「山」のタグ一覧

110件中1~20件を表示しています

スペインの避暑地 海と山のアストゥリアス

地方色豊かなスペイン。 首都マドリードや、南部に位置するアンダルシア地方・バルセロナのあるカタルーニャ地方を旅した方は多いと思いますが、今回は日本人にとってはあまりなじみのない北部のアストゥリアス州に…

【長野】信州型ユニバーサルツーリズムを紹介します

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 長野県が推進している『信州型ユニバーサルツーリズム』を体験しました。『信州型ユニバーサルツーリズム』とは、年齢や国籍、障がいの有無に関わらず、自然豊かな信…

【ショート動画】姿の良い富士山を眺めたいなら「高川山」が一番おすすめ!…

高川山ってご存知ですか? マイナーな山名ですが、じつはこの山、すごいんです。 富士山がとても大きく、麓からきれいに見える山なんです。こんな富士山が見える山はなかなかありません。 まずは1分程度のショー…

【ショート動画】知らなかった!西多摩・秋川がこんなに素敵なところだった…

あなたは「秋川」ときいて何を思い浮かべますか? 関東在住の方ならほとんどの方が"秋川渓谷"をイメージされるのではないでしょうか? 逆に言うと、それ以外には何も浮かばない。。。という感じでは? 私もその…

日本一周にいってきました!〜訪れて良かった場所と旅で学んだこと〜

こんにちは!日本一周勢の久光佑弥です。 約1年半をかけて、50ccの原付バイクに跨って日本一周をしてきました。カメラを片手に日本中を旅した僕が「訪れてよかった!」と思った場所を紹介していきたいと思いま…

眺望最高♪ロッククライミング気分も味わえる!気軽な登山4選<兵庫>

「運動不足が気になる」「人が多い所へ外出するのは気が引ける」と思うことはありませんか?そんなときにおすすめしたいのが、1時間くらいで登れる気軽な登山です。 適度に体を動かしてリフレッシュできるほか、人…

【日帰り登山】富士山を支える山・愛鷹(あしたか)山塊に登る

こんにちは!「三度の飯と山が好き!!」がキャッチフレーズの倉山(くらさん)です。 世界文化遺産で名高い富士山。その麓に、あたかも貴者の従者を従えるごとく、3つの山を持っていることをご存じでしょうか? …

トレッキングとは~必要な持ち物&服装、おすすめスポットまで紹介~

トレッキングは、ストイックに山頂を目指すというよりは、山道を歩いて自然風景を楽しむことを主眼としたアクティビティ。日常の閉塞感を忘れられることも手伝って、近年幅広い世代のあいだで人気が高まっています。…

【岩稜登山】岩と雪の殿堂「剱岳」と「立山三山」縦走の山旅

<トップ画像:剱沢から望む早朝の剱岳> こんにちは!「三度の飯と山が好き!!」がキャッチフレーズの倉山(くらさん)です。 新田次郎著作の小説『劒岳 点の記』(つるぎだけ てんのき)を読み終えた時には、…

【紅葉登山】上毛三山(赤城山・榛名山・妙義山)晩秋の山旅

こんにちは!「三度の飯と山が好き!!」がキャッチフレーズの倉山(くらさん)です。 群馬県には赤城山(あかぎやま、あかぎさん)・榛名山(はるなさん)・妙義山(みょうぎさん)の総称で那須火山帯に属する上毛…

【大分・国東半島・両子寺】森林浴の森 日本100選!深い森の中にある山…

お寺といえば、緑深い山の中にあるお寺がいかにもお寺らしい(そうあってほしい)というイメージではないでしょうか。 大分県は国東半島(くにさきはんとう)の真ん中に両子山(ふたごさん/標高721m)という山…

【徳島の絶景】天空の別世界・剣山、新緑のハイキング♪名物半田そうめんを…

みなさん、四国の山に登ったことはありますか? 今回は徳島県にある日本百名山の剣山(つるぎさん)と頂上ヒュッテを紹介します。百名山の一つとしてもおなじみの「剣山」は無料駐車場や登山リフトの整備がされてお…

【山形】出羽三山は12年に一度の丑歳御縁年を迎えています

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。 令和3年(2021年)は丑歳(うしどし)。山形県の出羽三山では12年に一度の御縁年を迎えています。出羽三山ではこの丑歳が最も特別な年とされています。僕は平成…

【登山】初心者でも楽しめる高尾山1号路!登る前に知っておきたい見どころ…

高尾山は東京都の西側にある八王子市にそびえる山で、言わずと知れた東京の人気観光地です。ミシュランの旅行ガイドブックでは3つ星の観光地として選ばれ、年間300万人が訪れる世界で一番登山者数が多い山となっ…

ジャマイカってどんな国?観光局にインタビュー!この国でできる特別な体験…

<ジャマイカで一番美しい海岸といわれるセブンマイルビーチ/写真提供:ジャマイカ観光局> こんにちは!たびこふれ編集部のシンジーノです。 突然ですが、ジャマイカと聞いてどんなことを想像しますか? カリ…

18の山々に囲まれた街で、コートジボワールの「歯」に登ってみませんか?

目次 18の山々に囲まれた街、マン マンの「歯」に登頂!? 神聖なモンキーフォレストと人々の憩いの滝 名産品黒檀を使ったアフリカンアート まとめ 18の山々に囲まれた街、マン コートジボワールの北…

【2021年】東京のおすすめ登山スポット12選

自分の足で大地を歩き、見晴らしのいい景色にたどり着く。山登りは、日帰りでも、子連れでも楽しめるお手軽なコースから、尾根から尾根へ縦走を楽しむ長距離コースまで、老若男女と問わずに楽しめるレジャーです。山…

【日本百名山登山】高山植物の宝庫!初心者にも優しい木曽駒ケ岳と宝剣岳

こんにちは!「三度の飯と山が好き!!」がキャッチフレーズの倉山(くらさん)です。 日本全国には「駒ケ岳」の名前を持つ山はたくさんありますが、その中でも「千畳敷カール」の景勝で有名な、中央アルプスの木曽…

赤・黄・緑のコントラスト 絶景の紅葉スポット 立山室堂

目次 はじめに 室堂とは 雄山とは 立山室堂へのアクセスと今回のスケジュール 室堂での紅葉おすすめルート 最後に はじめに 雄大な自然を間近で感じられる人気の観光スポット、立山黒部アルペンルート…

ハイキングの持ち物リスト! 初心者必須のアイテムや服装の注意点など

ハイキングは、お年寄りから子どもまで、誰もが気軽に楽しめるレジャー。「自然の中でリフレッシュしたいな~」と思ったらすぐに楽しめる、気軽さ&手軽さが魅力です。でもその一方で、天気が変わりやすかったり、日…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!