【体験レポ】第一ホテル東京のホテリエが教える"タオルアート"と"ホテル利用術" in 阪急たびコト塾

タオルアートの材料

ある日、『第一ホテル東京のホテリエが教える、タオルアートとホテル利用術』という講座を見つけました。

「ホテリエ?」「タオルアート??」「ホテル利用術???」

興味津々なタイトルに、「?(はてな)」がたくさん浮かび、さらに「参加無料」という言葉に惹かれて、思わず「申込みボタン」をポチッ!

どんな内容なんでしょうか???楽しみです!

今回は『第一ホテル東京のホテリエが教える、タオルアートとホテル利用術』 講座の体験レポートをお届けします。

目次

阪急たびコト塾とは?

会場の様子

阪急たびコト塾は、旅行会社・阪急交通社が主催するカルチャー講座。

『~旅行に役立つ情報や、より旅を楽しむための情報を幅広くお伝えします~ コトは「事・言」の意味を持ち、モノ(物)ではなく、コト(価値)とし、「体験や学びといった事象の価値」との考えをもとに阪急交通社が提案する、旅にまつわる価値を提供する塾のことです。』(阪急交通社のサイトより引用)

講座ラインアップは、英会話レッスン、歴史や地理、ヨガ、ワイン、旅の知恵袋など多種多様。しかも、料金が無料のものから、ワンコイン(500円)や1,000円など、気軽に参加できる講座が多い点が魅力です。

ホテリエとは?

ホテリエとは「ホテルで働く人」のこと。

以前は、ホテルマンやホテルウーマンと呼ばれていましたが、最近は性別を区別することなくホテリエと呼ぶことが増えているようです。

ちなみに、本来のホテリエとはフランス語のhôtelierで、ホテルの経営者や最高意思決定者を表す言葉でしたが、現在では広い意味で使われるようになったそうです。

第一ホテル東京ってどんなホテル?

講師の紹介

今回の講師は第一ホテル東京のホテリエ、中村さん、田島さん、角森さん、平賀さんです。

講座を始める前に、第一ホテル東京の「おすすめポイント」の紹介がありました。

スタッフがおすすめする第一ホテル東京のポイント

  • 新橋駅直結(駅から約2分)
  • 銀座に近い(観光・ショッピングに便利)
  • ヨーロッパテイストのデザイン
  • お子様に人気の電車が見える客室がある(新幹線も見える。時にはドクターイエローも...?)
  • 廊下が可愛い
  • バスルームからの景色が良い(特に夜景がGood)
  • 特別フロアのアメニティは「ロクシタン」 などなど

第一ホテル東京の基本情報

  • 住所:東京都港区新橋1丁目2番6号
  • TEL:03-3501-4411
  • アクセス:JR・東京メトロ銀座線「新橋駅」より徒歩約2分
  • 公式サイト:第一ホテル東京

タオルアートってどんなもの?

タオルアート

タオルアートとは、タオルで作るアートのこと。(そのまんまですね...笑)

第一ホテル東京では、宿泊されるお客様へのサプライズとして、記念日や誕生日などに合わせてお部屋に飾るそうです。

小さなタオルで作った小さいアートから、バスタオルで作った大きなものまで、いろいろなタオルアートがあり、ハロウィンやクリスマスなど、季節ごとのタオルアートを作ることもあるそうです。

タオルアート

タオルアートに挑戦!

いよいよタオルアートに挑戦です!資料と動画を見ながら作っていきます。

タオルでくまちゃんを作ろう!!!

タオルアート材料

【材料】

  • 正方形のタオル 1枚
  • 輪ゴム(白)3本
  • リボン 1本
  • 目・鼻用のシール 3個

【作り方】

タオルアート

1. タオルを両側からくるくると巻く(きつめ巻くとキレイに仕上がります)

タオルアート

2. 半分より下でねじって、手前に折り曲げます(下が手と足になります。足は短い方が可愛く仕上がります)

タオルアート

3. 上半分のくるくるを両側に広げます

タオルアート

4. 真ん中より下の部分を輪ゴムで留めます

タオルアート

5. 裏返します(頭の部分がハート型になっていると良いです)

タオルアート

6. 頭の部分を半分に折ります(少し力が要ります)

タオルアート

7. 形を整えて、両耳の部分を輪ゴムで留めます

タオルアート

8. 目と鼻のシールを貼ります

タオルアート完成

9. リボンを結んで完成です!

