【2024年】岡山の人気観光スポット34選! ジャンル別に厳選してご紹介

岡山の人気観光スポット34選! ジャンル別に厳選してご紹介

瀬戸内海に面し、温暖な気候の岡山県。国や県から指定された天然記念物が県内の至るところで見られる、自然の景勝地として知られています。

日本三大庭園のひとつ「岡山後楽園」を擁するほか、古代日本から江戸、明治と、歴史的に価値のあるスポットが多いことも特徴かもしれません。また、倉敷、児島など、地域ならではの文化に触れられるのも魅力のひとつです。

今回はそんな岡山の人気観光スポットをジャンル別に紹介します。自然、神社仏閣、動物園、美術館、温泉、グルメスポットなど、さまざまな観光スポットを紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

目次

<1. 岡山の自然>

<2. 岡山の庭園>

<3. 岡山の橋>

<4. 岡山の村・街>

<5. 岡山の歴史的建造物>

<6. 岡山の神社・仏閣>

<7. 岡山の動物園>

<8. 岡山の美術館・博物館>

<9. 岡山の遊園地・テーマパーク>

<10. 岡山のショッピング施設>

<11. 岡山の複合施設>

<12. 岡山の温泉>

<13. 岡山の宿泊施設>

<14. 岡山のグルメスポット>

1. 岡山の自然

国や県が指定する天然記念物、瀬戸内海に浮かぶ島々など、岡山ならではの自然が満喫できるスポットを紹介します。

1.1 前島(まえじま)

<出典元:Instagram

日本の夕陽百選にも認定されている前島は、かつて港町として栄えた牛窓(うしまど)からフェリーで5分の離島です。

美しい松林に代表される自然林が印象的で、またの名を「緑島」。島全体が国立公園として指定されています。島内には、海水浴場、キャンプ場、サイクリングロードが整備されているほか、シーカヤックなどのマリンレジャー、漁業体験なども可能です。

めずらしい見どころとしては、大坂城の石垣を造るための石を切り出した「大坂城築城残石群」があります。展望台からの眺めも絶品です。

  • 住所:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓
  • 公式サイト:前島(岡山県 公式)

1.2 鷲羽山(わしゅうざん)

岡山 鷲羽山
<出典元:写真AC

鷲羽山は、昭和9年、日本で初めての国立公園に指定された瀬戸内海国立公園にそびえる山です。

名前の由来は、鷲が羽を広げた姿に似ていたためとされています。園内屈指の景勝地としても内外に知られ、先ほどの前島と並び、日本の夕陽百選に選ばれています。

ふもとから山頂までは遊歩道が整備されているので、ぜひ山頂に立ってみてください。瀬戸大橋、青い海、海に浮かぶ島々など雄大な自然を一望できる大パノラマが広がります。

鷲羽山ビジターセンターでは、鷲羽山に関する展示や体験教室も開催。持ち帰り自由のガイドマップ、パンフレットを備え、展望テラスもあります。

  • 住所:岡山県倉敷市大畠
  • サイト:鷲羽山(倉敷市公式観光サイト「倉敷観光WEB」)

1.3 豪渓(ごうけい)

<出典元:Instagram

総社(そうじゃ)市の国指定名勝地として知られる豪渓は、市内を流れる槇谷川(まきだにがわ)の上流に位置しています。

岡山の山百選として名を馳せる天柱山、剣峰(けんほう)、雲梯峰(うんていほう)などが織りなす奇岩・絶壁、そのふもとを流れる清流、木々の葉が紡ぎ出すコントラストには、心を奪われること間違いなし。

岡山県を代表する名勝地として指定を受けたのが大正12年といいますから、以降、長い歴史を紡いでいます。春から夏は涼やかな風と森林浴、秋には紅葉と、季節を問わず訪れたい場所です。

  • 住所:岡山県総社市槙谷
  • サイト:豪渓(総社市公式観光WEBサイト「総社観光ナビ」)

