大山街道や大山詣で知られる神奈川県・大山へ。詳しいアクセスをご紹介!

大山

神奈川県にある大山は、江戸時代に行われた大山詣や、現在の国道246号線がかつての大山街道だった事もあり、名前をご存じの方もいらっしゃると思います。今回は実際に「大山」に行ってきましたので、交通手段や見所をご紹介します。

目次

大山ってどうやって行くの?

はじめに、大山までのアクセスをご説明します。

まずは小田急線の「新宿駅」から「伊勢原駅」に向かいます。1時間10分ほどで到着します。伊勢原駅からは、大山ケーブル行きのバスに乗車します。

伊勢原駅

駅には「大山登山下車駅」「大山阿夫利神社参拝下車駅」と書かれています。

看板

伊勢原駅から大山ケーブルまでは、バスで25~30分ほどで到着します。バスは平日は1時間に2本、土曜日・日曜日は1時間に3~4本運行されています。特に土曜日・日曜日は20分間隔で運行されていますので、時間を調べておけばそこまで長い時間待たずに済みます。

バス停

バスで大山ケーブルというバス停に到着しましたら、ケーブルカーの駅まで15分程歩きます。

川

川

途中「こま参道」と呼ばれる道を歩きます。写真にもある通り、約15分・362段の道のりですが、階段も整備されており、途中にお土産屋さんやとうふ料理のお店をはじめ食事をできる所もあるので、そこまできつい道ではありません。

こま参道

こま参道

大山ケーブルは「大山ケーブル駅」から「大山寺駅」を経由して、「阿夫利神社駅」まで約6分乗車します。日中毎時00分、20分、40分の20分間隔で運転しています。

大山ケーブル駅

ケーブルカー

阿夫利神社駅

ケーブルカーを降りると眼下には絶景が・・・!

阿夫利神社駅を出るとこの様な景色が広がります。

阿夫利神社駅からの眺め

眺め

さらに階段を上がると、江戸時代より庶民の雨降り信仰を集めていた阿夫利神社下社があります。

阿夫利神社下社

ここまでは、新宿駅から約3時間で到着します。途中バスを降りてからケーブルカーの駅までは15分ほど歩きますが、それ以外は交通機関を使って移動できます。

さらに、阿夫利神社下社からは片道約30分で見晴台と呼ばれるビューポイントや、片道1時間30分ほどで大山山頂にある阿夫利神社本社など、さらに一足延ばせば日帰りでも大山を楽しむことができます。

便利なフリーパスを活用しよう!

なお、今回のルートは、小田急電鉄で発売している丹沢・大山フリーパスAキップを利用すると、新宿~伊勢原間の往復に加え、今回利用したバスとケーブルカーが2日間乗り降り自由になるのでとても便利です。
(新宿駅発着おとな2,470円/2018年8月現在)

フリーパス

大山

関連記事

神奈川」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『神奈川』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking神奈川記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

umesuzume

海外旅行で一番印象に残っている事は、はじめての海外旅行で成田空港の出国審査が終わった時でした。まだ日本にいるので海外に行った訳ではないのですが、パスポートに出国のスタンプが押されたのを見て、これで日本から出国した事になるんだ、と思った事を今でも強く印象に残っています。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!