特別史跡は全部でいくつ? 行ってみたい特別史跡を探そう!
旅をしていると、「特別史跡」に指定されている場所に出会うことがあるはず。そんな特別史跡について、詳しく知っていますか? この記事では、特別史跡とは何なのか、そして日本全国にいくつあるのかを紹介。さらに…
2023/02/02
『 日本の城 』に関する記事は全42件です。
旅をしていると、「特別史跡」に指定されている場所に出会うことがあるはず。そんな特別史跡について、詳しく知っていますか? この記事では、特別史跡とは何なのか、そして日本全国にいくつあるのかを紹介。さらに…
2023/02/02
長崎県には多くのキリスト教関連遺産があり、2018年「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」としてユネスコの世界遺産登録されました。県独自の緊急事態宣言が明けたばかりでしたので、クルマで長崎のキリス…
2021/03/13
金沢から新幹線、バスを乗り継ぎ約5時間かけて東北へ行ってきました。 3日間で縦断する東北の旅は福島県から始まります。 私自身初めて東北地方への旅となりました。未開の土地はとてもワクワクしますね! 今回…
2019/12/13
皇居の広大な敷地の中に「江戸城の跡地」があるのをご存知ですか?歴史的な建造物が多く残された、海外の方からも人気が高い趣のある観光地です。そんな江戸城の魅力を、貴重な写真とともにご紹介します。 目次 …
2019/10/16
目次 1. 【機能重視】姫路城 2. 【書院も城の見所】篠山城 3. 【櫓も城の見所】明石城 4. 【・・・でもやはり天守は良い】尼崎城 5. 【現代だから味わえる魅力】竹田城 6. 【城から考え…
2019/04/26
江戸時代には幕府がおかれた東京ですが、近郊を見渡しても、大きな城はあまり多くありません。城を探して東京から西に向かってみると、最初に現れるのが小田原城です。小田原城は戦国時代最後の合戦の舞台となって以…
2019/04/18
琵琶湖のほとり東岸、長浜市に位置する長浜城跡。長浜城は豊臣秀吉によって建てられた城ですが、現在はその存在はありません。戦国時代、数々の戦で舞台となったこの場所は、長浜城歴史博物館に姿を変えて、現代の人…
2019/04/06
早朝に濃霧が発生すると城が雲海に浮かんでいるように見える絶景写真で一躍有名になった、兵庫県の観光スポット「竹田城跡(竹田城)」。竹田城跡は、標高353.7メートルの古城山山頂に築かれた山城。大河ドラマ…
2018/09/23
目次 超高級ブランドの牛肉で有名な松阪にやってきました! 松坂城跡 本居宣長ノ宮 御城番屋敷 次回は松阪牛に御朱印めぐりもいいかも 超高級ブランドの牛肉で有名な松阪にやってきました! 近鉄で来まし…
2018/07/08
石垣の高さが日本一!「丸亀城(まるがめじょう)」の歴史 丸亀城は室町時代初期に最初に築かれたとされ、1602年に現在の(※)城郭(じょうかく)になったと言われている歴史あるお城です。石垣が日本一の高さ…
2018/05/06
愛媛県松山市にある道後温泉。むか~しに来たことがある気がするけど記憶に残ってない。。なので、基本の観光地を巡ってみようと思いました! 初めての方が押えておくべき観光地は3つ。 1. 坂の上の雲ミュージ…
2018/04/10
サムネイル・トップ写真:写真AC 大阪で桜が見頃になるのは3月下旬~4月中旬。有名な桜の名所は毎年大勢の人で賑わいます。 一方、地元の人たちに親しまれているローカルなお花見スポットも独特の風情があるも…
2018/03/19
北海道旅行と言えば、広大な自然の景色を楽しんだり、うに・いくら丼にラーメンなどのグルメ三昧を目的にしている人も多いのではないでしょうか? しかし、北海道の良さはなにも景色や食だけではないんです! 気…
2018/03/17
★はじめに 今回2日間にわたり、栃木県と福島県を廻って来ました! 2日間だったので少し急ぎ足でしたが、写真とともにご紹介させて頂きます!! ★2017年話題のスポット!日光東照宮!! 今年竣工され、…
2018/03/07
国指定の特別史跡・彦根城は、井伊直継・直孝によって建設され、1622年に完成しました。明治時代の廃城令や戦火を免れ、現在も勇壮な姿を見ることができます。観光をするなら暖かい時期・・・と思いがちですが、…
2018/02/17
目次 大阪府大阪市天王寺区に鎮座する三光神社 御朱印 追記:2019年に授与していただいた御朱印 追記:2020年に授与していただいた御朱印 追記:2021年に授与していただいた御朱印 大阪府大…
2018/01/01
愛知県の紅葉といえば、香嵐渓(こうらんけい)が全国的に有名ですが、名古屋の街中でも十分に秋を満喫することができました!道が広いと言われる名古屋市街地は街路樹をはじめ、大きな公園もたくさんあり、都会の…
2017/12/08
紅葉といえば・・・・? 秋になり肌寒くなると屋内で過ごすことも増える。旅行番組やテレビCMでは秋の味覚や秋の紅葉をよく目にしますよね。そんな中、京都は有名な紅葉のスポットとして知られています。テレビや…
2017/12/07
高知城は日本100名城のひとつに選定されている城で、天守や本丸御殿(懐徳館)、追手門など、15棟の建造物が国の重要文化財に指定されています。天守は高さ18.5mの3層6階です。 天守からの眺望。ぐる…
2017/11/27
はじめに いかがですか? 竹田城跡! (上の写真は加工しています!)先日、竹田城跡へ行って来ました!厳密には、竹田城跡の雲海を見るために向かいの立雲峡に登って来ました。 午前4:30に大阪を出発し、…
2017/11/03
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.