1.4 王子が岳

奈良 王子が岳
<出典元:写真AC

玉野市と倉敷市の境に位置する王子が岳。最高峰となる場所からは、瀬戸内海に浮かぶたくさんの島々、いわゆる「多島美」を眺めることができるほか、瀬戸大橋、四国の山々も目にすることのできるスポットです。

あたりには多くの巨岩や奇岩があり、にっこりほほ笑んだ横顔を思わせる「ニコニコ岩」をはじめ、「ひつじ岩」「おじさん岩」など、ユニークな名前を持った岩も。

パラグライダーが楽しめる場所として全国的に知られているほか、ボルダリングの聖地、桜やツツジの名所としても名を馳せています。

  • 住所:岡山県玉野市渋川4丁目(ニコニコ岩)
  • 公式サイト:王子が岳(倉敷市 公式)

1.5 井倉洞(いくらどう)

<出典元:Instagram

岡山県新見市を流れる高梁(たかはし)川の上流に広がる全長1200mの巨大鍾乳洞が、井倉洞です。

岡山県指定の天然記念物であり、岡山県高梁川上流県立自然公園にも指定されています。40分ほどで洞内を探検することができますが、そこで目にするのは、自然が生み出した石の芸術作品群です。

その形や状態から「つらら石」「水衣」といった名前を授けられた石、高さ50mの「地軸の滝」など見どころが多く、各所でライトアップされ、神秘的な姿を見せてくれます。

人の手では成し得ない造形には、息をのむばかり。鍾乳洞の出口付近に鎮座する「阿里佐の宮」は、縁結びの神としても訪れる人の人気を集めています。

  • 住所:岡山県新見市井倉409
  • 営業時間:8:30~17:00(最終受付16:30)
  • 定休日:なし
  • 公式サイト:井倉洞

1.6 羅生門

<出典元:Instagram

羅生門は、時の流れの中で自然に出来上がった巨大なアーチ状の石門の名です。

地下にあった鍾乳洞が、一部を残して陥没したことで誕生した石門の高さは、なんと約40m。その規模は、東洋随一といわれています。

低温多湿な空気が洞窟の中から流れ出ているため、羅生門一帯は夏でも涼しく、めずらしい高山性のコケや植物が辺り一面に。

さらに7月初旬にはヒメボタルの群れがあらわれ、幻想的な光景が目の当たりにできるという場所であり、パワースポットとしての人気が高まっている場所でもあります。

  • 住所:岡山県新見市
  • サイト:羅生門(にいみ公式観光サイト「 え~とこ新見」)

1.7 奥津渓

<出典元:Instagram

清流沿いの約3kmという行程の渓谷美を歩きながら見ることのできる奥津渓。

ウォーキング好きなら、ぜひ訪れておきたいスポットです。西日本の代表的な紅葉の名所としても知られ、紅葉の季節には県内外から多くの人が訪れますが、春から夏にかけての新緑、冬の樹氷と、四季折々の光景を楽しむことができます。

もうひとつの注目ポイントは、めずらしい甌穴(おうけつ)群が見られることです。

甌穴とは、川の流れや浸食によって石にできる丸い穴のことで、奥津渓の甌穴群は東洋一ともいわれています。

  • 住所:岡山県苫田郡鏡野町奥津川西
  • サイト:奥津渓(健康のまち岡山県鏡野町「かがみの旅とくらし」)

1.8 犬島(いぬじま)

岡山 犬島
<出典元:写真AC

岡山県南東部に位置する宝伝(ほうでん)から定期船に乗って約7分、岡山市唯一の有人島が犬島です。

周囲は約4kmという小さな島ですが、花崗岩(かこうがん)の産出地として知られ、地元の岡山城をはじめ、江戸城や大阪城の石垣にも使われました。

海水浴場に点在する石の彫刻、石職人の家の跡をギャラリーとして開設している「家プロジェクト」など、アートスポットとしての顔も持っています。

海水浴場、バーベキューができるキャンプ場、シーカヤックや天体観測ができる宿泊施設も整備されているので、あらゆる角度から島の良さを体感してみてください。

  • 住所:岡山県岡山市東区犬島
  • 公式サイト:犬島(岡山市 公式)

