たびこふれ

ポーランドの夏に開催「フォークロアフェスティバル」で職人の技を間近で見てみよう!

記事投稿日:2019/09/04最終更新日:2019/09/04

Views:

イベント盛りだくさんの夏、毎年ポーランド各地でフォークロアフェスティバルが開催されます。旧市街の広場いっぱいにお店が並び、ステージではカラフルな民族衣装が美しいフォークダンス、歌、楽器演奏や、コンテストも開かれ賑わいます。

目次

職人の技を間近で見るチャンス!

DSC_5176.jpg

クラクフで開催されるフォークロアフェスティバルは"Międzynarodowe Targi Sztuki Ludowej"(ミェンジナロドヴェ タルギ シュトゥキ ルドヴェィ)で、毎年8月に中央広場で2週間ほど開催されます。国内各地から民芸家が集まり、職人の技を間近で見ることができます!

ボレスワヴィエツからはボレスワヴィエツ陶器の絵付け実演。スポンジのスタンプがリズミカルに押されていきます。

DSC03866.jpg

ウォヴィチからは"wycinanki"(ヴィチナンキ)というカラフルな切り絵。大きな羊毛バサミで一色ずつ切り重ねていくのですが、その早さと細やかさは圧巻!

DSC_5255.jpg

細やかさとえば、レース編み。ボビンレースの制作風景は、何度見ても神業としか思えません!

DSC03865.jpg

地方によって色合いや模様、雰囲気が全く異なる刺繍。カラフルな花柄だけでなく、ほのぼのとした風景の刺繍も暖かみがあってかわいいですね。

DSC_5253.jpg

木彫りの置物も大小様々。小鳥や動物、天使など素朴で味のある表情がなんともいえません。各ブース、職人さんたちが作品を作りながら、商品の販売もしています。民族衣装を着て制作している方も多く、作り方の説明をしてくださったり、見所たっぷり!

民芸品だけでなく、食べ物・飲み物の屋台も出ているのでお腹も満たせるこのイベント。夏休みにポーランドを訪れる方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

各地のイベント開催情報

■グダンスク:Jarmark św. Dominika
7月27日~8月18日(2019年)グダンスク旧市街
HP:http://jarmarkdominika.pl/

■クラクフ:Międzynarodowe Targi Sztuki Ludowej
8月8日~25日(2019年)クラクフ中央広場
HP:http://imagokrakow.pl/

■ルブリン:Jarmark Jagielloński
8月16日~18日(2019年)ルブリン旧市街
HP:https://jarmarkjagiellonski.pl/

■カジミェシュ・ドルニ:Festiwal Kapel i Śpiewaków Ludowych
6月28日~30日(2019年)<毎年6月後半に開催> カジミェシュ・ドルニ旧市街
HP:https://www.kazimierzdolny.pl/festiwale/

プロフィール画像
この記事を書いた人
EliilE
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2019/09/04最終更新日:2019/09/04

Views:

ポーランドのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.