公開日:
最終更新日:
【京都】祈りの天井画と尊陽院の素敵な御主題
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。
今日は京都市上京区にある本法寺・尊陽院(ほんぽうじ・そんよういん)を紹介します。尊陽院は素敵な御主題をいただけるということで毎月参拝していますが、令和4年に修復工事が完成した本堂の「祈りの天井画」を観るだけでもとても価値があります。
この天井画には物語があるのです。ぜひ御住職に説明を受け、実際に天井画を観ていただきたいと思います。また、尊陽院では新たに「浄財寄進」専用の御主題帳が2種類授与されるようになり、御主題に『尊陽院の物語』そして『季節の花々』の御主題が2通りいただくことができるようになりました。御住職も奥さんである尼僧もとても素敵な方です。
素敵なひとときを尊陽院で過ごしてみませんか?
目次
- 本法寺
- 本法寺尊陽院
- 本法寺尊陽院の御主題帳
- 令和元年(2019年)11月参拝
- 令和2年(2020年)5月参拝
- 令和3年(2021年)2月参拝
- 令和3年(2021年)3月参拝
- 令和3年(2021年)4月参拝
- 令和3年(2021年)5月参拝
- 令和3年(2021年)6月参拝
- 令和3年(2021年)7月参拝
- 令和3年(2021年)8月参拝
- 令和3年(2021年)9月参拝
- 令和3年(2021年)10月参拝
- 令和3年(2021年)11月参拝
- 令和3年(2021年)12月参拝
- 令和4年(2022年)1月参拝
- 令和4年(2022年)2月参拝
- 令和4年(2022年)3月参拝
- 令和4年(2022年)4月参拝
- 令和4年(2022年)5月参拝
- 令和4年(2022年)7月参拝
- 令和4年(2022年)8月参拝
- 令和4年(2022年)11月参拝
- 令和5年(2023年)1月参拝
本法寺
本法寺(ほんぽうじ)は、室町時代に活躍した日蓮宗僧侶、久遠成院日親上人(1407年~1488年)によって築かれた日蓮宗の本山です。
周囲には茶道総合資料館をはじめ、表千家、裏千家の関連施設があり、古都・京都の風情が広がる地区です。
本法寺の仁王門です。(2022年11月中旬撮影)
それでは境内に入りましょう。(2022年11月中旬撮影)
仁王門から入ると大きな本堂が目に入ってきます。
本堂手前には多宝塔が建っています。
本法寺尊陽院(ほんぽうじ・そんよういん)
尊陽院は本法寺の塔頭です。山門から入りましょう。
本堂へのアプローチはこのようなコンクリートのモニュメントが左側に出迎えてくれます。
2022年に修復工事が完了し、とても広くなった尊陽院の受付。拝観や御主題の受付はこちらで行います。
今回、庭園も整備されたので、とても素敵な空間が広がります。
こちらは、摩利支尊天堂のお庭です。この庭園も今回の修復工事で整備されました。
素敵な御主題を授与していただけるので、御主題の種類も充実しています。
※僕の場合、毎月直書きしていただいているので、御主題帳はずっと預けています。
入口の天井です。修復工事の際に見つかった絵がどこかにあります。今回の修復工事で天井をむき出しにすることにより、はじめて見つかったそうです。
アップしてじっくり見ますと...。トラ猫がいます。江戸時代の左官がいたずら心で描いたのではないかということです。
本堂内の和室です。
そして本堂内の天井画です。右が今回の修復工事で出来上がった新しい天井画(蝶々)。左は以前からある内陣の天井画(龍)です。
内陣の天井画(龍)です。
そして今回完成した新しい祈りの天井画です。
本法寺尊陽院の物語
現在の尊陽院の御住職は伊丹様御夫妻。御住職は大阪の寺院で生まれ育ち、京都には縁もゆかりもなかったのですが、不思議なご縁をいただき、尊陽院に入寺するようになったそうです。それが平成19年(2007年)桜の季節。その時は長い間、人が住んでおらず、いったいどこから手をつけて良いのか途方にくれるような古い空き寺だったそうです。しかし、御住職の奥様が初めて尊陽院に足を踏み入れ触れた時、「もう一度生きたい」という尊陽院の声が聞こえたと言います。
それから15年もの月日が流れ、尊陽院は改修工事が終わり、生まれ変わりました。
ぜひ尊陽院にお参りする時は天井画をご覧ください。
本法寺尊陽院の御主題帳
尊陽院の御主題帳はとてもかわいい絵本のような帳面です。オリジナルで見開きサイズとなっています。こちらは表面。
こちらは裏面です。僕は2冊目に入りました。(2冊目は預け中)
令和元年(2019年)11月参拝
初めて尊陽院を参拝した時にいただいた御主題です。直書きです。
書き置きで授与していただいた「鬼子母尊神」御主題です。見開きサイズです。日蓮宗では守護神として、鬼子母神と大黒天が祀られています。
書き置きで授与していただいた「十三夜・ブラックうさちゃん」御主題です。見開きサイズです。
令和2年(2020年)5月参拝
書き置きで授与していただいた「七夕・星に願いを」御主題です。見開きサイズです。
書き置きで授与していただいた「大黒天」御主題です。コロナ終息祈願として作成されました。見開きサイズです。日蓮宗では守護神として、鬼子母神と大黒天が祀られています。
書き置きで授与していただいた「千手観音」御主題です。子年の守護仏は千手観音になります。見開きサイズです。
令和3年(2021年)2月参拝
尊陽院の専用御主題帳を購入すると最初のページに「不染世間法(ふげんせけんほう)」「如蓮華在水(にょれんげざんすい)」を直書きしていただけます。汚れた世の中に染まらず、蓮のように美しい花を咲かせましょうという意味が込められています。この御朱題は見開き2枚分のサイズです。
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた「サタデーナイトウッシー」です。
書き置きで授与していただいた「虚空蔵菩薩」御主題です。見開きサイズです。令和3年は丑年でした。丑年の守護神は虚空蔵菩薩となります。
書き置きで授与していただいた「うっしーとアマビエさん」御主題です。見開きサイズです。