2. 岡山の庭園

日本全国に名をとどろかせる岡山の庭園を紹介します。

2.1 岡山後楽園

岡山 岡山後楽園
<出典元:写真AC

今から約300年前、2代目の岡山藩主・池田剛政(つなまさ)が、自らが憩える場として築き上げた大庭園です。

その歴史的価値から日本の特別名勝に指定されているほか、日本三名園のひとつとしても知られています。

山桜、花菖蒲(はなしょうぶ)、梅、紅葉など四季折々の自然が目をなごませてくれるほか、能舞台、震災を免れた廉池軒(れんちけん)、地蔵堂、御舟入跡(おふないりあと)、唯心山(ゆいしんざん)など、庭園に点在する建物や庭の造形も必見。

茶摘み、月見などの季節の行事、ライトアップも楽しむことができます。

  • 住所:岡山県岡山市北区後楽園1-5

  • 営業時間:3月20日~9月30日 7:30~18:00(入園は17:45まで)
         10月1日~3月19日 8:00~17:00(入園は16:45まで)
         ※行事開催により開・閉園時間を変更することがあります

  • 定休日:なし
  • 公式サイト:岡山後楽園

3. 岡山の橋

岡山には、世界最大級の誰もがその名を知る橋があります。

3.1 瀬戸大橋

岡山 瀬戸大橋
<出典元:写真AC

岡山県と四国の香川県を結ぶ橋で、特徴は2層構造により道路と鉄道が併用していること。

海峡部9.4kmには下津井瀬戸大橋、櫃石島橋(ひついしじまばし)、岩黒島橋(いわぐろじまばし)、与島橋(よしまばし)、北備讃瀬戸大橋(きたびさんせとおおはし)、南備讃瀬戸大橋(みなみびさんせとおおはし)の6つの橋梁がかかり、これらを総称した名称が瀬戸大橋です。

吊橋、斜張橋、トラス橋など、それぞれが橋として独特の形態を持つ、世界最大級の橋梁群でもあります。壮大な姿に見惚れること間違いなしです。

  • 住所:坂出市
  • 関連サイト:瀬戸大橋(本四高速 公式)

4. 岡山の村・街

岡山では、古き良き歴史を今に伝える地域の散策も楽しむことができます。

4.1 倉敷美観地区

岡山 倉敷美観地区
<出典元:写真AC

江戸幕府の直轄地である天領として栄えた倉敷。白壁の屋敷、柳並木、なまこ壁など江戸の風情を感じさせる街並みが、国内外から訪れる人々を魅了します。

情緒あふれる川舟流し、歴史ある建物を目にすると、まるで時空を超えてしまったかのよう。古民家を改装したカフェ、ジャズ喫茶、おしゃれな雑貨店など、古さと新しさが融合した文化に触れることもできます。

「倉敷帆布」「倉敷デニム」といった倉敷ブランド製品は、おみやげにもぴったり。

  • 住所:岡山県倉敷市本町
  • 営業時間・定休日:各施設により異なります
  • 公式サイト:倉敷美観地区(倉敷市 公式)

4.2 牛窓

<出典元:Instagram

牛窓(うしまど)は、万葉集や山家集(さんかしゅう)など古い歌集にもその名を詠まれた港町です。

江戸時代には、備前池田藩の貿易港として、また参勤交代の宿泊地としても栄えました。レンガ仕立ての洋館、迷路のように細く曲がりくねった道筋を歩くと、当時の様子が目に浮かぶようです。

今でも道端には、井戸やその跡、お稲荷さん、炊事場の跡のように、現代ではなかなかお目にかかれない貴重な景観が残されています。

倉敷とはひと味もふた味も異なる、庶民的でノスタルジックな雰囲気に浸れる地域として、訪れる価値アリのスポットです。

  • 住所:岡山県瀬戸内市(牛窓町牛窓)
  • サイト:牛窓(岡山観光WEB)

5. 岡山の歴史的建造物

歴史的建造物の多い岡山の中から、厳選したのがこちらの5つの建物です。

5.1 岡山城

岡山 岡山城
<出典元:写真AC

漆黒の天守閣、黒い下見板を張った外観から「烏城(うじょう)」の異名を持つ岡山城。2021年6月からの大規模改修を経て、2022年11月3日にリニューアルオープンしました。

