【インドネシア】観光地よりも市場の方が○○!?

インドネシア イメージ

みなさん、こんにちは!!greenです。

早いもので2023年になりましたね。インドネシアは年中半袖で過ごせるので、あまり年越しの実感がないのですが。。。

さて、本日は「ローカルが利用するお店でお買い物!」についてお話ししたいと思います。

観光地や外国人向けの商店では値段が少々高くなってしますよね。ローカル店での買い方をマスターしていれば、また違ったインドネシア旅行が楽しめると思います。ぜひ、参考に最後までご覧くださいね。

目次

インドネシアの相場っていくら?

スーパーマーケット

地域によって若干の違いはありますが、私が住んでいるジョグジャカルタの相場は、、、

  • 鶏モモ肉 100g 約40円
  • 玉子 10個 約150円
  • 人参 1本 約10円

お肉や卵は日本とそこまで変わりませんが、お野菜はまだまだ安い価格相場になっていて、インドネシアで食料を買いたい場合は「スーパー」か「市場」になります。

スーパーは市場より約20円~約100円くらい高い金額ですが、そのかわり野菜が綺麗に洗われていたり、綺麗に梱包さてれいたり、衛生面では安心です。

違いはというと、、、

  • スーパーは、商品状態はいいが金額が市場より高い
  • 市場はスーパーより安いが、土がついている・食材の市場・生活用品の市場など場所がわかれているのでたくさんの種類を買う時は移動が必要

スーパーは生活用品からお酒まで揃っているので、まとめて買い物するには便利ですね。現地のお菓子、飲み物なども、日本では見ない物なのでお土産購入としても利用できますよ。

インドネシアのスーパー

スーパーインド

インドネシアには「Seper Indo」という大型スーパーがあります。ほとんどの地域にこのスーパーがあり、ローカルもたくさん利用しています。

インドネシアは市場があるので、日本と違ってスーパーがたくさんある訳ではなく、基本的なスーパーは、Super Indoや外資系のカルフール、イオン、ハイパーマートです。外資系のスーパーは主にショッピングモールの中にあります。

ちなみに、バリでは、日系スーパーの「papaiya(パパイヤ)」があり、こちらはインドネシアの駐在員の方は重宝するほど日本食材が揃っています。もしたまに日本食が食べたくなれば、こちらのスーパーに行くといいでしょう。

なお、インドネシアの地方に行くとコンビニがスーパー扱いになりますのでお気をつけて!一度、地方に行った時に、「スーパーに行きたい」と言うとコンビニに連れて行ってくれました笑。何もない地方ではコンビニが唯一のスーパーのようです。

野菜

お会計は日本と変わらず、買いたい物を取ってレジに並ぶスタイルですが、基本的にインドネシアは野菜とお肉は量り売りになっています。袋に欲しい分だけ詰めて、計量器で計ってもらい、値段のシールを貼ってもらうというシステム。事前に値段のシールを貼っておかなければ、支払い時に後ろの人を待たせてしまうなど、時間がかかってしまいますので気をつけて。

インドネシアの市場

市場

市場はパサールと言い、食材を購入するには一番安いので、ローカルはパサールを利用しています。

しかしデメリットもあり、スーパーみたいに色々取り揃えているわけではないので、売り場と売り場を移動しなければいけません。

市場も量り売りで、買い方は「○○を○キロ」という感じです。パサールで、きゅうり1本を買えることはできますが、少々割高になってしまいますし、外国人だと金額を高めに言われることもありますので、ガイドやローカルの人と一緒に行くのがいいでしょう

市場

市場

「こんな状態で売っているんだ」と衝撃を受けるかもしれませんが、日本にはない光景なので、見るだけでも楽しめると思います!

まとめ

市場

少し前の日本が「八百屋」「肉屋」「洋服屋」「資材屋」などに分かれていたように、インドネシアはまだまだこちらのスタイルの方が一般的で安いです。

スーパーでも一通り揃いますが、高くつきますし、商店で購入する方がインドネシアをモロに味わえて楽しめると思います。

そんなお店まであるの?!と驚くこともあるくらい、みなさん自由に商売されていますので、時間があれば観光地だけではなくローカル通りもぜひ足を運んでみてくださいね。日本では味わえない新たな発見・非日常が楽しめるでしょう。

それでは最後までありがとうございました。素敵な旅になるますように・・・。それではまた!!

関連記事

インドネシア」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『インドネシア』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingインドネシア記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

プロフィール画像

green

インドネシア在住で「なんでも屋」をやっているgreenです。猫アレルギーなのに、猫10匹と共存中。在住者だからこそ見えてくるインドネシアの魅力をご紹介します!

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!