フィンランド土産と言えば、マリメッコ、イッタラ、ファッツェル・・・。

フィンランドのお土産と言えば、思い浮かぶのはファッションブランドのマリメッコ、チョコレートをはじめお菓子のファッツェルガラスが有名なイッタラではないでしょうか。

3つのブランドともにヘルシンキ市内でもお店はたくさんありますが、今回は人気のマリメッコ本社のアウトレット、ファッツェルビジターセンター、イッタラビレッジの情報をお届けします。

目次

マリメッコアウトレットと社員食堂maritori(マリトリ)

2.JPG

ヘルシンキのマリメッコ本社に併設されているのは、マリメッコアウトレットと一般の人も利用ができて大人気の社員食堂です。

これらは、地下鉄のヘルットニエミ駅から徒歩10分くらいの場所にあります。

ヘルシンキ市内の至る所に直営店があるマリメッコですが、それらのショップは当然正規料金での販売です。

3.JPG

ここマルメッコアウトレットは、免税分を加味すれば、日本で買うよりもかなりお得に購入できるのでおすすめです!

4.JPG

アウトレットの店内は、思ったより広くはなかったですが、食器からバッグや洋服、小物までひと通りのライナップが揃っていました。

5.JPG

6.JPG

また、マリメッコといえばファブリックですが、色とりどりのカラフルな布地が品数豊富に並んでいました。

7.JPG

ヨーロッパは税金が高いのでたくさん買い物をしたら必ず免税手続きをしましょう。

免税取扱店で40ユーロ以上買い物をした場合に免税手続きをすることができます。

マリメッコアウトレットももちろん免税手続きのための書類を出してくれますが、手続きに時間がかかり、レジには行列ができていたので、時間には余裕を持って買い物に行くことをおすすめします。

ここマリメッコアウトレットは、サイズ、種類にばらつきはありますが、定価の約30%~50%で販売されています。人気のバディもあり、本当に安かったです。

展示の仕方はご覧の通り、いかにもアウトレットという感じではありますが、買い物する分には問題ないでしょう。

また当然ですが、正規品も販売しています。

マリメッコアウトレット

  • 住所:Kirvesmiehenkatu 7, 00880 Helsinki, フィンランド
  • 営業時間:平日10:00~18:00、土曜 10:00~16:00、日曜 12:00~16:00
  • 公式サイト:marimekko

8.JPG

今回は、午前中に行ったので、昼食は人気のマリメッコの社員食堂「マリトリ」で食べました。

マリメッコ本社に併設しているマリトリは、一般の人も利用できるのとマリメッコの食器でランチが取れるということで地元でも人気です。私が訪れた日もとても賑わっていました。

9.JPG

メニューはビュッフェ形式で、スープ、サラダ、パン、コーヒーと紅茶のコースと、これにメインが選べるコースの2パターンです。入口のレジで注文、会計をします。

10.JPG

11.JPG

アウトレットの買い物が気になって、サラダもあまりたくさん盛ることができなかったのですが(笑)、もっと種類は多かったです。

マリメッコ社員食堂マリトリ

  • 住所:Puusepänkatu 4, 00880 Helsinki, フィンランド
  • TEL:+358-50-4759569
  • 営業時間:月~金 10:30~14:00、
  • 料金:スープ、サラダ、パン、コーヒーと紅茶のコース €11.90、左記にプラスしてメインが選べるコース €13.90
  • 公式サイト:maritori

市内で買うよりも安い!?カフェも併設のファッツェルビジターセンター

ファッツェルは、フィンランドの老舗チョコレートメーカーです。フィンランド土産に買うのは、定番ですね。

ヘルシンキ市内にはカフェが併設されているファッツェルカフェがあって人気のスポットですが、今回はヘルシンキ郊外にあるファッツェルビジターセンターをご紹介します。

12.JPG

ファッツェルビジターセンターは、ファッツェルの歴史が分かる体験型のコーナーと物販コーナー、カフェコーナーの3つからなる施設です。

今回は残念ながらガイドツアーに参加できませんでしたが、地元の子供たちが楽しそうに体験していました。

ガイドツアーは、所要時間約1時間ですが、残念ながら英語又はフィンランド語のみとなっています。

13.JPG

物販コーナーには、ファッツェルのありとあらゆる商品が並んでいます。

14.JPG

チョコレートなどのお菓子以外にも、ステーショナリーやキーホルダー、Tシャツ、帽子など、市内ではあまり見ることのない商品もあります。

15.JPG

16.JPG

そして市内のお店で購入するよりも、少し安い商品も多いので、ここでまとめ買いをすればお得感は間違いありません。

17.JPG

18.JPG

そしてさらにおすすめなのが、カフェコーナーです。

19.JPG

20.JPG

全面ガラスで開放的なスペースです。

21.JPG

ファッツェルなので、スイーツ、ドリンクはもちろんのこと、フードメニューも充実していました。

22.JPG

体験型施設と言うことで、子供の社会科見学に向いているのは間違いないですが、カフェの充実度や物販コーナーの広さなどを考えると、外国人観光客も充分楽しめる施設だと思います。

Fazer Experience Visitor Centre(ファッツェルビジターセンター)

ミュージアム、工場見学などイッタラの全てが分かるイッタラガラスビレッジ

25.JPG

最後にご紹介するのが、イッタラガラスビレッジです。

イッタラは、北欧最大のガラスメーカーです。イッタラの名称の由来は地名が元になっています。

創業は1881年、スウェーデン人のアブラハムソンによるもので、2021年に140周年を迎えました。

フィンランドでもこの規模のガラス工場は、ここイッタラただ一つになってしまったそうですが、今でもガラスを作り続けている工場です。

26.JPG

全体の敷地は広く、工場のほかミュージアム、アウトレットショップなど様々な施設があり、カフェも併設されています。イッタラビレッジは、イッタラ駅から徒歩5分くらいのところにあります。

ガラス工場内は自由に見学することができます。

吹き竿を使って吹いて作る「吹きガラス製法」というやり方で作っています。4~8人の職人さんが一つのグループを作り、各パートをローテーションで担当してひとつの製品がで出来上がります。

職人さんは、60数名いらっしゃるそうですが、なんと日本人の職人さんが一人だけいました。

こんな遠い国に日本人の職人の方がいらっしゃると聞いて、ちょっと嬉しくなりました。

27.JPG

ミュージアムには、イッタラの歴史や作品を展示してあります。日本語の案内があり日本人にはありがたいですね。

28.JPG

このサッカーボールのような作品は、日本人の職人さんが手掛けた作品だそうです。

工場見学は工場内のバルコニーから自由にすることができます。また、ガイド付きツアー(有料)もあり、平日であれば工場とミュージアムを約1時間で案内してくれます。こちらには日本人の方がいらっしゃって、日本語で案内をしてくれるので、言葉の心配は無用です。

さて、お待ちかねのお買い物です。

29.JPG

正規品もありますが、なんといってもアウトレット金額で買えるのはここの魅力でしょう。

30.JPG

31.JPG

さらに「掘り出し物」というか、季節商品がもっと安く買えるコーナーがあります。掘り出し物が見つけたら、これ以上ないお得感が味わえます。

おまけ

32.JPG

イッタラビレッジの中には、クルタスクラーというチョコレートショップがあります。

33.JPG

チョコレートと言えば、ファッツェルが有名ですが、ここクルタスクラーは店内に工房があり、そこで作ったチョコを店内で販売しています。

34.JPG

ファッツェルも良いですが、あまり知られていない地元でしか買えないものを買ってみるのも上級者っぽくて良いですよね。

35.JPG

私も食べてみましたが、ファッツェルよりも手作り感があって美味しいかもしれません。

>>クルタスクラーの詳細はこちら

Iittala Village(イッタラビレッジ)

  • 住所:Könnölänmäentie 2, 14500 Iittala, フィンランド
  • TEL:+358-20-4396230
  • ガラス工場見学:平日 9:00~20:00(見学無料)
  • ミュージアム:9~5月 土日 11:00~17:00、6~8月 火~日 11:00~17:00(入館料 大人5€)
  • 公式サイト:Iittala Village

※特典:イッタラショップで使える15%ディスカウントチケット(一部商品を除く)

終わりに

いかがでしたでしょうか?

どの施設もあっという間に時間が経ってしまい、時間が足りませんでした。

訪れる際には、時間に余裕をもって、ゆっくり見られるように準備されることをおすすめします。

関連記事

フィンランド」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『フィンランド』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingフィンランド記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

NOBU

国内旅行が好きな、「たびこふれ」の中の人です。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!