公開日:
最終更新日:
「鉄道開業150周年」日本各地の鉄道展示施設をご紹介!
<TOP画像:岡山県津山市「津山まなびの鉄道館」>
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。
最近、メディアの露出が多くなってきた「鉄道開業150年」。
日本の鉄道は1872年(明治5年)10月14日に、新橋~横浜(現在の桜木町)間で走り出しました。それから150年...。2022年には全国で様々な鉄道イベントが開催されています。鉄道はなくてはならない交通手段。鉄道が好きなのも男性だけでなく、女性にも広がっています。
そこで、鉄道を間近に見ることができる施設がどこにあるのかを調べてみました。公園にSLが1両保存されているところまでは調べられませんが、主だった施設を列挙してみました。
新たな発見を求めて、また鉄道旅やドライブ旅の途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
【注意事項】
- SLが公園に1両保存されているなど、そこまで調査できませんので、そのような施設は掲載していません
- 北海道など雪の多い地域の施設は、冬期間は閉館していることがあります
- 地方別、県別に分けて、同県内で五十音順に並べています
- 料金の大人・小人区分は施設によって異なります。また記載した料金は個人利用の場合の大人(一般)です
- 最終入場時間が設定されている場合があります
- 定休日が祝日の場合は、休みを翌日に振り替える施設もあります
- 定休日以外に臨時休業する場合もあります
- 年末年始の定休日は施設により異なります
目次
北海道
【北海道】相生鉄道公園(道の駅あいおい)
<写真提供:隅田様>
道の駅あいおいの敷地内にある相生鉄道公園は、旧国鉄時代に使われていた相生駅駅舎と当時活躍した車両を残す鉄道公園です。
- 住所:北海道網走郡津別町字相生83-1
- 料金:無料
- 営業時間(道の駅あいおい):5月~10月 9:00~18:00/11月~4月 9:00~17:00
- 定休日(道の駅あいおい):火曜日
- 公式サイト:道の駅あいおい
【北海道】網走市鉄道記念館
昭和62年、旧国鉄湧網線の廃止に伴い、湧網線の歴史を語り継ぐために開設された網走市鉄道記念館(旧卯原内駅舎)には、主に湧網線等に関する昔懐かしい鉄道グッズ類が保管展示されています。また、鉄道記念館の敷地内には、網走市と旭川市を結ぶ石北本線を走っていたSL9600形(製造番号49643)と網走市と釧路市を結ぶ釧網本線を走っていた旧型客車(オハ47 508)1両が展示されています。
- 住所:北海道網走市卯原内89-1
- 料金:無料
- 営業時間:1階バス待合所は24時間開放、2階展示室は11:00~17:00
- 定休日:1階バス待合所は年中無休、2階展示室は水曜日と年末年始
- 関連サイト:網走鉄道記念館
【北海道】小樽市総合博物館
小樽市総合博物館本館には、蒸気機関車「しづか号」をはじめ、北海道を代表する50両もの鉄道車両が保存・展示されています。また、北海道鉄道の歴史を紹介する常設展示があります。
- 住所:北海道小樽市手宮1-3-6
- 料金:大人400円(冬期300円)
- 営業時間:9:30~17:00
- 定休日:火曜日、年末年始
- 関連サイト:おたるぽーたる
【北海道】計呂地交通公園
<写真提供:隅田様>
国道238号線沿いにある旧湧網線の旧計呂地駅をそのまま保存した公園で、SL「C58」が展示されています。
- 住所:北海道湧別町計呂地2620
- 料金:無料
- 営業時間:特になし
- 定休日:特になし
- 公式サイト:計呂地交通公園
【北海道】幸福駅
幸福駅とは、北海道帯広市幸福町にある旧・国鉄・広尾線沿線内の駅名です。1987年に広尾線は廃線され、それに伴い駅舎も廃駅される予定でしたが、駅名の縁起の良さ、また、幸福駅ブーム以降も観光客が訪れていることから、廃線後も観光地として存続することになり、人々に幸せを実感していただく『観光ポイント』として生まれ変わりました。
- 住所:北海道帯広市幸福町
- 料金:無料
- 営業時間:特になし
- 定休日:特になし
- 公式サイト:幸福駅
【北海道】佐呂間町交通公園 鉄道記念館
旧国鉄湧網線および佐呂間駅跡地に作られた市街中心部にある公園。旧駅舎は鉄道記念館、懐かしい機関車は子ども達の遊び場になっています。
