伊勢えび祭り開催中
記事投稿日:2016/10/04最終更新日:2017/08/16
Views:
秋は伊勢えび!9月から11月までの3ヶ月間、伊勢えび漁が解禁されます。
待ってました!
大分県佐伯市から宮崎県延岡市までの海岸沿いは「東九州伊勢えび海道」という名前が付けられていて、このエリアは、大小の島々が点在するリアス式海岸が特徴です。
そして、伊勢えび漁解禁の時期には毎年「伊勢えびまつり」を開催しています。今年で13回目となるまつりで、参加する30店舗の食事処で刺身・味噌汁を含む伊勢えび料理を堪能することができます。良質な漁場で育つ伊勢えびはサイズも食感も味も抜群と評判です。
新鮮な伊勢えびの豊かな味わいを楽しむなら、刺身や味噌汁など、シンプルな料理法が一番。
刺身なら、ぷりぷりの食感と噛むほどに口の中に広がる甘味を楽しめます。伊勢えびの旨みが溶け込む味噌汁は贅沢な味わいです。
地獲れの伊勢えび料理が楽しめるのは今だけです。ちなみに、伊勢えび料理は基本的に予約が必要ですので、事前調べをお忘れなく。参加店舗は伊勢えびまつりの公式サイトで確認できます。
宮崎・大分の旅行計画にちょっと奮発して伊勢えび料理を組み込んで、いつもの旅行をグレードアップするのもよいですね。
- この記事を書いた人
タナコウ - 趣味はウォーキングとグルメスポット巡りです。週末になると浮き立つ気持ちを抑えながら街中を右往左往。
記事投稿日:2016/10/04最終更新日:2017/08/16
Views: