幻想的な世界を体験!軽井沢高原教会サマーキャンドルナイトに参加してきました。

サマーキャンドルナイト

昨年100周年を迎えた軽井沢高原教会。軽井沢を訪れたら皆立ち寄るであろう、人気の高い軽井沢高原教会で夏と冬に「キャンドルナイト」という素敵なイベントが行われているのをご存じでしょうか。軽井沢高原教会の敷地内で無数のランタンが灯される幻想的なイベントです。

今回は2022年8月に行われた「サマーキャンドルナイト」に初めて参加してきました。

目次

サマーキャンドルナイトってどんなイベントなの?

サマーキャンドルナイト

今年101年目を迎えた、歴史ある軽井沢高原教会。

1921年、多くの著名人が集った「芸術自由教育講習会」を境に誕生した教会だそうです。その影響か、こちらの教会は信者を募る場所というよりも、人々が自由に集い、語り合う心の交流場所として今でも多くの方に愛される教会になっています。また、人気観光地ハルニレテラスから徒歩で行けることもあり、毎年多くの観光客が訪れています。結婚式をあげる場としてもとても人気で、人気式場ランキングでたびたび軽井沢高原教会を目にします。

そんな軽井沢高原教会で約18年前から行われている大人気イベントが、今回紹介する「サマーキャンドルナイト」です。

かつて軽井沢を訪れた宣教師たちの、ランタンで街を照らした風習を受け継ぎたいという想いから、このイベントがスタートしたそう。ランタンの灯りで人々の幸せを願っていた宣教師たちの想いを受け継ぎ、敷地いっぱいに無数のランタンが並べられます。そんな幻想的な光景が見られるのは毎年8月と12月。コロナの関係上、中止になった年もあったようですが、きっと今年の冬もイベントが開催されるはず。12月も行われることを期待しています。

サマーキャンドルナイトに初参加!

きっかけは数年前にみた、軽井沢高原教会サマーキャンドルナイトの広告。いつか行ってみたいと思いながらも、なかなか予定が合わず参加できていなかったのですが、今年たまたま電車内の広告でこちらのイベント開催を知り、参加を決意しました。

ところが公式サイトを確認すると、なんとコロナの関係上、昨年から完全予約制に。今年の開催期間は2022年8月1日~31日まで、曜日によって異なりましたが、19:00~21:00という日が多く、この2時間の間で3部制に分かれており、日時指定をして予約する形になっていました。1回の予約で4名分まで予約でき、費用は無料です。

たまたま広告を見たのが予約開始日当日。予約開始時間ぴったりに予約サイトに入ったので、ばっちり行きたい日時に予約をすることができましたが、数時間で今年分の予約は埋まってしまったようで、改めて人気のイベントであることを実感しました。

ちなみにこちらのイベントは、3か所の近隣ホテルに宿泊する方や軽井沢高原教会で結婚式を当日にあげた方は予約不要で入れるそう。ホテル予約でイベント参加を狙うのも良いかもしれません。

案内板

予約から1ヶ月、ついにキャンドルナイト当日!

予約時間ぴったりでないと入場できないとの事前連絡がありましたので5分前に到着。軽井沢高原教会までの道のりが混んでいたらと心配していましたが、来場者用に多めに駐車場が用意されており、渋滞することはありませんでした。公式サイトには電車やタクシーでの来場方法が記載されていましたが、駅から少し離れているのでやはり車で行くのが個人的におすすめです。

サマーキャンドルナイト

時間ぴったりに入場開始。光輝くランタンの森に来場者の笑顔が溢れ、会場全体が幸せな雰囲気でいっぱいでした。

土日祝日は結婚式が執り行われていてなかなか入ることのできない高原教会や牧師館、石の教会もこのイベントでは入場することができます。今回のイベントでは、それぞれの教会内で素敵なカードや三つ撚りの糸のプレゼントがありました。少し離れた石の教会でもライトアップがあったので必見です。

素敵なカードや三つ撚りの糸のプレゼント

ランタンの森を歩いているだけで別世界にいる気分が味わえ、皆思い思いの時間を過ごしていていたように思います。サマーキャンドルナイトの大きな見どころの1つ、ランタンツリーも迫力満点で美しく、素敵でした。

ランタンツリー

いったいこれらすべてのランタンをどうやって灯したのか...とても気になるところです。今回のイベントでは、粋なプレゼントの用意や各々フォトスポットがあったり、それらの場所で写真撮影できたり、色々な工夫があったので、楽しい時間を過ごすことができました。また、予約制なので密になることなく、会場内をゆっくりと散策してまるまる1時間滞在することができたのも良かったです。

サマーキャンドルナイトに必須の持ち物とは?

サマーキャンドルに参加してみて、気を付けて欲しい点がいくつかあったので記載しておきます。

まず、今回のキャンドルナイトは完全予約制だったので、必ず予約者の身分証明書が必要です。入場の際にしっかりと確認がありましたので、忘れずにお持ちください。また、せっかくのキャンドルナイトですので、ばっちり楽しみたいなら、スニーカーなど歩きやすい靴で来場することをおすすめします。ランタンはあるものの、暗くて歩きづらい箇所がちらほら。

たまに、不注意でランタンを倒してしまう方もいましたので、安全確保のため履きなれた靴でいくのが良いでしょう。会場内は思っていたよりも広い印象でした。ぜひ履きなれた靴で石の教会まで足をのばしてみてください。

そして、絶対に忘れてはいけないのがナイトモードで撮影できるカメラ。美しく輝くランタンを見るだけでなく、しっかりと写真におさめて素敵な夏の思い出を作ってください。

最後に

いかがでしたか。今年のサマーキャンドルナイトは8月いっぱいで終了してしまいましたが、コロナの状況よっては今年の12月に冬のキャンドルナイトも行われるはず。「参加してみたい!」という方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

軽井沢高原教会

関連記事

長野」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『長野』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking長野記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

Maki

ドイツ在住、旅行大好き30代です。旅行以外にも食、ファッション、コスメ、 アートなどにも興味があり、私自身が気になっているヨーロッパの現地情報を記事にしていこうと思っています。ドイツ在住中にヨーロッパ中を飛びまわるのが目標!

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!