【京都】毎月御住職のほっこり説法と御主題を楽しめる本光院

御朱印

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。

京都市には昨年来より毎月通っている寺院があります。そのひとつである京都市左京区の『本光院(ほんこういん)』は、日蓮宗の西身延と称される京都八本山のひとつ本山「妙傳寺(みょうでんじ)」の山内にある塔頭寺院です。本光院では毎月御住職がほっこりする月替りの御主題(日蓮宗では御朱印のことを御主題と呼びます)を描いてくれ、その説明をしてくれます。それが楽しみで毎月お参りに通っている寺院です。

1年以上、お参りしましたので、これまでいただいた御主題を紹介しましょう。

目次

妙傳寺塔頭・本光院

妙傳寺は、円教院日意聖人によって1477年に開創された日蓮宗の本山であり、京都八本山の一つであります。場所は京都市左京区の岡崎地区にあります。二条通りと東大路通の角にあります。

妙傳寺

妙傳寺

正面から見るとこのようにとても大きく重厚な寺院です。

妙傳寺

妙傳寺

妙傳寺の本堂です。まずはこちらでお参りしましょう。靴を脱いで中にも入ることができます。

妙傳寺

妙傳寺

本堂の右脇の通路を進むと本光院に着きます。

妙傳寺

本光院の建物です。

妙傳寺 本光院

御主題授与日は公式SNSで事前に確認し、さらに当日、変更がないかを確認してください。玄関前に御主題の案内看板が出ていれば御主題授与日です。入口のインターホンを鳴らして「どうぞ!」と返事があれば入室しましょう。

妙傳寺 本光院

  • 所在地:京都府京都市左京区北門前町481
  • 妙傳寺公式サイト:妙傳寺
  • 本光院公式サイト:京都岡崎 本光院
  • 本光院公式SNS:Facebook
  • 御主題情報:月替りの御主題は前月末までに発表されます。同時に御主題授与日も発表されますのでご確認ください
  • 御主題時間:9:30~16:00がメインですが、半日だけの日もあります
  • 御主題に関する注意点:月替りの限定御主題は、御住職がお1人で1体ずつ(一部を除き)直書きしています。混雑している時は他の参拝者の方々への配慮をお願いします。また見開き2ページが1,000円、1ページが500円が基本です。お釣りの要らないように小額紙幣、小銭を持っていきましょう

月替りの限定御主題以外にも期間限定の御主題を授与していただけることもあります。公式サイトにてご確認ください。

お言葉

本光院の御主題帳

日蓮宗では御朱印帳のことを「御主題帳」と呼びます。令和3年(2021年)2月に購入(赤バージョン)しました。

御主題帳

最初のページに「南無妙法蓮華経」の御主題が入っています。菩薩さまが描き入れられており不染世間法 如蓮華在水』と書かれています。

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

1冊目が終了し、2冊目を令和4年(2022年)7月に購入しました。次は黒バージョンです。

妙傳寺 本光院の御主題帳・御朱印帳

こちらの御主題帳にも最初のページに「南無妙法蓮華経」の御主題が入っています。お釈迦さまが描き入れられており『現世安穏 後生善処』と書かれています。

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

>>本光院のオリジナル御主題帳に関してはこちら

令和元年(2019年)6月

6月18日参拝

この時はたまたま通りかかり参拝しました。御主題は特に予約していなかったので紙での書き置きでした。

『感謝の心を大切に』

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

『雲のゆくことは龍の力』

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和3年(2021年)2月

2月28日参拝

この日から本光院専用の御主題帳を購入し、御主題を授与していただきました。

『感謝の心を大切に』

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

"無財の七施"シリーズの第2回『和顔施(わげんせ)』です。
※僕は第1回は参拝できませんでした。参考までに第1回は『眼施(げんせ)』でした。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和3年(2021年)3月

3月6日参拝

御降誕八百年記念御首題』(令和3年2月16日~令和3年12月31日までの限定御主題)

