宿泊の新着記事一覧

宿泊 』に関する記事は全215件です。

グランピングの持ち物リスト! 夏と冬での違いも解説

「自然の中で日常を忘れてリフレッシュできる」と、近年人気が高まっているグランピング。 グランピングという言葉が「豪華なキャンプ」を意味する通り、「本気のキャンプはちょっと...」という人にもチャレンジ…

【国境の島】対馬の8つのホテルを視察してきました。

こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 長崎県に属する国境の島「対馬」に旅したことはありますか? 名前は聞いたことあるけどよく知らないという方も多いのではないでしょうか。 私は一度対馬を訪れて…

海外の安宿の探し方や魅力、泊まるときの注意点とは

海外へ旅に出るとき、少しでも旅費を抑えたいなら、安宿に泊まるのがおすすめ。筆者もアジアやヨーロッパなど、世界各地で安宿に泊まってきました。 この記事では、海外の安宿の探し方から、その魅力、国ごとの安宿…

【四季と宿をめぐる旅】愛知県〜みのや旅館と四季桜〜

奥三河の秋の風物詩・四季桜(シキザクラ)をご存知でしょうか?春と秋から冬にかけて二度開花する二季咲きが最大の特徴の桜です。 なんと豊田市小原地区は、四季桜が町の至るところに植わっている全国有数の町。1…

熊野古道で心整う!SEN.RETREAT.TAKAHARA

あなたは「リトリート」という言葉を聞いたことありますか? 最近、よく耳にするようになったこの言葉。諸説ありますが"忙しく過ごす日常から離れて、疲れた身体と心をリフレッシュするべく過ごすこと"と書いてあ…

【ボリビア】世界初の塩のホテル、パラシオ・デ・サル

ウユニ塩湖に来たらぜひ泊まりたいのが塩のホテル。塩湖から切り出した塩のブロックで造られた、正真正銘の塩のホテルです。コルチャニ村から塩湖方面へ4kmほど進んだところにある4軒の塩のホテル(うち1軒は半…

淡路島の新・癒しスポット!禅坊 靖寧で女子旅

2022年4月29日、淡路島北部に、見たことの無い新しい施設が誕生しました。その名も『禅坊 靖寧(ぜんぼう せいねい)』です。 目に飛び込んでくるビジュアルは、まるで歴史ドラマで登場するお城の渡り廊下…