書き置きで授与していただいた「原爆」御主題です。見開きサイズです。用紙は広島の平和祈念公園内にある原爆の子の像に備えられているたくさんの千羽鶴からの再生紙です。
令和3年(2021年)3月参拝
書き置きで授与していただいた「京雛」御主題です。見開きサイズです。
書き置きで授与していただいた地涌の菩薩(四菩薩)シリーズ「安立行菩薩(全ての人を救う、今世を楽しむ)」御主題です。見開きサイズです。
書き置きで授与していただいた地涌の菩薩(四菩薩)シリーズ「浄行菩薩(煩悩を断ち切る、汚い欲、我を流す)」御主題です。見開きサイズです。
令和3年(2021年)4月参拝
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた「桜」です。
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた「花まつり シャクソン坊や」です。
書き置きで授与していただいた地涌の菩薩(四菩薩)シリーズ「無辺行菩薩(知恵を持ち、冷静で仏の教えを説く)」御主題です。見開きサイズです。
書き置きで授与していただいた地涌の菩薩(四菩薩)シリーズ「上行菩薩(四菩薩のリーダー:この世を守ってください)」御主題です。見開きサイズです。
令和3年(2021年)5月参拝
書き置きで授与していただいた「瞑想・お釈迦様(速成就佛身)」御主題です。見開きサイズです。
令和3年(2021年)6月参拝
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた「紫陽花」です。
令和3年(2021年)7月参拝
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた「大暑」です。
令和3年(2021年)8月参拝
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた「五山送り火」です。
切り絵御主題「五山送り火」です。書き置きで見開きサイズです。
令和3年(2021年)9月参拝
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた「天の三光(太陽・月・星)地の五穀(米・麦・粟・豆・キビ)」です。
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた「本佛の慈悲(神様仏様からのプレゼント)」です。
令和3年(2021年)10月参拝
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいたうさちゃんシリーズ「うさちゃん宇宙から」です。
令和3年(2021年)11月参拝
切り絵御主題「十三夜」です。書き置きで見開きサイズです。
令和3年(2021年)12月参拝
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた「一滴の水 一粒の米」です。
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた「功徳と辛苦」です。
令和4年(2022年)1月参拝
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた「日蓮聖人のお言葉」です。
書き置きで授与していただいた「子寅」御主題です。見開きサイズです。
書き置きで授与していただいた「虚空蔵菩薩」御主題です。見開きサイズです。
令和4年(2022年)2月参拝
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた「心身の健康」です。
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた「佛祖の教え」です。
にゃんにゃんにゃん祭りを祈念して授与された御主題。書き置きの1ページサイズです。
令和4年(2022年)3月参拝
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた桃の節句御主題「祈り」です。
そしてセットでいただいた書き置き御主題「世界平和」です。見開きサイズです。
1日でも早く子ども達の笑顔、穏やかな日々が訪れることを願って描かれています。
令和4年(2022年)4月参拝
尊陽院の専用御主題に直書きしていただいた「百花繚乱」です。
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいたお釈迦様のお誕生日「甘露の雨」です。
令和4年(2022年)5月参拝
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた御主題「奉仕の徐行」です。
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた御主題「四恩に報謝」です。
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた5月・6月の限定御主題「父母の恩」です。花は菖蒲が描かれています。
令和4年(2022年)7月参拝
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた七夕御主題「星に願いを」です。
令和4年(2022年)8月参拝
尊陽院の専用御主題帳に直書きしていただいた「五山送り火」です。この年は3年ぶりの全面点火となりました。
切り絵御主題「五山送り火」です。書き置きで見開きサイズです。
令和4年(2022年)11月参拝
切り絵御主題「万華鏡」(ブルーバージョン)です。書き置きで見開きサイズです。
令和5年(2023年)1月参拝
書き置きで授与されている「うさこLove」の御主題。見開きサイズです。
(つづく)
関連記事
※参拝や御主題に関しての最新情報は公式サイトや公式SNSにて必ず事前にご確認ください。
Ranking京都記事ランキング
-
中尾勝
- 旅が大好き!国内海外を問わず飛び回っていますが、海外へは2011年に渡航して以来、出国していません。今は原点に戻り国内を旅しながら日本の良さを体感中。