
公開日:
最終更新日:
活気ある夏の市場へでかけてみよう!
夏は断然市場がおすすめです!
海外旅行で現地のスーパーや市場に出かけるのって楽しいですよね。農業が盛んなポーランド、新鮮な野菜や果物、この時期からは秋の味覚きのこも店頭に並び始め、多くの人が訪れ活気にあふれています。
生鮮食品だけでなく、パンやケーキ、ハチミツやスパイス、BIO食品、更には服、靴、レザー製品、レースや雑貨など様々なお店があり、お土産屋さんより割安なのも魅力的。
クラクフには大小様々な市場がありますが、一番有名なのはStary Kleparz(スタリ クレパシュ)
クラクフ最古で14世紀から600年以上続く歴史ある市場です。
クラクフ中央駅から西へ約350m(徒歩5分程)、中央広場からは北へ約600m(徒歩8分程)と便利な立地にあるので、地元の人々だけでなく観光客も多く賑わっています。
平日は午前6時から午後6時まで。土曜は午前6時から午後3時まで開催されており、屋根付きなので雨の日でも安心して買い物が楽しめます。
一番多いのは野菜、果物を扱うお店。
ほぼ全て量り売りです。形は不揃いですが、これが自然な姿。ポーランドでは何でも年中手に入るということはないので、季節によって並ぶものは様々。旬のものは味が濃くてとってもおいしいんです!日本では見たことのない珍しいものもありますよ。果物なら旅行中でも気軽に食べられるのでおすすめです。
ポーランドはベリー類が豊富。ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー、クランベリー、すぐり、グズベリーなど。しかもとっても安いんです。今の季節は、チェリーや平たい桃(UFO)もおいしいですよ!
養蜂も盛んで、ハチミツの種類も多く、効能も値段も様々。味見ができるお店もあります。比べてみると全く味が違うので迷ってしまうかも。
南部の山岳地帯の名産品である羊のチーズOscypek(オスツィペック)も生産者さんから直接買うことができます。
こちらはスパイス屋さん。ドライフルーツやハーブティーもあり、すごい品数!
ラベンダーや、ジャム、シロップを販売するお店では、かわいいラベンダースティックや、クラクフの刺繍入りサシェなど、とってもいい香り。
BIO製品も人気があります。スーパーフードといわれるものも手頃な価格で揃っていますし、ここでもドライフルーツ、ナッツ、穀類、野菜、果物などは量り売りですので、気になるものを少しずつ購入することもできます。
英語が通じないことも多いですが、そんな時のために覚えておくと便利なフレーズが"Poproszę to"読み方:ポプロシェ ト(これください)。欲しいものを指差してこう言えば、あとはボディランゲージでなんとかなります!カードが使えないお店も多いので現金をお忘れなく。庶民の生活が垣間見れる市場をぜひ楽しんでみてください。
Stary Kleparz
住所:Rynek Kleparski 20, 30-962 Kraków
www.starykleparz.com/
Rankingポーランド記事ランキング
-
EliilE
- 結婚を機に2010年よりポーランド、クラクフ在住。文化の違いや言葉の壁にぶつかりながらも子育奮闘中!
趣味はカフェ巡りと旅行。まだまだ知られていないポーランドの魅力をお伝えします!