2022年5月現在の日本出入国・イタリア出入国についてレポート!
ようやく海外からの入国規制の条件が緩和されてきましたね! 国や条件によっては日本入国後の自宅待機の義務もなくなりましたので、海外出張や海外旅行を再開し始めた方もいらっしゃるかも知れません。 今回は、私…
2022/05/24
『 入国 』に関する記事は全8件です。
ようやく海外からの入国規制の条件が緩和されてきましたね! 国や条件によっては日本入国後の自宅待機の義務もなくなりましたので、海外出張や海外旅行を再開し始めた方もいらっしゃるかも知れません。 今回は、私…
2022/05/24
オーストラリア在住の筆者は、2022年4月末から2週間ほど一時帰国をしていました。 各国が水際対策の緩和を進めていますが、実際の国際空港の様子はどうなっているのか、以前のような旅感覚でいいのかなど、2…
2022/05/23
2022年3月15日より、ベトナムは外国人旅行者の受け入れを再開しました。日本にもビザ免除措置が適用され、ビザなしで15日の滞在が可能になりました。また、隔離も必要ありません。 さらに、5月15日から…
2022/05/21
世界中で今なお衰えることを知らない新型コロナウイルスですが、中米の楽園コスタリカでも同様に改善と悪化を繰り返し、コロナとの戦いは続いています。それでも、アフターコロナに向けて、国は大きく前進しています…
2022/04/21
こんにちは、YUです。年末に日本へ一時帰国をし、2月中旬にまたスペインへ戻ってきました。そこで今回はコロナ禍でのスペインへの入国についてお伝えしたいと思います。また、スペインへ帰国後、コロナウイルスの…
2022/03/21
ベトナム・ダナン在住の筆者は、2021年9月に一時帰国し、現在日本で過ごしています。 ベトナムではゴールデンウィーク明けの2021年5月中旬からコロナウィルスの感染が拡大、制限が続き、8月からは首相指…
2021/11/09
皆様こんにちは!日本は新型コロナ第3波到来と伝えられていますが、いかがお過ごしでしょうか。皆様が無事にコロナ禍を乗り越えられることを心よりお祈り申し上げます。 インドネシアの状況ですが、2020年9月…
2020/12/18
アンコールワット観光で人気のカンボジア。すでにご存知の方も多いでしょうが、日本人がカンボジアに入国する際、ビザ(査証)の取得が義務付けられています。 ひと昔前は、わざわざ時間を作って大使館に出向いた…
2018/01/15
© 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.