
予約をしないと入れないかも!? フィレンツェの人気店「ソスタンツァ」
今回ご紹介するのは、大人気レストラン「ソスタンツァ」です。 日本のガイドブックのみならず、クチコミでもどんどんその人気は広がり、今や行列ができるほどの人気店ですが、フィレンツェに住む人たちにとっては古…
107件中1~20件を表示しています
今回ご紹介するのは、大人気レストラン「ソスタンツァ」です。 日本のガイドブックのみならず、クチコミでもどんどんその人気は広がり、今や行列ができるほどの人気店ですが、フィレンツェに住む人たちにとっては古…
※編集部註:2020年3月、加筆修正をいたしました。掲載写真は初出時(2016年10月)のものです。 イタリア中部の都市、花の都とも呼ばれるフィレンツェ。美しい街並みと名産品である革製品、有名なサンタ…
おいしい食べ物、美しい建築物、洗練されたファッションと見どころが満載の国、イタリア。旅の上級者となるなら、観光スポットだけでなく滞在先となるホテルもチェックしたいところ。 過去にItalyiiで掲載し…
冷えた石畳から底冷えするイタリアの厳しい冬。今回はそんな冬にピッタリな、フィオレンティーナたちに愛されている甘くて体の芯から温まる飲み物をご紹介します。 心と体がポッカポカ! 濃厚「チョコラータカルダ…
フィレンツェに住む友人がイチオシというレストラン「アッラ・ヴェッキア・ベットラ」に行ってきました。 サント・スピリト地区にあるので、中心部からは少しはずれますが、地元の人にも大人気のレストランです。そ…
セレブも愛用する憧れブランド「LA PERLA(ラペルラ)」。イタリアにはアウトレット店もあり、お手頃価格で入手できることも。 今回は、ライターがフィレンツェのアウトレットモール「THE MALL」を…
※2018年6月、加筆修正をいたしました。 イタリア旅行の楽しみのひとつとも言えるのが、素敵なお土産探し。せっかく食文化が豊かなイタリアへ行くのなら、食べ物のお土産はぜひチェックしたいところ。 この記…
トスカーナ州シエナ県にある「モンテプルチャーノ」という小さな街は、"ルネサンスの真珠"の別名を持つほどルネサンス時代の建築物が立ち並ぶ美しい街。 ワインを名産とし、夏には「ブルシェッロ」と呼ばれる民衆…
フィレンツェのメインストリートの一つ、トルナブオーニ通りで営まれる老舗ワインバー「プロカッチ」。トリュフをふんだんに使ったおいしいパニーニとワインが有名で、イタリアならではの「サク飲み(アペリティーボ…
イタリア旅行をより楽しむなら、宿泊施設もじっくり選びたいところ。 優雅な雰囲気で過ごせる、フィレンツェのフォーシーズンズホテルの魅力をご紹介します。クラシカルな内装と、モダンアートが飾られた庭園のバラ…
フィレンツェには「THE MALL」という巨大アウトレットモールがあり、お買いものスポットとして人気。その道中では、ローカルフードの「ランプレドット」を売るトラック屋台もあります。 そのランプレドット…
フィレンツェの名所ポンテヴェッキオ(ヴェッキオ橋)は宝飾店の集うきらびやかなスポット。けれども夜になると、全く違う顔となり重厚感の増す魅惑の通りとなるのです。 フィレンツェの名所「ヴェッキオ橋」の宝飾…
※2018年5月、加筆修正をいたしました。 フィレンツェ発のフレグランスブランド「ドットール・ヴラニエス」。日本にも直営店がありますが、この記事でご紹介するのはフィレンツェの本店レポート。素敵な内装は…
フィレンツェの名物「キアーナ牛」をハンバーガーで!そのお味はまさにヤミツキ...!? 気楽な地元スタイルでいただけるお店「ドロゲリア」の様子を、ライターがご紹介します。 フィレンツェ名物「キアーナ牛」…
ものづくりの街フィレンツェで、「レオナルド・ブジェッリ」のイタリアシャツをオーダーメイド!とっておきのお土産に、手仕事の詰まった一着を作ってみませんか? セレブリティにも愛される、フィレンツェの「シャ…
セレブ御用達ブランド「ロベルト・カヴァリ」がカフェも運営していることをご存じですか?実は気軽に立ち寄りやすいこちらのカフェ「ジャコーザ」を、ライターが訪ねました! ロベルト・カヴァリのカフェ「カフェ・…
古都フィレンツェが見せるもうひとつの顔。ドゥオモやヴェッキオ橋などの名所をあえて夜に訪ねる楽しさを、コラムでご紹介します。 ※一部写真はクリエイティブコモンズライセンスに基づき掲載しています。 参考:…
アルノ川沿いにたたずむラグジュアリーホテル「ウェスティン・エクセルシオール」の最上階には、アペリティーヴォを楽しめるバーがあります。 フィレンツェを訪ねたときは、ぜひこちらで絶景を楽しんで。 ウェステ…
トスカーナの食文化を一度に見られる?そんな大規模市場「フィレンツェ中央市場」の魅力をご紹介! ※写真はイメージです。クリエイティブコモンズライセンスに基づき掲載しています。参考:クリエイティブコモンズ…
イタリアでおいしいものを満喫したいけど、和食が恋しくなったらどうしよう......?ご心配なく、イタリアのスーパーでも、日本を含めたアジア食材がたくさん並んでいますよ。 イタリアではアジア料理が人気!…