公開日:
最終更新日:
【令和元年】5月に東京でいただいた限定御朱印6選
たびこふれ編集部のmiyaです。
あっという間に10連休が終わってしまいましたね。ここまで長い連休はあまりないのでやりたいことをする!で過ごしましたが、平成から令和へのカウントダウンでは、年末みたいなご挨拶をしたりおそばを食べてみたりとなんだか違和感を感じつつも素晴らしい経験ができたのだと実感しました。
今回は、ゴールデンウィーク中にいただいた令和の御朱印を紹介します!
目次
1. 東京タワー タワー大神宮の御朱印
以前、開業60周年記念「タワー大神宮御朱印帳本&御朱印」スペシャルデーが開催され、大反響だったそうです。
そこで今回、平成最後の4月30日と令和初日の5月1日の2日間で「タワー大神宮御朱印帳本&御朱印」スペシャルデーが再度開催されることになりました。
この情報を知ったのは30日!とりあえず行ってみようと思ったのですが、さすがゴールデンウィーク。
ものすごく混んでいてびっくりしました。1日はイベントが重なっていたみたいですね。
朝は少し曇り空でしたが、待っている間に日が出てきてかなり暑くなってきました。
エレベーターの待ち時間に鯉のぼりを撮影しました。かなりの数があり、これでも一部なんです。
たくさんの観光客の方が撮影していましたが、海外の方も鯉のぼりだけ。と自分と一緒に。と連写していました。
チケットを購入する列も激混みのため、その場で電子チケットを購入しエレベーター待ちの列へ。それでも2時間以上並び、やっとメインデッキに着きましたがそこでも御朱印をいただくために並ぶ!!!大変ですね(笑)
やっとの思いでいただいた御朱印がこちら。
<タワー大神宮御朱印:書き置き>
<オリジナルペナント>
5月1日限定で、メインデッキに昇る先着3,333名様に「東京タワー来塔記念オリジナルペナント」をプレゼントも開催されていました。
貰えないかな?と思っていましたがいただけて嬉しかったです!
<タワー大神宮御朱印帳>
こちらも限定の御朱印帳です。昼と夜の東京タワーを彩るデザインですね。
御朱印をいただいたあと、みなさんが撮影しているのを見て真似しちゃいました!
<手前には、増上寺。右奥にレインボーブリッジが見えます>
<御朱印とその奥にスカイツリー>
せっかく来たのでメインデッキから景色を眺めていると、4月30日にある番組に出演されていた方々の「サイン」が飾ってあるのを見つけたのですが、凄い人混みだったのでそっと眺めてから移動しました。
毎日東京タワーを見れる環境にいても、なかなか昇る機会がなかったので急遽計画しましたが行ってよかったです。
お天気も良くなったのでテンション上がっちゃいました!
東京タワー タワー大神宮
- 住所:東京都港区芝公園4丁目2−8
- ウェブサイト:https://www.tokyotower.co.jp/event/tower-info/goshuin/
※通常は5名以上の団体限定・事前予約制となります。
2. 太子堂八幡神社(たいしどうはちまんじんじゃ)の御朱印
- 東急世田谷線「西太子堂駅」徒歩 5分
- 東急田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩 10分
三軒茶屋方面から西太子堂駅へ向かう場合、ホームを降りて右にまがる(線路を渡る)と、あとは神社までまっすぐです。
手水舎で手を洗っていた時にかわいい子が。うさぎちゃんの置物がお出迎えをしてくれました。
見る場所がたくさんあり、うずうずしていましたがまずは、参拝をしました。
おみくじはここだけで3種類あり、絵馬も数種類ありました。
鳥のおみくじもあり気になったのですが、こちらは次回に!(混んでいたので写真も次回で。)
ハートの絵馬の下にある木もハートに見えるのは、私だけでしょうか?
子供の日だったので、鎧が飾ってありとてもかっこよかったのですが、左右に置いてあるベンチと顔部分が抜けた動物の看板。
みなさん座って顔出し看板で記念撮影をしていました。
鯉のぼりが風にふかれて気持ちよさそうに揺れていました!
御朱印をいただきに行きたいのですが、なかなか行けない。なぜなら...。
本物のうさぎちゃん達がいるのです!2匹仲良く寝ていましたが、しばらく眺めていたら1匹が起きてくれました。
実際は少し離れているので、拡大して撮影していますが、それでもこのかわいさ!!!抱っこしてもふもふしまくりたいです!