- 住所:北海道常呂郡佐呂間町字永代町65-1
- 料金:無料
※防犯対策として日中は施錠しているため、利用の際は事前に管理者まで申込みが必要です - 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:月曜日、12月1日~4月30日
- 公式サイト:佐呂間交通公園
【北海道】中湧別町記念館
<写真提供:隅田様>
廃線となっているJR名寄線・湧網線の旧中湧別駅の一部が当時のまま保存されています。プラットホームやレール、ラッセル車と緩急車2両を展示しています。
- 住所:北海道紋別郡湧別町中湧別中町3020
- 料金:無料
- 営業時間:特になし
- 定休日:特になし
- 公式サイト:中湧別駅記念館
【北海道】ふるさと銀河線りくべつ鉄道
<写真提供:隅田様>
2006年4月21日に廃止された、北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線(池田~北見間140km)で使用されていた気動車10両のうち6両と、国鉄時代から使用されていた保線車両や機械、陸別駅構内および陸別~川上間に残る線路や鉄道施設などを陸別町が取得し、鉄道の歴史と記憶を後世に伝え続けてゆくことを目的に、乗車体験・運転体験ができる体験型観光施設として、2008年4月20日に開業しました。
- 住所:北海道足寄郡陸別町陸別原野基線69-1
- 料金:駅構内体験乗車は大人300円
- 営業時間:9:00~16:00(4月下旬頃~10月末頃まで営業)
※2024年は4月27日~10月31日まで営業 - 定休日:火曜日、11月上旬〜4月中旬
- 公式サイト:ふるさと銀河線りくべつ鉄道
【北海道】別海町鉄道記念館
1989年4月に廃止されたJR標津線の功績を永く残そうと建てられた公園。
- 住所:北海道野付郡別海町西春別駅前西町271
- 料金:無料
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:月曜日、年末年始
- 公式サイト:別海町鉄道記念館
【北海道】北海道鉄道技術館
<写真提供:隅田様>
北海道鉄道技術館は、1987年4月、国鉄からJR北海道への新たなスタートに併せ、北海道鉄道技術の歴史と文化を後世に伝えると共に、地域に密着した鉄道工場として、一般の方々に身近に感じていただく場にしたいと考え開設しました。
- 住所:北海道札幌市東区北5条東13丁目 JR北海道苗穂工場内
- 料金:無料 ※苗穂工場正門警備室で受付を行い入場となります
- 開館時間:第2・第4土曜日 13:30~16:00 ※都合により臨時休館する場合があります
- 公式サイト:北海道鉄道技術館
【北海道】三笠鉄道村
<写真提供:隅田様>
北海道発展に大きく貢献した鉄道発祥の地として、また、日本の鉄道の学習の場として多くの資料を後世に残すため「三笠鉄道記念館」をオープンしました。
- 住所:北海道三笠市幌内町2丁目287
- 料金:大人530円
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:月曜日、10月16日〜4月15日
- 公式サイト:三笠鉄道記念館
東北
【青森県】青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
日本の鉄道史に名を連ね、日本の経済発展に大きく貢献してきた青函連絡船は青森市のシンボルであり、歴代55隻中「八甲田丸(八甲田山系と睡蓮沼がシンボルマーク)」という、23年7ヶ月と現役期間が一番長かった船をほぼ就航当時の状態に係留保存した貴重な施設です。
- 住所:青森県青森市柳川1-112-15 地先
- 料金:大人510円
- 営業時間:夏季4月1日~10月31日 9:00~19:00、冬季11月1日~3月31日 9:00~17:00
- 定休日:夏季はなし、冬季は月曜日と12月31日、1月1日、3月第2週の月~金曜日
- 公式サイト:青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
【秋田県】小坂鉄道レールパーク
旧小坂鉄道の線路と設備を利用して「観て・学んで・体験できる」レール遊びの複合施設。レールバイクの乗車体験等のいろいろな遊びや、全国でもめずらしい貴重な車両の見学、そして当時そのままの姿の機関車は懐かしい雰囲気と歴史を感じさせてくれます。大人から子供までだれでも楽しめるレールパークです。
