クリスマスツリー発祥の地って、ヨーロッパのどこ?
記事投稿日:2016/08/17最終更新日:2017/08/29
Views:
フランス最大のクリスマスマーケットがある街、ストラスブール。実はそのストラスブールが中心に位置する、フランスのアルザス地方が「クリスマスツリー発祥の地」として知られているんです。
街の中心地はイルミネーションで彩られ、徒歩で移動できるほどの小さなエリアに、たくさんのクリスマスマーケットが点在しています。伝統的なクリスマス雑貨、ツリーのオーナメント、アルザス地方のスイーツにホットワイン...歩いているだけで楽しい気持ちになること、間違いなしのメルヘンチックな可愛らしい街。
ぜひ、今年のクリスマスはいつもと違う、特別な場所で過ごしてみてはいかがでしょうか。
(レポーター:ゆちゃん)
- この記事を書いた人
シンデレラトリップ編集部 - 旅好き女子のための旅情報!こだわりホテル、美食旅、弾丸トリップ、女子力アップなど、現地でしか分からない新鮮な情報をお届けいたします!
記事投稿日:2016/08/17最終更新日:2017/08/29
Views: