
【ベトナム】ホーチミンから日帰りで行く「ブンタウ」ビーチエリア観光を紹…
ベトナム南部ホーチミンは日本人旅行者に人気の観光地ですが、都市部となるため近場に海がありません。そのため、旅行者の中には「もう少し南国の気分を味わいたい」と言う人も少なくないでしょう。 ここで紹介する…
249件中1~20件を表示しています
ベトナム南部ホーチミンは日本人旅行者に人気の観光地ですが、都市部となるため近場に海がありません。そのため、旅行者の中には「もう少し南国の気分を味わいたい」と言う人も少なくないでしょう。 ここで紹介する…
中国の今を時めく大都会にも歴史を感じる街並みが残っているのをご存知ですか?「観瀾古墟」という200年前にタイムスリップした気分を味わえる観光地を散歩してみましょう。昔の建物をそのまま保存している場所に…
韓国・ソウルには定番の観光地がたくさんありますよね。ショッピング街の東大門、食べ歩き通りの明洞、若者の遊び場の弘大。。 観光地に行くと日本人がたくさんいるので、安心しますが、韓国人しかいない、本場の韓…
イタリアの「アマルフィ」というと、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。私自身、「アマルフィ」にはずっと憧れがあり、イタリアに住んで初めて計画したリゾートの旅行先がアマルフィでした。 アマルフ…
岐阜県の真ん中にある郡上八幡には、「奥美濃の小京都」とも呼ばれる城下町の古い町並みや清らかな水の恵み、日本一美しい山城など見どころがたくさんあります。今回は、郡上八幡を日帰りでたっぷり満喫できるモデル…
「浅草」と聞いて、あなたはどんなイメージをもちますか? 東京都で生まれ育った私にとっては、「観光地」「混んでいる場所」「外国人に人気」というイメージです。有名な浅草寺は行ったことがあるけれど、その他の…
<TOP画像:ソンスのかわいいカフェ(TEDDY'S OVEN)の写真> グルメにコスメに、ファッションに......と、韓国は日本人にとって魅力的な海外旅行地です。特に最近はインスタ映えする観光スポ…
インドは性犯罪が多い、暴行事件が多いとよく言われており、報告されているだけで年間3万件以上もの事件が起こっていると言われています。 そして、2024年3月にはスペイン人カップルYouTuberがインド…
音楽の都ウィーンだけでなく、アルプスの山々に囲まれた湖水地方の美しさでも知られるオーストリア。湖水地方は「ザルツカンマーグート」と呼ばれ、その中心地の町バート・イシュルは、ハプスブルク皇帝フランツ・ヨ…
チリには7つの世界遺産が登録されていますが、今回はその一つ、「バルパライソ」という街について紹介したいと思います。 首都サンティアゴから北に120km、バスで2時間ほど。バルパライソは、以前紹…
多民族国家・シンガポールの中心部近くにあるリトルインディア。公共交通機関を使って気軽に遊びに行けるエリアで、異国情緒が感じられ、観光客にも人気です。リトルインディアでのおすすめの歩き方、楽しみ方をご紹…
近年、急速に開発が進み、注目を集めているロングアイランド・シティ。クイーンズの南に位置し、住民の増加に伴ってレストランやカフェ、ブルワリー、お店やオフィスなどがどんどん増えています。さて、一体どんなエ…
韓国・ソウルの代表的な観光地として有名な"明洞(ミョンドン)"は、韓国旅行に来たなら一度は足を踏み入れたことがある人も多いのではないでしょうか?東京でいう原宿の竹下通りのような大通りには、屋台やショッ…
ヨーロッパ随一の観光大国「フランス」。数多くの世界遺産や広大な自然を有するフランスは、地域によって特徴や魅力もさまざまです。芸術の都として名高いパリや、ワインの街として知られるボルドー、フランス最古の…
ロンドンの中心部に位置するブルームスベリー(Bloomsbury)地区。ロンドン観光で絶対に外せない名所のひとつ、大英博物館を有するこのエリアには、建物群の間で計画的に整備されて造られた「スクエア」…
こんにちは。mArielです。 暖かい冬の休日。春を先取りしたいですね! 今、巣鴨には地元の方々やおばあちゃんおじいちゃんのみならず、若者もワクワクするお店がいっぱい!今回子どもたちと行ってみましたの…
皆さんこんにちは、タイ在住で旅作家、写真家の大里康正です。 今回はタイの首都、バンコクに一番近い楽園「クレット島」についてお話しします。最近、この美しい島は外国人の間で急速に注目を集め、ま…
都内最大の水郷公園として知られる都立水元公園は、春の桜並木、初夏の花菖蒲、晩秋のメタセコイアの紅葉などが有名です。実は広大な敷地の中には四季折々の見どころがあり、1月から12月まで毎月楽しめるんですよ…
フランスの首都パリとその周囲には、歴史的文化的価値の高いモニュメントが多く残っています。今日はそのうちのひとつ、パリ北方40kmに広がるドメーヌ・ド・シャーリーを紹介しましょう。 目次 その起こりは…
こんにちは。トワンブリーです。 目次 多くの人が行き交う地下鉄の駅 ニューヨーカーの食を支えるグリーン・マーケット 皆が大好き、ABCカーペット&ホーム 休憩したいときにおすすめのカフェ&バー お土…