非常にめずらしい不等辺五角形の天守閣を持つ城で、日本100名城にも名を連ねています。現在の天守閣は戦災後に再建されたものですが、三層六階建ての天守閣6階からは岡山市街地が一望できるほか、5階からは金のシャチホコが眼前に。

3階には城を築いた大名、宇喜多秀家の肖像画が飾られています。1階には備前焼の工房があり、製作体験も可能です。城の建つ烏城公園では、四季折々のイベントも開催されています。

  • 住所:岡山県岡山市北区丸の内2丁目3-1
  • 営業時間:9:00~17:30(入館は17:00まで) ※イベントなどにより開園時間が延長になる場合があります
  • 定休日:12月29~31日
  • 公式サイト:岡山城

5.2 鬼ノ城

岡山 鬼ノ城
<出典元:写真AC

鬼城山(きのじょうさん)にある鬼ノ城は、日本100名城のひとつに数えられながら、歴史書に記載がなく、謎に包まれた山城です。

有力な説は、大和朝廷が他国からの防衛のために各地に築いた城のひとつであるというもの。歴史的な古さもさることながら、標高397mという場所に築かれていることも、ほかに類を見ない城です。

高所にあるため見晴らしがよく、東西南北の各門からの眺めは必見。山頂の手前にある総社市鬼ノ城ビジターセンターに立ち寄れば、遺跡が出土したときのこと、城を復元した過程を学ぶことができます。

ウォーキングコースが整備されている城壁沿いの2.8kmも、ぜひ歩いてみてください。

  • 住所:岡山県総社市黒尾(鬼ノ城跡)
  • サイト:鬼ノ城(総社市公式観光WEBサイト「総社観光ナビ」)

5.3 備中(びっちゅう)松山城

岡山 備中松山城
<出典元:写真AC

江戸時代以前に建設された天守が今も残る現存天守12城のひとつ、備中松山城。

標高約430mという高所に築かれた山城で、天守が残る国内唯一の山城でもあります。二重二階という構造の天守は高さおよそ11m。地形を生かして高く美しく積み上げられた石垣、土塀など、歴史的に価値のある見どころも多いです。

雲海が発生する時季には城全体が雲海の中に浮かび上がる幻想的な姿が見ることができ、多くの写真愛好家や城郭ファンが集まる城でもあります。

  • 住所:岡山県高梁市内山下1
  • 営業時間:4月~9月 9:00~17:30、10月~3月 9:00~16:30 ※最終入城は30分前
  • 定休日:12月29日~1月3日
  • 公式サイト:備中松山城(高梁市 公式)

5.4 津山城

<出典元:Instagram

津山市のシンボルとして市民にも親しまれている津山城は、日本100名城に選ばれているほか、日本さくら名所100選にも名を連ねています。

織田信長に仕え、本能寺で生涯を終えた森蘭丸の弟、忠政が1616年に築城したという由緒を持つ城ですが、明治時代の廃城令により建造物はすべて取り壊されてしまいました。

しかし、高さ45mという見事な石垣は当時のまま、築城400年を機に復元された備中櫓(びっちゅうやぐら)とともに、歴史を今に伝えてくれています。

  • 住所:岡山県津山市山下135
    営業時間:4月~9月 8:40~19:00、10~3月 8:40~17:00 ※さくらまつり期間中は7:30~22:0
  • 定休日:12月29日~31日
  • サイト:津山城(津山市公式「つやま小旅」)

5.5 旧閑谷(きゅうしずたに)学校

<出典元:Instagram

1670年、岡山藩主であった池田光政(みつまさ)が、日本で初めて庶民教育のための学校である閑谷学校を開校しました。

現代日本への道筋をつけた多くのリーダーを排出し、歴史的にも学術的にも高い価値があることから特別史跡として保存されることとなりました。

国宝に指定されている入母屋(いりもや)造りの講堂、孔子像が安置される重要文化財の聖廟(せいびょう)など、25の国宝や重要文化財は必見。2015年には、近世日本の教育遺産群として第1号の認定も受けています。