抱っこして記念撮影する会とかやってくれたら、何時間でも並べそうです。
思う存分、うさぎちゃん達を眺めたので御朱印をいただきに行きましょう。
<鯉のぼり特別御朱印:書き置き>
平成31年4月25日~令和元年5月5日まで。
ウロコ(私は紫と白の和紙でした)の裏に願い事と名前を書き、別途用意されていた、大きい鯉のぼりの紙に貼りました。
<鯉のぼり特別御朱印:書き置き>
ウロコを外した部分が見える御朱印です。
<弁天祭特別御朱印:書き置き>
平成31年4月25日~令和元年5月5日まで。
<御代替り特別御朱印:書き置き>
5月1日より、無くなり次第終了とのことです。
太子堂八幡神社
- 住所:世田谷区太子堂 5-23-5
- 電話番号:03-3411-0753
- ウェブサイト:https://www.taishido-hachiman.or.jp/
- Twitter:https://twitter.com/taishidohachim1
- Facebook:https://www.facebook.com/%E5%A4%AA%E5%AD%90%E5%A0%82%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%A5%9E%E7%A4%BE-165754820612330/
3. 新田神社の御朱印
<新元号奉祝記念限定御朱印:書き置き>
5月1日~6月30日までの期間限定御朱印です。
<通常御朱印:直書き>
書き置きもあります。1日はとても混んでいたので、直書きか書き置きかを選ばせてくれました。
4月にいただいた御朱印とデザインが変わっており、右下にあった「LOVE」の印が無くなっています。
新田神社
- 住所:東京都大田区矢口1-21-23
- 電話番号:03-3758-1397
- ウェブサイト:https://nittajinja.org/docs/jinja.html
- Twitter:https://twitter.com/nittajinjya?lang=ja
4. 金吾龍神社(東京分祠)の御朱印
金吾龍神社(きんごりゅうじんじゃ)の北海道・小樽本社は平成27年に被災し拝殿や鳥居等が大きな被害を受け、お祀りごとができなくなってしまいました。
そこで東京に分祀を構え、社務等を行っているそうです。
今回いただいた令和限定御朱印です。
<令和限定御朱印>
新時代を迎えるパワーと温かさを感じるデザインですね。
<飛び出す龍神様:立体御朱印>
なかなか出会えない飛び出す御朱印です。一目惚れしてしまいました!
<飛び出す龍神様:立体御朱印>
青龍が飛び出す立体感が伝わりますか?
金吾龍神社(東京分祠)
- 住所:東京都渋谷区代々木2丁目26-5 バロール代々木510
- 電話番号:03-5308-3231(10時~17時)
- ウェブサイト:https://kingoryujin.org/
- Twitter:https://twitter.com/kingoryujin
※東京分祠での参拝となります。マンションの一室のため事前に電話連絡することをおすすめします。
5. 居木神社の御朱印
令和初日でしたので、けっこう混んでいました。
受け取るときに巫女さんとお話して、今回も笑顔と元気をお裾分けしてもらいました!
いつも気さくに一声いただけるのでお話することも楽しみに参拝しています。
<奉祝 御大典 天皇陛下御即位 限定御朱印:直書き>
5月1日~5月31日まで。
金と銀の鶴が舞うデザインですね。
<奉祝 御大典 天皇陛下御即位 限定御朱印:直書き>
5月1日~5月31日まで。
銀の鶴が旗に変わっています。
<5月限定御朱印:直書き>
5月1日から5月31日まで。
鯉のぼりと兜のデザインです。
居木神社
- 住所:東京都品川区大崎3-8-20
- 電話番号:03-3491-7490
- ウェブサイト:http://irugijinjya.jp/
- Twitter:https://twitter.com/irugijinjya
- Facebook:https://www.facebook.com/irugi/
6. 烏森神社の御朱印
山手線のJR「新橋駅」から徒歩約2分にある「烏森神社(からすもりじんじゃ)」。
践祚改元奉祝御朱印と例大祭蔭祭特別御朱印が期間限定で授与されています。
<注意書き>
<践祚改元奉祝御朱印:書き置き>
もう少し早く行ける予定が、ゴールデンウィーク明けになってしまいました。
写真ではわかりづらいですが全体的にキラキラしていて豪華な1体となっています。
<例大祭蔭祭特別御朱印:書き置き>
<御守り>
現在は践祚改元奉祝御朱印または、例大祭蔭祭特別御朱印どちらか一体のお授けに変更されています。
※授与終了期間が変更になる場合もありますので、烏森神社HPかこい吉 烏森神社公認Twitterで確認することをおすすめします。
烏森神社
- 住所:東京都港区新橋2-15-5
- 電話番号:03-3591-7865
- ウェブサイト:http://karasumorijinja.or.jp/
- Twitter(こい吉 烏森神社公認):https://twitter.com/Koikichi_K
※開運八社さんぽ「東京福めぐり」の1社にもなっております。
- ウェブサイト:http://tokyo29meg.com/
最後に
今回は、ゴールデンウィーク中に巡った6社の御朱印をご紹介いたしました。
- 東京タワー タワー大神宮
- 太子堂八幡神社
- 新田神社
- 金吾龍神社
- 居木神社
- 烏森神社
令和元年の初日はどこも混んでいてルート変更しつつ巡りましたが、いつも伺っている神社も、初めて行った神社も行けたのでとても新鮮でした。
神社によっては10時間待ちなどと聞きましたが、私も2時間以上待つこともあり人気の凄さを感じました。
関連記事
- 平成最後!!!【2019年2月版】東京でいただいた御朱印3選はこちら
- 平成最後!!!【2019年3月版】東京でいただいた御朱印5選はこちら
- 平成最後!!!【2019年4月版】東京でいただいた御朱印8選はこちら
- 令和元年!【2019年5月後半】にいただいた東京の御朱印5選
- 御朱印帳を手作りしてみよう!
編集部註:本記事は2019年5月に公開しましたが、2021年4月に一部リンク修正しています。
Ranking東京記事ランキング
-
miya
- 食べることや、写真を撮ることが好きな旅行初心者。音楽を聴きながら散歩をするのも楽しみの1つ。
いつか行きたい一人旅!