公開日:
最終更新日:
平成最後!!!【2019年4月版】東京でいただいた御朱印8選
たびこふれ編集部のmiyaです。今回は偶然見つけた神社や平成最後の月、そしてゴールデンウィークもあったのでいつも以上に御朱印巡りができました!
それでは、4月にいただいた御朱印をご紹介します。
目次
1. 金吾龍神社(東京分祠)
- 「新宿駅」A1出口から徒歩2分(都営新宿線/都営大江戸線/京王新線)
- 「新宿駅」新南改札から徒歩8分(JR)
- 「南新宿駅」から徒歩2分(小田急線)
- 「代々木駅」北口から徒歩5分(JR/都営大江戸線)
※現在は、東京分祠での参拝となります。マンションの一室のため事前に電話連絡することをおすすめします。
金吾龍神社(きんごりゅうじんじゃ)の北海道・小樽本社は平成27年に被災し拝殿や鳥居等が大きな被害を受け、お祀りごとができなくなってしまいました。
そこで東京に分祀を構え、社務等を行っているそうです。
今回初めてでしたので、御本社のこと、なぜ代々木で分祠をやることになったのかをご教示いただきました。そのあと参拝をして、御朱印をいただくことに。
月限定・桜の御朱印などたくさんの種類がありました。悩みに悩んで決めたのは、月限定と令和の御朱印と飛び出す御朱印です。
<月限定御朱印:書き置き>
この御朱印が気になっていたので、間に合ってよかったです。
本紙の上に透かし紙が重なっています。青龍がかっこいいデザインですよね。
金吾龍神社(東京分祠)
- 住所:東京都渋谷区代々木2丁目26-5 バロール代々木510
- 電話番号:03-5308-3231(10時~17時)
- ウェブサイト:https://kingoryujin.org/
2. 自由が丘 熊野神社
東急東横線・東急大井町線「自由が丘駅」徒歩3分。正面口改札から行くとわかりやすいかもしれません。
自由が丘のお店や人の賑わいの中、見えてきた神社。
入口の鳥居から複数の鳥居が見えます。
1つ目の鳥居から赤い鳥居の近くには遊具があり、家族連れの方が遊んでいました。
階段を上ると右手に手水舎が。手水後に使える懐紙もありました。
ハンカチやタオルを取り出せない時もあるので、これは嬉しいですね。
自然に囲まれていますが、とても人が多かったです。
<限定御朱印:書き置き>
限定御朱印をいただきました。書き置きのみでした。
自由が丘 熊野神社
- 住所:東京都目黒区自由が丘1-24-12
- 電話番号:03-3717-7720
3. 新田神社
東急多摩川線「武蔵新田駅」から徒歩で5分。いろんなお店がある中を進んでいきます。
本堂の横には「矢守」が。とっても大きいので撮影するのにも必死です(笑)
<LOVE神社>
御朱印にも押印されているLOVE神社。
ここにお参りをして、写真を撮ったカップルには「幸せ」になってもらいたいという願いが込められています。【新田神社HPより引用】
<御朱印:直書き>
金の矢とLOVE印がインパクトありますよね。かっこいいデザインです。
新田神社
- 住所:東京都大田区矢口1-21-23
- 電話番号:03-3758-1397
- ウェブサイト:https://nittajinja.org/
4. 赤羽八幡神社
JR京浜東北線/宇都宮線/埼京線「赤羽駅」から徒歩約7分。
こちらも毎月行っています、4月の月限定御朱印です。
<御朱印「4月限定」:直書き>
∞の色は「青色」でした。桜と蝶が舞うデザインです。
4月26日~4月30日までは、「さようなら平成」の印が押されています。
新しい御朱印帳が発売されたとの情報が。
4月27日より500冊限定での発売だそうです。とてもかわいい1冊なので持ち歩くのもテンション上がります!
4月12日より、お誕生日(お誕生月を含む)の方に、「お誕生日おめでとう」の印を押印させていただきます。【赤羽八幡神社HPより引用】とのことなので、お誕生月の方はぜひ!