  • 住所:岡山県備前市閑谷784
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 定休日:12月29日~31日
  • 公式サイト:旧閑谷学校

6. 岡山の神社・仏閣

岡山といえば連想される、桃太郎。その桃太郎に縁のある神社、日本三大稲荷のひとつであるお稲荷さんを紹介します。

6.1 吉備津彦神社

岡山 吉備津彦神社
<出典元:写真AC

誰もが知る昔話「桃太郎」のモデルとされる大吉備津彦命(おおきびつひこのみこと)を御祭神とし、皇室や旧岡山藩主の池田家にもゆかりのある神社です。

境内には、飛鳥時代の社殿建築技術を今に伝える本殿、楽御崎神社(らくおんざきじんじゃ)をはじめとした小さなお社から、いにしえの空気を感じることができます。

夏至の日には鳥居の正面から朝日が昇ることでも知られ、パワースポットとしても人気。駐車場付近には桃太郎とお供たちの像が立ち、訪れる人を出迎えてくれます。

  • 住所:岡山県岡山市北区一宮1043
  • 営業時間:6:00~18:00
  • 定休日:なし
  • 公式サイト:吉備津彦神社

6.2 最上稲荷(さいじょういなり)

岡山 最上稲荷
<出典元:写真AC

最上稲荷は、京都の伏見稲荷、愛知の豊川稲荷とともに日本三大稲荷として知られ、正式名称は「最上稲荷山妙教寺」です。

その名からも想像がつくように、神様と仏様が共存する場所で、かつての日本には、このような場が数多くありました。

最上稲荷は、明治時代に神仏分離令が発令された際、神仏習合(しんぶつしゅうごう)を許された貴重な聖地であり霊地でもあります。

境内は、祈祷ゾーン、文化財ゾーン、供養ゾーンの主に3つのゾーンからなり、それぞれに見どころあり。寺院でありながらどっしりとそびえたつ最上稲荷のシンボル大鳥居は必見です。

  • 住所:岡山県岡山市北区高松稲荷712(最上稲荷山妙教寺)
  • 公式サイト:最上稲荷

7. 岡山の動物園

動物園に行くなら、岡山県でいちばんの規模を誇り、旧岡山藩主・池田家に由来する池田動物園ははずせません。

7.1 池田動物園

岡山 池田動物園
<出典元:写真AC

岡山市の中心部からもさほど遠くない京山に位置する池田動物園。

全国でも例を見ない、山の地形を利用して造られた動物園です。園内では、2019年に仲間入りしたホワイトタイガー、2020年にやってきたライオン、愛くるしさで人気のレッサーパンダ、カピバラ、カワウソ、チンパンジー、ペンギンなど、100種を数える動物たちをみることができます。

来園者が見やすいように展示施設を改装するなど、アットホームな動物園として親しまれています。お花見、七夕、ハロウィンなど、月替わりのイベントも要チェックです。

  • 住所:岡山県岡山市北区京山2丁目5-1
  • 営業時間:4月~10月 9:30~17:00、11月~3月 9:30~16:30 ※入園受付は1時間前まで
  • 定休日:11月21日~2月20日の毎週水曜日、5月21日~7月20日の毎週水曜日(祝祭日は開園)
  • 公式サイト:池田動物園

2024年1月9日~3月末まで、リニューアル工事のため、食堂は休業・売店は場所を移動して縮小営業されます。詳しくは公式サイトをご確認ください

8. 岡山の美術館・博物館

美術館好き、博物館好きにおすすめしたいのは、県の産業に由来する美術館や全国的にもめずらしい博物館です。

8.1 備前長船(おさふね)刀剣博物館

<出典元:Instagram

歴史をさかのぼれば鎌倉時代のころから、日本刀の産地として知られてきた長船町。

その地にあるのが備前長船刀剣博物館で、全国でも珍しい日本刀専門の博物館です。館内には常時40振りほどの日本刀が展示されているほか、定期的に企画展示も行われています。

