芸術・アート・建築の新着記事一覧

芸術・アート・建築 』に関する記事は全129件です。

北アルプス国際芸術祭2020-2021に行ってきました

2021年10月2日(土)に「北アルプス国際芸術祭 2020-2021 アート会期」が開幕しました。本来は昨年開催する予定になっていましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、延期。1年の歳月…

すべてがモザイク!ピカッシェットの家

壊れた陶器の破片で飾りあげられたピカッシェットの家は、大聖堂で有名な街シャルトルの中心地から離れた 、静かな住宅地の路地裏にひっそり建っています。ここは、たった一人の男性が30年以上の年月を費やして、…

自宅で楽しめる! 旅行気分を満喫する5つの方法

新型コロナの影響で機会が減っている、まとまった休みがなかなかとれないといった理由で旅行ができず、たまるストレス......。そんなときは自宅で旅行気分を楽しんでみてはいかがでしょう。 いつか実際に行く…

チリの街角アート グラフィティ

チリの街角を歩いているとグラフィティと呼ばれるいろいろな壁画に出会います。グラフィティにもいくつか種類があって、ただの落書きから、時間をかけて描かれた芸術的なもの、政治的主張が強いもの、プロジェクト型…

匠の技と心を継承する竹中大工道具館

ハイテクノロジーがデフォルトとなった現代、ネイティブ・デジタル世代も増える一方ですが、その反面、手仕事への関心は増えていると感じます。それを証拠に近年「匠の技」の名を冠したイベントが増え、どれも盛況を…

意外と知られていない陶器の町マニセスに行ってみよう

<写真提供:マニセス市観光局> スペインは昔から陶器産業が盛ん。バレンシアも歴史ある陶器の産地です。世界的に有名なあの高級ポーセリン人形のリヤドロもバレンシアのメーカーだとご存じでしたか? 意外と知ら…