会場の様子

途中難しい部分もありましたが、丁寧に教えて貰えたので、なんとか完成しました。

タオルアート くま

リボンをアレンジしてみても可愛いです!

タオルでうさぎちゃんを作ろう!!!

勢いに乗って、次はうさぎちゃんを作ります。

タオルアート うさぎ

【材料】

  • 正方形のタオル 1枚
  • 輪ゴム(白)1本
  • リボン 1本
  • 目・鼻用のシール 3個

【作り方】

タオルアート うさぎ

1. 三角になるように半分に折り、パタパタと折たたみます

タオルアート うさぎ

2. 真ん中で半分に折ります

タオルアート うさぎ

3. さらに上向きに折り上げます(タオルの先っぽが耳になります)
4. 形を整えて、お腹を輪ゴムで留めます

タオルアート うさぎ

5. 目と鼻のシールを貼ります

タオルアート うさぎ

6. リボンを結んで完成です!(お手本はお腹リボンでしたが、耳リボンにしてみました)

タオルアート うさぎとくま

うさぎちゃんとくまちゃん、完成です。なかなか可愛くできました!(自画自賛...笑)

ホテリエ目線のホテル利用術

IMG_5627.jpg

続いて、ホテリエ目線のホテル利用術。ドアマン、ベルボーイ、ウエディング、そして宿泊、とホテルの様々な業務を担当してきたベテラン・田島さんによる講座です。

  • 客室が無料アップグレードされるしくみ
  • 料金のかからない範囲でホテルからサービスを受ける方法
  • さりげない「あざとさ」がポイントになる
  • ダイレクトに言うと逆効果になることもある
  • 突発的な不具合やミスがあったら、滞在中に伝えることが大切(伝えること=クレームではない)

などなど、具体的な例と一緒に紹介されて、とてもわかりやすかったです。「次のホテル滞在にはぜひ活用したい!」と思うポイントがたくさんありました。

講座に参加した感想

タオルアート

タオルアート作りは思わず夢中になってしまいました!説明を聞きながら、タオルを丸めたり、折りたたんだり、ひねったり・・・意外と集中できて楽しかったです。

そして、このアートの良いところは「何度でもやり直せる」「微調整ができる」こと。

顔がキレイな丸にならない、四角い顔になっちゃった、足が長すぎて可愛くない・・・など、仕上がりに満足がいかないときは、何度でも直せるので、自分好みの可愛いくまちゃん・うさぎちゃんに仕上げられます。

色付きのタオルで作って、友だちにプレゼントするのも良いな~と思いました。(タオルと輪ゴムの色を合わせるのを忘れずに。)

ホテル利用術

なかなか聞くことができない、ホテリエならではの裏技やちょっとしたコツ、気を付けると良い点など、具体的で勉強になりました。

「あざとい」という言葉は、あまり良い意味に捉えられませんが、「さりげなくあざとい」のは、どんな場面でも応用できそうだなと思いました。

今回は約1時間半の講座でしたが、終わってみればあっという間。タオルアートもホテル利用術も、実用的&ためになる内容で、(しかも無料!)、とっても有意義な時間でした。

第二弾があれば、ぜひまた参加したいです!

阪急たびコト塾の情報

今回ご紹介した講座は終了していますが、他にも色々な講座が各地で開催されています。近くに会場がない方は、オンラインや動画で見られる講座もあります。ぜひサイトを覗いてみてくださいね。

たびコト塾

    関連記事

    東京」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『東京』旅行はこちら

    ※外部サイトに遷移します

    Related postこの記事に関連する記事

    Ranking東京記事ランキング

    ランキングをもっと見る

    この記事に関連するエリア

    この記事に関連するタグ

    プロフィール画像

    よしだようこ

    たびこふれ編集員兼ライター。ライターとしては発展途上中ですが、編集はお任せあれ♪
    東京生まれの東京育ち。旅好きの原点は両親の実家(長野&岐阜)への帰省。美味しい食事とワインがあれば幸せです。

    Pick upピックアップ特集

    全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

    特集をもっと見る

    たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
    たびこふれサロン

    たびこふれ公式アカウント
    旬な情報を更新中!