「イタリアの最も美しい村」スペッロはこんなところ!
「イタリアの最も美しい村」と呼ばれる村をご存知ですか? イタリアの民間団体「I borghi più belli d'Italia」に加盟する村の総称で、2022年1月現在300以上の村が加盟していま…
2022/02/06
『 教会 』に関する記事は全78件です。
「イタリアの最も美しい村」と呼ばれる村をご存知ですか? イタリアの民間団体「I borghi più belli d'Italia」に加盟する村の総称で、2022年1月現在300以上の村が加盟していま…
2022/02/06
これまで3回にわたってウィーン旧市街の20以上もある教会をエリアに分けてご紹介してきましたが、今回が最終回です。最後は、ハプスブルク家の王宮「ホーフブルク」の近くにある教会をご紹介します。 今回のエ…
2021/10/31
これまで2回にわたって、ウィーン旧市街の20以上もある教会をご紹介してきましたが、今回はそんなウィーンでも最も古い部分に当たる、北側の5つの教会をご紹介します。 <過去のウィーン旧市街教会探索記事> …
2021/08/16
古い街並みの残る、ウィーン旧市街。ハプスブルク家の王宮やカフェ、劇場やオペラ座もあり、町の中心地として、主な観光地として、ウィーンで最も活気のある地区です。 そんなウィーン旧市街を街歩きしていて、ふと…
2021/05/02
ドイツの首都であるベルリンですが、街は冷戦の終了後に東西ドイツの再統一によって再び首都となり、それ以降目覚しく発展をしてきました。そのため現代的な大都市のイメージを抱く人も多いでしょう。実際に街は第二…
2021/03/26
バレンシアには大小さまざまなミュージアムがあります。日本のガイドブックで紹介されているのは県立美術館、IVAM近代、陶器美術館、火祭り博物館、そして芸術科学都市にある科学博物館あたりでしょうか。今回は…
2020/10/10
アイルランドは、世界5大ウイスキーの一つ「アイリッシュウイスキー」が製造されている国ですが、黒ビールで有名なギネスビールの発祥の国でもあります。 >>>世界5大ウイスキーについて詳しくはこちら(サント…
2020/07/08
<聖トマーシュ教会、青銅の馬に乗った騎士の像が目印> チェコといったらどこの都市を思い浮かべますか?「ブルノ」と聞いてピンとくる方は少なく、チェコへ旅行に来た際は首都プラハへ行かれる方がほとんどかもし…
2020/07/06
こんにちは!今日は地中海に浮かぶ小さな国「キプロス」をご紹介します。 地中海に浮かぶと言ってもどこにあるのか、皆様お分かりでしょうか? 中東レバノンの西、トルコの南のあたりに浮かび、EU(ヨーロッパ連…
2020/06/17
「Iglesia de San Cristóbal(サン・クリストバル教会)」は、インカ皇族のワスカル・トゥパック・パウリュ・インカ(日本語ではパウリュ・トゥパック・ユパンキと紹介されています)によっ…
2020/06/16
「あぁ、もう教会なんてたくさんだ!」 欧米への海外旅行へ行って正直そう思ったことはありませんか? こんにちは!たびこふれライターのNatsukiです。 知らないと、同じ様にしか見えない教会・・・ 確か…
2020/06/04
観光となれば、できるだけ多くの場所を訪れ、様々なものを目にしたい・体験したいですよね。とはいえ、旅の予算も限られている中で、あまり多くの場所には行けないかも... そんなふうに思っているなら、次の旅先…
2020/05/22
エジプトは観光大国として有名ですが、日本からは距離が遠いことや治安の面で不安だったりとなかなか行きづらい場所と言えます。そんな行きづらい国にせっかく行くのですから余すところ無く回りたいところですが、な…
2020/04/13
こんにちは、るかっちです。 最近いろいろあり過ぎてヨーロッパへ旅に出るのが難しくなってしまいましたね(涙)。 こんな時期ですが、イタリアと日本へも応援の気持ちを込めて、昨年10月に美しい秋のイタリアへ…
2020/03/27
今回はニュージーランドたっぷり観光してきました! その中でも必ず訪れたいスポット、南島の最高潮「マウント・クック」とミルキーブルーの「テカポ湖」をご紹介します♪ ニュージーランド観光についてこちらの…
2020/03/08
スペイン人侵略者フランシスコ・ピサロによって建設された、ペルー初のキリスト教徒の街「Piura(ピウラ)」。ペルーで最も人気のビーチ「マンコラ」や「プンタ・サル」へ向かう拠点の街としても知られています…
2020/03/01
北ホラント州のナールデンに続いて、フローニンゲン州の星型要塞ブールタングをご紹介します。ドイツと国境を接するブールタングは、オランダの軍事戦略上の要衝でした。要塞ではオランダ独立戦争や、ドイツ軍との攻…
2020/02/13
カナダと言えば、広大な大自然や世界3大瀑布のひとつナイアガラの滝のイメージ、そしてやっぱり国旗にも使われている秋のメープル(かえで)街道のイメージではないでしょうか。 今回は、カナダの有名な紅葉スポッ…
2020/01/10
日本にある星型要塞といえば函館の五稜郭が有名ですが、オランダにも多くの星型要塞都市が築かれてきました。幾つかの星型要塞は今日まで保存され、城壁や土塁を間近に見ることができます。中でも保存状態の良いナー…
2019/12/31
今回ご紹介するのは、ガイドブックには載っていないものの、とても荘厳で素晴らしい装飾が施されたローマの中心地にある教会です。その教会の名前は「Basilica dei SS.Ambrogio e Car…
2019/12/22
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.