クイズや映像で刀剣の歴史が学べるコーナーもあり、子どもたちに大人気。実際に日本刀を制作する様子が見られる施設もあり、その磨き抜かれた職人技には、目を見張るばかりです。

  • 住所:岡山県瀬戸内市長船966
  • 営業時間:9:00~17:00(入場16:30まで)
    定休日:月曜日(休日の場合は翌日に振り替え)、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月5日)※展示替え時は臨時休館
  • 公式サイト:備前長船刀剣博物館(瀬戸内市 公式)

8.2 大原美術館

岡山 大原美術館
<出典元:写真AC

大原美術館は、倉敷の発展に寄与した事業家の大原孫三郎が1930年に設立した美術館で、日本で初めての私立西洋美術館という顔も持ち合わせています。

展示内容は、大原氏の友人である洋画家・児島虎次郎の作品のほか、梅原龍三郎や岸田劉生(りゅうせい)など日本画家の作品、クロード・モネやルノワールなど西洋の画家による名作のほか、東洋や古代オリエントの古美術、21世紀の美術、民藝運動にゆかりのある作家の作品など、多岐に渡っています。

風格のある建物の観賞も含め、ぜひ立ち寄りたいスポットです。

  • 住所:岡山県倉敷市中央1丁目1-15
  • 営業時間:3月~11月 9:00~17:00、12月~2月 9:00~15:00(入館は30分前まで)
  • 定休日:月曜日・冬季休館あり ※休館日が祝日・振替休日に重なった場合は開館
  • 公式サイト:大原美術館

8.3 犬島精錬所美術館

<出典元:Instagram

本記事中「岡山の自然」のカテゴリーで紹介した犬島に残る精錬所の遺構を保存し、さらに再生することを目的として誕生したのが、犬島精練所美術館です。

コンセプトは「そこに在るものを生かし、ないものを創造する」。

館内には、銅の精錬過程に由来する工場跡、煙突などが良い状態で残され、日本の近代産業化の歴史を知るうえでも重要な役割を果たしています。

その点が国からも評価され、2007年には「近代化産業遺産群33」に認定、2009年には「島の宝100景」に選定されました。犬島を訪れた際にはどうぞ立ち寄ってみてください。

  • 住所:岡山県岡山市東区犬島327-4
  • 営業時間:9:00~16:30(最終入館16:00)、チケットセンター 9:00~17:00

  • 定休日:火曜日(3月1日~11月30日)、火曜日から木曜日(12月1日~2月末日)
        ※ただし祝日の場合は開館、翌日休館
        ※ただし月曜日が祝日の場合は、火曜日開館、翌水曜日休館

  • 公式サイト:犬島精錬所美術館

8.4 岡山県立美術館

<出典元:Instagram

岡山県立美術館は「郷土に親しみ 美を慈しむ」をコンセプトとする美術館です。

郷土ゆかりの美術品を収集して展示するとともに、地域内外の芸術活動を紹介するための展覧会やワークショップなども手がけています。

1~2か月ごとに開催される特別展も要チェック。アニメーション関連、西洋の焼き物、伝統工芸、水墨画など、さまざまなテーマがラインナップされています。ユニークな外観の建物にも注目です。

  • 住所:岡山県岡山市北区天神町8-48
  • 営業時間:9:00~17:00(入館は閉館30分前まで)
  • 定休日:月曜日(休日の場合はその翌日)、年末年始、展示替え期間中
  • 公式サイト:岡山県立美術館

9. 岡山の遊園地・テーマパーク

童心にかえって、あるいはお子さま連れで楽しめる遊園地やユニークなテーマパークを紹介しましょう。

9.1 おもちゃ王国

<出典元:Instagram

コンセプトは「見て、触れて、体験できる」。「おもちゃ王国」という名称を耳にしただけでもワクワク・ウキウキしてしまう、おもちゃのテーマパークです。

0歳の赤ちゃんから遊べるというおもちゃパビリオンは、ブロック、リカちゃんハウス、木のおもちゃ、プラレールなどがあり、室内施設なので天候を気にせずに遊ぶことができます。

