する本能的な欲求なのかもしれません。今回は手ごろな…
2018/07/14
私何を隠そう「讃岐うどん」で一躍有名になった香川県(うどん県)出身です。当然の事ながら物心付いた頃からうどんは身近な食べ物です。香川県を離れてもう長いですが、今でも実家近くにマイうどん屋なるご贔屓のお…
2018/03/14
Hafa Adai !! 人種のるつぼであるここグアム。グアムの先住民であるチャモロ人を始め、本土出身のアメリカ人、フィリピン人、日本人、中国人、韓国人、近隣のミクロネシア諸島の人々とたくさんの国の人…
2018/02/25
ベルギーでオシャレで美味しいディナーというと、旅行好き女子にとってはお高くなることもあります。でも美食の国ベルギーでは、B級グルメも美味しいのですが、ぜひハイクオリティーな食事も楽しんで頂きたい!とな…
2018/02/10
ウィーンのカフェハウスはユネスコの無形文化遺産にも数えられ、独特の雰囲気と居心地の良さが、ウィーン人だけではなく世界中の観光客を魅了しています。 そんな中でも、ウィーン最古のカフェハウス「カフェ・フラ…
2018/01/27
多文化多民族の街、トロント。 北米の国ですが、移民が多い都市なだけあって、色々な種類のレストランがあります。 今回はその中でも、中国人がこよなく愛する「ディムサム」、いわゆる点心についてご紹介します。…
2017/11/15
ハワイでローカルの雰囲気を味わいながら手軽に安く食事を楽しめるレストランと言えば、地元でもお馴染みの「ジッピーズ」が有名です。その他、カジュアルな韓国焼肉の「ヤミー・コリアンBBQ(バーベキュー)」と…
2017/10/22
年間35万人以上の日本人観光客が訪れるホーチミン市。南国の気候なので日差しが強いですが、観光名所は意外と距離が近く、タクシーを使わずに徒歩で各名所を移動することができるのは大変魅力です。そこで、今回は…
2017/10/15
月に何回か栃木県の高根沢を訪れる用があり、その帰りにランチをするところでいつも悩んでいたのだけれど、友人の一人がこちらのお店を教えてくれた。 それがひなたさん。京料理とおばんざいの店と謳っているの…
2017/10/03
栃木県のプロバスケットチーム、リンク栃木ブレックスがBリーグチャンピオンになって栃木県庁から宇都宮市役所へパレードが行われた翌日。 県庁にはまだVictoryの飾りがあったので、思わず記念撮影。何と…
2017/06/30
久しぶりに、酒田市中町をぶらぶらと~♪『スパイス食堂MILL』にて、ランチ♪ ここは、基本的にランチタイムのみの営業で、夜は8名以上~の予約のみのお店です!こちらは、『ステーキ定食』です。他にも、前菜…
2017/06/16
先週、天気が良かったので歩いて八幡山公園へ。満開の桜が壮観ね~! そう言えば、桜の花だけを撮った写真が殆どないのを思い出して撮ってみる。ここにメジロがいてくれたらな~。 二荒山神社は散り始め。風…
2017/05/19
コンビニエンスストアでおなじみのABCストアが、2017年夏にサステナビリティとコンテンポラリーをコンセプトに掲げる、フードマーケット&レストランをオープンします。 ハイアット・セントリック・…
2017/05/19
フィレンツェ郊外のラグジュアリーブランド中心のアウトレットモール「THE MALL」のランチで、ライターが訪ねたのは、GUCCIが公式に運営するカフェ・レストラン。 その内装やお料理について、写真を交…
2017/04/14
ワイキキの中心地 シーサイド・アベニューのショアライン・ホテル・ワイキキの1階に2014年にオープン!『HEAVENLY ISLAND LIFE STYLE(ヘブンリー・アイランド・ライフスタイル)…
2016/12/21
※2018年9月、加筆修正をいたしました。 ロイヤル・ハワイアン・センター1階にある本格イタリアンレストラン「イル・ルピーノ(Il Lupino Trattoria & Wine Bar)」。かの有名…
2016/11/21
ピッツァのようでピッツァじゃない? 古代ローマ時代から作られる「ピンサ」は、現在のピッツァとは少し異なる作り方によって、独特の風味を楽しめます。この記事では、イタリアだけでなく日本にも専門店が上陸した…
2016/08/18
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.