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

"無財の七施"シリーズの第3回『愛語施(あいごせ)』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

3月21日参拝

春彼岸会に参加しました。法華経28品から功徳を頂ける経文をシリーズでいただけます。

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

『疫病退散』

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和3年(2021年)4月

4月10日参拝

"無財の七施"シリーズの第4回『身施(しんせ)』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和3年(2021年)5月

5月9日参拝

"無財の七施"シリーズの第5回『心施(しんせ)』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

5月15日参拝

『大毘沙門天』

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和3年(2021年)6月

6月20日参拝

"無財の七施"シリーズの第6回『床座施(しょうざせ)』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和3年(2021年)7月

7月23日参拝

"無財の七施"シリーズの第7回(最後)房舎施(ぼうしゃせ)』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和3年(2021年)8月

8月28日参拝

表書きの最後のページに御主題を書いていただきました。

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

今月から始まった"欲望"シリーズ。五大欲がテーマです。第1回は『食欲』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和3年(2021年)9月

9月25日参拝

五大欲がテーマの"欲望"シリーズです。第2回は『睡眠欲』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和3年(2021年)10月

10月23日参拝

五大欲がテーマの"欲望"シリーズです。第3回は『財欲』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和3年(2021年)11月

11月28日参拝

五大欲がテーマの"欲望"シリーズです。第4回は『名誉欲』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和3年(2021年)12月

12月26日参拝

五大欲がテーマの"欲望"シリーズです。第5回(最後)は『色欲』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和4年(2022年)1月

1月23日参拝

今月からは法華経に説かれるたとえ話"法華七喩(ほっけひちゆ)"シリーズです。第1回は『三車火宅(さんしゃかたく)』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和4年(2022年)2月

2月27日参拝

法華経に説かれるたとえ話"法華七喩(ほっけひちゆ)"シリーズです。第2回は『長者窮子(ちょうじゃぐうじ)』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和4年(2022年)3月

3月27日参拝

法華経に説かれるたとえ話"法華七喩(ほっけひちゆ)"シリーズです。第3回は『三草二木(さんそうにもく)』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和4年(2022年)4月

4月23日参拝

法華経に説かれるたとえ話"法華七喩(ほっけひちゆ)"シリーズです。第4回は『化城宝処(けじょうほうしょ)』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和4年(2022年)5月

5月28日参拝

法華経に説かれるたとえ話"法華七喩(ほっけひちゆ)"シリーズです。第5回は『衣裏繋珠(えりけいじゅ)』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和4年(2022年)6月

6月18日参拝

法華経に説かれるたとえ話"法華七喩(ほっけひちゆ)"シリーズです。第6回は『髻中明珠(けいちゅうみょうしゅ)』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和4年(2022年)7月

7月9日参拝

法華経に説かれるたとえ話"法華七喩(ほっけひちゆ)"シリーズです。第7回(最後)は『良医治子(ろういじし)』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和4年(2022年)8月

8月6日参拝

今月から"ほっこり"シリーズです。第1回は『常懐悲感 心遂醒悟 ~常に悲感を懐いて 心遂に醒悟す~』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和4年(2022年)9月

9月10日参拝

"ほっこり"シリーズです。第2回は『如来衣者 柔和忍辱心是 ~如来の衣とは柔和忍辱の心これなり~』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和4年(2022年)10月

10月8日参拝

"ほっこり"シリーズです。第3回は『苦楽とともに思いあわせてとうち唱え居させ給え』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

令和4年(2022年)11月

11月12日参拝

"ほっこり"シリーズです。第4回は『慈悲喜捨』です。

>>この御主題の説明書きはこちら

妙傳寺 本光院の御主題・御朱印

関連記事

<...続きます>

京都」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『京都』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

【京都】阪急京都線沿線グルメ、京都人が愛する!安くておいしい酒場。京都河原町~西院までのディープな立ち飲みガイド

Ranking京都記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

中尾勝

旅が大好き!国内海外を問わず飛び回っていますが、海外へは2011年に渡航して以来、出国していません。今は原点に戻り国内を旅しながら日本の良さを体感中。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!