そのほか、大観覧車、メリーゴーランド、ゴーカートなどのアトラクションも充実。季節のイベントや体験イベントもあり、朝から晩まで楽しく過ごすことができます。

  • 住所:岡山県玉野市滝1640-1
  • 営業時間:10:00~17:00(16:45まで入園可)
  • 定休日:火曜日(ただし、祝日、GW、春休み、夏休み、冬休み期間中は営業)、冬季メンテナンス休園(1月15~26日)※その他各月に2~3日休園日あり。詳しくは公式サイトをご確認ください
  • 公式サイト:おもちゃ王国

9.2 ブラジリアンパーク鷲羽山(わしゅうざん)ハイランド

<出典元:Instagram

ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランドは、文字通り、ブラジルの陽気なムードに包まれた遊園地です。

瀬戸内海を一望できる園内は、バンジージャンプをはじめとした数多くの絶叫系のアトラクション、メリーゴーランドなどのゆったりのんびりアトラクション、インラインスケートやふれあい動物園などバラエティー豊かな構成。

本場仕込みのサンバを踊ったり、ブラジルのことを学んだりできる名物のショータイムもあり、飽きずに滞在できる点が魅力です。

10. 岡山のショッピング施設

岡山ならでは、こだわりのショッピングを楽しみたいなら、児島ジーンズストリートがおすすめです。

10.1 児島ジーンズストリート

<出典元:Instagram

国産ジーンズ発祥の地である岡山県の児島。旧野﨑家住宅から児島市民交流センター・野﨑の記念碑までの道筋には、国産ジーンズの聖地の名に恥じない約40の店が軒を連ねています。

店それぞれに打ち出しているオリジナリティ豊かなジーンズ、バッグは、どれも欲しくなるものばかり。

世界的にも知られるスポットになっています。気になるお店を事前にチェックして出かけるもよし、あてもなくぶらぶら歩くもよし、ジーンズ好きなら絶対に訪れたい場所です。

11. 岡山の複合施設

倉敷を訪れるなら、ぜひ立ち寄りたい複合施設を紹介します。

11.1 倉敷アイビースクエア

<出典元:Instagram

明治時代に稼働していた倉敷紡績所の本社工場の建物を、ホテル、レストラン、ショップなどの複合施設として改修したのが、倉敷アイビースクエアです。

アイビーとはツタのこと。ツタのからまる赤レンガを象徴とする建物からは、近代産業の香りが伝わってきます。

建造物としての歴史的価値も高く、2007年、「近代化産業遺産」として国の認定を受けました。

宿泊、食事のほか、陶芸教室での体験もできますから、倉敷美観地区訪問の折には、ぜひ押さえておきたいスポットです。

12. 岡山の温泉

豊かな自然の中でくつろげる温泉を厳選して紹介します。

12.1 湯原(ゆばら)温泉

<出典元:Instagram

岡山県真庭市、湯原ダムの下流、旭川沿いの温泉地、湯原温泉。

泉質はアルカリ性単純温泉で、古くから湯治場(とうじば)としてにぎわってきました。

数多くの温泉宿が軒を連ねる中、シンボル的存在となっているのが、露天風呂の「砂湯」です。

お湯は旭川の川底から噴出し、目の前には湯原ダムという絶好のロケーション。24時間開放されているので、いつでも無料で入浴できます。

  • 住所:岡山県真庭市
  • 営業時間・定休日:各施設により異なります
  • サイト:湯原温泉(真庭観光局公式「真庭観光WEB」)

12.2 湯郷(ゆのごう)温泉

岡山県美作(みまさか)三湯のひとつ、美作市に位置する湯郷温泉。

今をさかのぼること約1200年前、慈覚大師円仁法師(じかくだいしえんにんほうし)が、シラサギが足を浸している姿を見て発見した湯だといわれています。

そのエピソードにあやかり「鷺(さぎ)の湯」とも呼ばれ、お湯の質からは「美肌の湯」としても人気を集めています。

無料の足湯や日帰りの温泉施設はもちろん、宿泊施設も充実。初夏にはホタルが舞うなど、昔ながらの里山の風景にふれることができます。

  • 住所:岡山県美作市湯郷
  • 営業時間・定休日:各施設により異なります
  • サイト:湯郷温泉(湯郷温泉旅館組合「湯郷温泉ナビ」)

