公開日:
最終更新日:
警戒レベル3解除後の、台北の三大人気夜市の様子
5月に入り新型コロナウイルスの感染が急拡大、セミロックダウン(警戒レベル3級)状態が続いていた台湾ですが、緊迫した状況も何とか落ち着き、警戒レベルも2級に引き下げられ、少しずつ以前の生活に戻りつつあります。
今回は観光で台北を訪れる方々にはもちろん、地元っ子にも人気のある「台北三大夜市」へ向かい、現在の様子をチェックして来ました。コロナ禍に左右されることなく頑張り続けるスポット、客足が鈍くなってしまったのでは?と感じたスポットなど、週末夜の状況をご覧ください。
目次
士林観光夜市
台湾の夜市と聞き真っ先に思い浮かぶのが、ガイドブックやメディアで必ず紹介される「士林観光夜市」ではないでしょうか。台北を旅したことがある方であれば、一度は立ち寄ったであろう人気観光スポット。
新型コロナウイルスが拡大する前までは、平日夜でも観光客で大賑わいだった「士林観光夜市」ですが、現在は多くの店や屋台が撤退していました。土曜の夕食時に訪れたにも関わらず人はまばら。更には元々店があった壁の上に「租」という字が書かれた看板を多く見掛けました。これは「空き店舗(貸し出し可)」という意味ですが、ここまで寂しくなったスポットに、新しい店が入る気配は感じられませんでした。
この様な状況となってしまった理由は色々囁かれていますが、地元の人々の意見に耳を傾けると、商品が観光客向け価格であったことが影響している様に感じました。正直、これはどこの有名観光名所でも同じ状況かもしれませんね。
以前に比べ大きな変化のあったスポットは、地下にある美食街と周辺に立ち並んでいたお土産街。おおよそ半分の店が閉店または休業中で、テーブルの上には椅子が並べられたり、荷物が並べられた状態で、電気は消え薄暗くひっそりした光景が広がっていました。
そんな中、コロナに負けず頑張り続ける人気店は今も健在。巨大サイズのフライドチキンが楽しめる「豪大大鶏排」では、揚げたて熱々を待つお客様が並んでいました。
これぞ台湾!という熱気を肌で感じることができた「士林観光夜市」、観光客が減った今、大きな打撃を正面から受けてしまったというイメージがありますが、1日も早くコロナが収束し、以前の活気を取り戻して欲しい!と心から思いました。
士林観光夜市
- 住所:台北市士林區大東路、大南路、文林路、基河路
- 営業時間:店により異なる
- URL(台北市政府観光伝播局)
寧夏路夜市
「士林観光夜市」とは異なり、コロナ禍の影響をほとんど受けず、以前以上に頑張り続けている印象を受けたのが「寧夏路夜市」。
警戒レベルが2級に緩和された台湾ですが、現在でもほとんどの店や公共交通機関で「実聯制(本人確認の登録)」が必要になっているため、夜市の入口ではQRコードの登録をしなければならず、すぐ傍には入場を管理するスタッフもいました。
夜市の営業再開のニュースとともに、多くの地元民が訪れた「寧夏路夜市」、ここで見付けた大きな変化は飛沫感染予防のパテーショが設置されたイートインスペース。屋台でもこれがあれば安心して食事が楽しめます。狭くて細長い通路もいつもと変わらぬ活気で、買い物を楽しむ人々達で賑わっていました。
行列が絶えない台湾式おにぎりの屋台「阿婆飯糰」も相変わらず凄い人気。台北っ子に今一番愛されている夜市は、ここなのでは?と感じるほどパワーが漲っていました。
寧夏路夜市
- 住所:台北市大同區寧夏路(南京西路と民生西路の間)
- 営業時間:17:00~01:00(店により異なります)
- URL(台北市政府観光伝播局)
饒河街観光夜市
煌びやかに光り輝く松山慈祐宮のすぐ傍にある「饒河街観光夜市」も、以前に比べると人は減ったものの、賑やかさやローカルっぽさは相変わらずで、何だかほっと安心。ちなみにここでも出入口ではQRコードの登録が必要になっています。
「饒河街観光夜市」といえば胡椒餅、並んで待つ人は10数名ほどでしたが、お客様は絶えることがありません。
一番人気の屋台は薬膳排骨が有名な「陳董藥燉排骨」、食事を楽しむ人々を見ながら、老若男女問わず愛され続ける店だと実感できました。
日用品や服も多い夜市なので、家族連れが多かった印象。屋台の数は少し減った気がしましたが、ゲームを楽しむ親子の笑い声や、店のスタッフの掛け声が響き渡る、まるでお祭りの様な賑やかさでした。
饒河街観光夜市
- 住所:台北市松山區台鉄松山駅傍
- 営業時間:17:00~23:00(店により異なります)
- URL(台北市政府観光伝播局)
終わりに
3つの夜市を巡ったのは9月初旬から中旬の週末。人々が今以上に外出を控えていた時期だったこともあり、現在とは様子が異なるかもしれません。
関連記事
Ranking台湾記事ランキング
-
ちょびこ
- 台北在住。旅と可愛い雑貨とビールが大好き。語学勉強が趣味です。台北や台北近郊を散歩しながら見つけた、この土地の魅力をお伝えさせていただきます♪