「クリスマス」のタグ一覧

137件中1~20件を表示しています

クリスマスが終わっても楽しみがいっぱい!冬のミラノはベストシーズン!

イルミネーションにセールにオペラ鑑賞も!クリスマスに間に合わなかった......という方に、冬のミラノを堪能する秘訣をご紹介。 ※一部写真はイメージです。(Public Domain) クリスマスが終…

イギリスのこれぞ冬!というアイテムたち

夏時間が終わり、ハロウィンも過ぎ、あとはクリスマスまでまっしぐら!というこの時期。買い物に出かければ、これぞ冬!といえるようなアイテムがどんどん目につくようになりました。 11月にもなれば、ロンドン…

北欧2(クリスマス本番)

<写真提供:ノルウェー政府観光局 Thomas Rasmus Skaug - visitnorway.com> クリスマスといえば、サンタクロースの他にもクリスマスマーケットや街中を彩るオーナメントグ…

北欧1(4か国のサンタクロース)

もうすぐクリスマス!! 北欧のサンタクロースをご紹介 (写真提供:フィンランド政府観光局) 気が付けばもう11月。クリスマスや雪の季節はもうすぐそこですね!今回は、雪国で代表的な北欧4か国のサンタク…

京都府立植物園(古都で楽しむイルミネーション)

約10万球(予定)のLEDで植物園が光り輝く、イルミネーション!!クリスマスシーズンの京都の穴場スポット 京都府立植物園は、京都市街北部の洛北の地に位置し、東は比叡山をはじめとする東山連峰、西に賀茂…

冬のローマは幻想的!年末年始に旅行するときの魅力や注意点をご紹介

サムネイル・トップ写真:Pixabay(CC0) 冬のローマは静かな空気の中美しい彫刻がライトアップされ、とても幻想的。カトリックの総本山バチカン市国の厳かなクリスマスライトアップも、この時期ならでは…

心ときめくクリスマスツリーの飾りを見つける旅

クリスマスの季節になると、浮き足立つのはどこの国の女子たちも一緒。なかでも、やはり本場の地でクリスマスグッズはどれも可愛いモノばかりです。 ここはニューヨーク・マンハッタン南端にある、自由の女神行…

中欧3(クリスマスで華やぐ中欧へ!)

▲オーストリア「ウィーン/クリスマスマーケット」  「市庁舎前広場」が最も規模が大きく、市庁舎には華やかなイルミネーションが飾られます。 野際 ところで、もうすぐクリスマスのシーズン!各国のクリスマ…

女子必見♪アルベンガの街角に佇むショップでロマンティックなお土産探し

イタリア北部リグーリア州にある街、アルベンガ。リヴィエラ海岸沿いのローカルリゾート地として知られるこの街では、とてもロマンティックなお店が営業しています。 イタリアのクリスマス「ナターレ」に用いられる…

2014年~2015年のソウル・ミレナリオはプロジェクションマッピング…

目次 はじめに 点灯期間 毎年凝った趣向で登場するのは? 建物を使用したキャンバスは見応えがあります はじめに 毎年恒例、ソウルのミレナリオをご紹介します。キリスト教の多い韓国では、クリスマスが祝…

クリスマスツリー発祥の地、フランスのアルザス地方を訪ねて...

街も心も盛り上がる、クリスマスシーズンがついに到来!本場ヨーロッパのクリスマスマーケットは、街全体が絵本で見たクリスマスの世界へと変貌し、とにかく可愛くて心躍ること間違いなしです。 フランス北東部、…

今年こそは!本場のクリスマスマーケットinドイツのおすすめベスト3

本場のクリスマスマーケットとして名高いドイツ。 シーズンになると国中のあちこちで美しいクリスマスマーケットが開催されています。そんなドイツで、今年こそは!絶対行きたいおすすめのクリスマスマーケットラン…

心ときめくクリスマスシーズン到来♪クリスマスに行くおすすめ都市ランキン…

冬が近づいてくると共に、毎年乙女心をときめかせてくれるクリスマスの足音が聞こえてきますね♪ 街中がイルミネーションに彩られる都市への旅行や、クリスマスマーケットの本場に出かけるなど、クリスマスの過ごし…

ドイツ・クリスマスマーケットのお土産♪

コートが必要になる季節、日本でも各地でクリスマスマーケットが開かれますよね?会社帰りに立ち寄ると贅沢な気分になれるクリスマスマーケットですが、本場ドイツのクリスマスマーケットは日本のものとは規模が違…

スペインのクリスマスに欠かせない東方の三賢王って?

日本には馴染みがないけれど、スペインのクリスマスには欠かせない存在。それが東方の三賢王(三博士、三賢人、三賢者とも)です。前回の記事で書いたベレンにもたびたび姿を現します。 <キリストの礼拝を捧げに来…

スペインの伝統的なクリスマスデコレーション、"ベレン"

もうすぐクリスマス! そこここでツリーを見かけ、町を歩くとどこからともなくスペインのクリスマスソング"ビジャンシーコ"が聞こえてきて、夜の町にはイルミネーションが輝き、そして"ベレン"もあちこちにお目…

スペインの年末年始をどう過ごす?

今日は冬休みを利用して年末年始にスペインにいらっしゃる方に役立つ情報を^^ スペインのクリスマスは24日のクリスマス・イブから1月6日の公現祭の祝日まで、実に2週間も続きます。でも、全国的に祝日になっ…

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!