赤羽八幡神社
- 住所:東京都北区赤羽台4-1-6
- 電話番号:03-3908-1764
- ウェブサイト:http://ak8mans.com/
※平成31年2月より、毎週火曜日はご朱印の記帳、書き置きはお休みしているそうです。
※北区神社めぐりの1社にもなっています。
5. 戸越八幡神社
東急池上線の「戸越銀座」駅から徒歩約10分。戸越銀座商店街を通り静かな住宅街の中にあります。
本堂には5つの兜が飾ってありました。
今月も行ってきました!4月(卯月)の月限定御朱印です。
<御朱印「幸」:直書き>
「ようこそお参り下さいました」の一文とクローバー・鯛と金太郎がかわいいですね。
<御朱印「福」:直書き>
「良いことたくさんあります様に」の一文とハート・富士山と鯛でインパクトがあります。
<御朱印「招」:直書き>
「良いことたくさんあります様に」の一文とハート・鯛と鏡餅のデザイン。招の御朱印、私は初めていただきました。
この日はとても混んでいたので、受付からいただくまでに2時間以上かかりました。
待っている間に他の方がどの御朱印を選ぶかで迷っているのを見て、とても共感して勝手に楽しんでいました。今回、はさみ紙がなかったのが残念です。
戸越八幡神社
- 住所:東京都品川区戸越2-6-23
- 電話番号:03-3781-4186
- ウェブサイト:https://togoshihachiman.jp/
※開運八社さんぽ「東京福めぐり」の1社にもなっています。
6. 居木神社
JR山手線、JR埼京線、JR湘南新宿ライン、東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅西口から徒歩3分。
ニュー大崎ビルとThinkPark Plaza間を進み、コインパーキングを右折すると「居木神社(いるぎじんしゃ)」の参道が見えます。
4月初旬に行きましたが、まだ桜も残っていて地面には桜の花びらの絨毯ができていました!
参拝を終え、御朱印をいただきに行きます。
今回は4月の月限定と桜詣の御朱印をいだたいてきました。
<4月限定御朱印:直書き>
桜のデザインの御朱印でした。
<桜詣限定御朱印:直書き>
4月7日で終了予定でしたが、桜が咲いておりますので延長し10日頃までいただけたそうです。
月毎限定の御朱印を6ヶ月分受けた方、1年分受けた方には、記念品を贈呈いたします。【居木神社HPより引用】
御朱印帳をいただくときに、巫女さんと少しお話することがありますが、何気ない会話でも笑顔になります。
※3月にいただいた御朱印記事をTwitterとFacebookでご紹介いただきありがとうございました!
居木神社
- 住所:東京都品川区大崎3-8-20
- 電話番号:03-3491-7490
- ウェブサイト:http://irugijinjya.jp/
- Twitter:https://twitter.com/irugijinjya
- Facebook:https://www.facebook.com/irugi/
7. 新宿 諏訪神社
JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線 高田馬場駅 徒歩10分。東京メトロ副都心線 西早稲田駅 徒歩1分。
神社に向かう間お腹がすいてきて、どこに入ろうか考えていたらあっという間に着きました!
4月の月限定御朱印になります。
<御朱印「卯月」:直書き>
雛人形と鬼さんがお花見してる!鬼さんは喜んでいるのかな?
<御朱印「卯月」:置き書き>
卯月は梶の葉が「桜色」を基調としたものとなります。【新宿 諏訪神社HPより引用】
新宿 諏訪神社
- 住所:東京都新宿区高田馬場1-12-6
- ウェブサイト:http://sinjukusuwa.jp/index.html
8. 烏森神社
山手線のJR「新橋駅」から徒歩約2分にある「烏森神社(からすもりじんじゃ)」。
平成結び詣り特別御朱印をいただきに行きました。
参拝を終え、御朱印をいただきに行きます。
<平成結び詣り特別御朱印:置き書き>
4月20日~4月30日まででした。
右に平成結び詣りの印と、命の源である稲穂の神璽印が透かし印で押印されています。【烏森神社HP引用】
平成結び詣りの印の下に透かし印があるの見えますか?
烏森神社
- 住所:東京都港区新橋2-15-5
- 電話番号:03-3591-7865
- ウェブサイト:http://karasumorijinja.or.jp/
- Twitter(こい吉 烏森神社公認):https://twitter.com/Koikichi_K
※開運八社さんぽ「東京福めぐり」の1社にもなっています。
最後に
今回は、8社のご紹介でした。
- 金吾龍神社
- 自由が丘 熊野神社
- 新田神社
- 赤羽八幡神社
- 戸越八幡神社
- 居木神社
- 新宿 諏訪神社
- 烏森神社
月限定をいただく神社も増えてきましたが、4月は平成最後ということで限定御朱印もありましたね。
長期お休み期間や記念ごともあり、待ち時間がいつもより長くなっています。気温差もあったりしますので、体調にも気をつけて御朱印巡りを楽しみましょう!
いよいよ令和元年!5月も素敵な御朱印巡りができますように。
関連記事
Ranking東京記事ランキング
-
miya
- 食べることや、写真を撮ることが好きな旅行初心者。音楽を聴きながら散歩をするのも楽しみの1つ。
いつか行きたい一人旅!