公開日:
最終更新日:
令和元年!【2019年6月】にいただいた東京の御朱印
たびこふれ編集部のmiyaです。5月がだいぶハードスケジュールだったため、6月は少しゆったりしたペースにしました。それぞれの神社で御朱印をいただくときにどう過ごすかを考えるのが楽しくなり始めてきました。
今回は、5社11体の御朱印をいただいてきましたので紹介します!
目次
1. 戸越八幡神社
東急池上線の「戸越銀座」駅から徒歩約10分。
だいぶ暑くなってきたので御朱印の受付をするときに紙コップを渡してくれます。
駅から歩いてくるので、冷たい飲み物がとても美味しいです!
<父の日特別限定御朱印:書き置き>
300体限定で、メッセージカードかステッカーも一緒に授与していただきました。
日頃、感謝の気持ちを伝えることが少ないのでこの日は素直に「いつもありがとう」と言えるチャンスですね!
私が選んだシールです。貼る場所がないので御朱印と一緒に保管することにしました。
6月(水無月)の月限定御朱印です。
<御朱印「福・招」:直書き>
月限定の御朱印は毎月見開きで書いていただいているので2ページにわたっていて、ここ数か月はいつもこの形にしてもらっています。
福の御朱印にある傘の色は週ごとに変わっていました。
- 1日~9日:黄色(長靴は赤)
- 10日~16日:青色(長靴は赤)
- 17日~23日:赤色(長靴は緑)
- 24日~30日:銀色?(長靴は黄色)
混んでいる時間帯でしたので、今月ははさみ紙をいただけず。
戸越八幡神社
- 住所:東京都品川区戸越2-6-23
- 電話番号:03-3781-4186
- ウェブサイト:https://togoshihachiman.jp/
※開運八社さんぽ「東京福めぐり」の1社にもなっております。
- ウェブサイト:http://tokyo29meg.com/
2. 新宿 諏訪神社
先に御朱印から。
<水無月(6月)の御朱印:直書き>
鬼さんが手を振っています。待ち合わせなのか、お見送りなのか気になります。
<水無月(6月)の御朱印:書き置き>
梅雨、紫陽花などを印象させるものとなっているそうです。この色合い、私好みでした。
<通常の御朱印>
御朱印帳を見直していて気がつきました。通常の御朱印をいただいていないことに!
今回忘れずにいただいて満足。
そして茅の輪(ちのわ)が設置されていましたので、くぐってきました。
雨上がりの景色もいいですね。
くぐり方を真剣に読む友人と私。熟読してしまい、しばし静寂の時間が...。
いざ!鳥居の真ん中に立ち「8」の字を描くように進みますが、半周したところで友人の笑い声が!?なぜ笑っているかわからないままくぐり終えると、「進む方向、逆じゃない?」と衝撃の言葉が(泣)
ちゃんと読んだよ!こっちからだよね?と確認もしたよ!なのになぜ???と説明書きを見てみると...うん。逆回りしていました。友人が終わった後くぐり直すということになりました。
今度は方向もばっちり!そのあと参拝をしましたが、しばらく友人から茅の輪くぐりのことでいじられるはめに(いつものこと)。
あらためてしっかり茅の輪をくぐることがなかったので、良い勉強になりました。
新宿 諏訪神社
- 住所:東京都新宿区高田馬場1-12-6
- ウェブサイト:http://sinjukusuwa.jp/index.html
3. 居木神社
いつもながら参拝も御朱印の受付も混んでいました。
待っているときに境内でぼーっと景色を見てみることにしました。駅の近くにビルやマンションがたくさん並ぶ中、緑の木々が風で揺れているのを眺めるとほっこりしてきます。
<夏越大祓限定御朱印(茅の輪):直書き>
神主さん(かな?)が茅の輪をくぐって、とてもいい笑顔が印象的です。6月22日~6月30日までの限定でした。
<夏越大祓限定御朱印(形代):直書き>
紅白の形代が印象的なデザインです。6月22日~6月30日までの限定でした。
<6月限定御朱印:直書き>
夫婦さん(かな?)が一緒に茅の輪をくぐろうとしています。よく見ると足の上がり具合が違うのですね!
紫陽花はこちらの御朱印にもありました。
居木神社
- 住所:東京都品川区大崎3-8-20
- 電話番号:03-3491-7490
- ウェブサイト:http://irugijinjya.jp/
- Twitter:https://twitter.com/irugijinjya
- Facebook:https://www.facebook.com/irugi/
4. 赤羽八幡神社
JR京浜東北線/宇都宮線/埼京線「赤羽駅」から徒歩約7分。
6月の月限定御朱印です。
<6月限定の御朱印:直書き>
ゴールドと黒が印象的な∞マークに紫陽花とカタツムリに雨。
六月といえば!というデザインでカタツムリが並んで歩いているのも可愛いです。
※毎週火曜日は御朱印の記帳、書き置きの頒布をお休みしているそうです。
「お誕生日(お誕生月を含む)の方に、"お誕生日おめでとう"の印を押印させていただきます。」
とのことなので、お誕生月の方はぜひ!
赤羽八幡神社
- 住所:東京都北区赤羽台4-1-6
- 電話番号:03-3908-1764
- ウェブサイト:http://ak8mans.com/
※北区神社めぐりの1社にもなっております。
5. 烏森神社
山手線のJR「新橋駅」から徒歩約2分にある「烏森神社(からすもりじんじゃ)」。
<夏越大祓御朱印>
令和元年6月11日~6月30日までの授与でした。
茅の輪御守りを一緒に授与いたしましたので御朱印の左下に「蘇民将来子孫」の茅色の印が押印されます(日にちの右側ですね!)
<茅の輪御守り>
御朱印をいただく際に目の前にあったので、自然と購入してしまいました。
<お塩と御守り>
御朱印と一緒にいただける御守りがだいぶ増えてきました。どう保管するか考えていますが、みなさんはどうしているのでしょうか?
烏森神社
- 住所:東京都港区新橋2-15-5
- 電話番号:03-3591-7865
- ウェブサイト:http://karasumorijinja.or.jp/
- Twitter(こい吉 烏森神社公認):https://twitter.com/Koikichi_K
※開運八社さんぽ「東京福めぐり」の1社にもなっております。
- ウェブサイト:http://tokyo29meg.com/
最後に
6月にいただいた御朱印でした。半年を過ぎ毎月伺う神社がわかったかと思います。
とある神社では少しですが、郡司さんとお話する時間も楽しみの1つとなっています。お顔を見ながら会話できるものいいですね。
だいぶ暑くなり必須アイテムが増えてきました。私は飲み物、日傘、扇子か簡易扇風機など。友人に勧められましたが買って正解!今年は扇風機が役に立ちます。
下半期も素敵な御朱印に出会えるといいな。
関連記事
Ranking東京記事ランキング
-
miya
- 食べることや、写真を撮ることが好きな旅行初心者。音楽を聴きながら散歩をするのも楽しみの1つ。
いつか行きたい一人旅!