12.3 奥津温泉

<出典元:Instagram

岡山県北部、鳥取県との県境、鏡野(かがみの)町にある秘湯ともいえる温泉で、湯郷温泉と並び、岡山県美作三湯のひとつに名を連ねています。

湯量豊富なアルカリ性の単純温泉につかれば、お肌はすべすべに。春夏秋冬、季節を問わず豊かな自然にふれられることから、多くの文人や書画の作家が訪れ、作品の舞台としても親しまれてきました。

ユニークなのが、川の湯に洗濯物をひたし足で踏む「足踏み洗濯」。冬季をのぞいた日曜日の朝などに実演が行われています。

  • 住所:岡山県苫田郡鏡野町奥津462(鏡野町観光協会)
  • 営業時間・定休日:各施設により異なります
  • サイト:奥津温泉健康のまち岡山県鏡野町「かがみの旅とくらし」

13. 岡山の宿泊施設

湯郷温泉に入って優雅な時間を過ごしたいなら、こちらの旅館がおすすめです。

13.1 季譜の里

<出典元:Instagram

「花を楽しむ、なごみの宿」をコンセプトとする季譜の里は、湯郷温泉にある旅館です。

館内では随所に活けられた季節の花を楽しむことができ、コンセプト通り、心をなごませてくれます。1200年の歴史を誇る温泉がひかれている大浴場や客室の内風呂で、ゆったりと疲れを癒しましょう。

料理は好みや食べる量に合わせて、複数のプランから自由に選べます。露天風呂つきの客室もあります。

  • 住所: 岡山県美作市湯郷180
  • チェックイン15:00、チェックアウト11:00
  • 公式サイト:季譜の里

14. 岡山のグルメスポット

岡山でぜひ味わってほしいグルメスポットを2店紹介します。

14.1 お好み焼き くいしん坊

<出典元:Instagram

津山市にある広島風お好み焼きの店、くいしん坊。

お好み焼きのお店でありながら、ここを訪れる多くの人の目的は、B級グルメとして名高い「津山ホルモンうどん」です。味噌だれで味つけされた柔らかめのうどんと数種類のホルモンが、絶妙にマッチ。隠し味にゆず果汁を使用しているため、さっぱりといただけます。

あまりのおいしさに大盛りでもペロリと完食する人が続出、多くの観光客が足を運ぶ人気店です。

  • 住所:岡山県津山市川崎138-2
  • 営業時間:11:00~深夜1:00(15:00~17:00は準備中)
  • 定休日:火曜日(祝祭日の場合は翌日)
  • 関連サイト:お好み焼 くいしん坊 (食べログ)

14.2 タマちゃん

<出典元:Instagram

備前市にあるお好み鉄板焼きのお店、タマちゃんは、JR赤穂線寒河(そうご)駅から徒歩約3分。

B級グルメ・カキのお好み焼き、略して「カキオコ」の店として名を馳せ、県内外から多くの人が訪れます。

岩塩を使い、カキのうま味を存分に引き出しているアツアツのお好み焼きは、どこから食べても必ずカキにぶつかるという太っ腹ぶり。並んででも食べておきたい一品です。

  • 住所:岡山県備前市日生町寒河1118(お好み鉄板焼き タマちゃん)
  • 営業時間:11:00~20:00(ラストオーダー19:30)
  • 定休日:火曜日
  • 公式Facebook:タマちゃん


歴史そのままに昔ながらの面影に彩られた岡山県には、バラエティに富んだ観光スポットが多数あります。

島巡りができることも、岡山県ならでは。岡山観光の際は、ぜひ紹介した内容を参考にしてプランを組んでみてくださいね。

関連記事

岡山」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『岡山』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking岡山記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

国内の人気観光地研究部

定番、流行、穴場、全国のあらゆる観光スポットをご紹介!

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!