- 住所:秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古川20-9
- 料金:大人550円
- 営業時間:2022年は4月1日~11月23日の9:00~17:00でした。
- 定休日:上記期間の火曜日、水曜日
- 公式サイト:小坂鉄道レールパーク
【宮城県】くりでんミュージアム
くりでんミュージアムは、かつて栗原市内を東西に走っていたくりはら田園鉄道の功績を記録し、後世に伝えていくことを目的として2017年4月1日に開館しました。
- 住所:宮城県栗原市川北塚ノ根17-1
- 料金:大人500円
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:火曜日、年末年始
- 公式サイト:くりでんミュージアム
【宮城県】仙台市電保存館
仙台市電保存館は、大正末期から半世紀にわたり市民の足として親しまれ、仙台の街を走り続けてきた市電の姿を未来に伝えるための施設として、1991年4月25日に地下鉄富沢車両基地内に開館しました。
- 住所:宮城県仙台市太白区富沢字中河原2-1(地下鉄富沢車両基地内)
- 料金:無料
- 営業時間:10:00~16:00
- 定休日:月曜日、祝日の翌日(土曜日、日曜日・祝日に当たる場合は開館)、年末年始
※冬期間(12月1日から翌年3月19日)は土・日曜日、祝日・振替休日を除き休館 - 公式サイト:市電保存館
関東
【茨城県】ザ・ヒロサワ・シティ
茨城県筑西市にあるテーマパーク。鉄道車両や航空機などの保存・展示を行っています。
- 住所: 茨城県筑西市 ザ・ヒロサワ・シティ
- 料金:無料
- 営業時間:8:00~17:00
- 定休日:無休
- 公式サイト:ザ・ヒロサワ・シティ
【栃木県】SLキューロク館
真岡市SLの走るまち拠点施設SLキューロク館。施設の名称は、館内に展示している9600形蒸気機関車が大正時代の代表的な蒸気機関車の一つであり、太いボイラー、短い化粧煙突、低い2つのドームにかたどられた雄姿で、「キューロク」の愛称で多くの人々に親しまれたことから「SLキューロク館」と名付けました。
- 住所:栃木県真岡市台町2474-6
- 料金:無料
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:火曜日、年末年始
- 公式サイト:SLキューロク館
【群馬県】碓氷峠鉄道文化むら
旧碓氷線の歴史を伝え、小さなお子様から鉄道ファンまで楽しめる鉄道テーマパークです。
- 住所:群馬県安中市松井田町横川407-16
- 料金:大人700円
- 営業時間:3月1日~10月31日までは9:00~17:00、11月1日~2月末までは9:00~16:30
- 定休日:8月を除く火曜日、年末年始
- 公式サイト:碓氷峠鉄道文化むら
【埼玉県】鉄道博物館
鉄道博物館は、JR東日本創立20周年記念事業のメインプロジェクトとして、2007年10月14日、さいたま市大宮に開館しました。2018年7月には新たに南館をオープンし、本館の常設展示も全面的にリニューアルしました。このリニューアルでは、館内を車両・歴史・仕事・科学・未来の5つのステーションに分け、多彩な切り口で人と鉄道の豊かな物語を展開する博物館へと生まれ変わりました。
- 住所:埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47
- 料金:大人当日1,330円
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:火曜日、年末年始
- 公式サイト:鉄道博物館
【東京都】青梅鉄道公園
1962年に鉄道開業90周年記念事業として、旧日本国有鉄道(国鉄)が開設した、実物の鉄道車両を中心に保存展示している公園施設です。園内には、明治・大正時代に活躍した蒸気機関車をはじめ、国指定重要文化財を含む貴重な鉄道車両を屋外展示しているほか、付属する記念館には、模型を中心とした鉄道の解説資料を展示し、実物にふれながら、鉄道を楽しく理解できる施設です。また、小さなお子さまにも楽しんでいただけるよう、ミニSL「弁慶号」のほか、遊戯施設を設置しています。
- 住所:東京都青梅市勝沼2丁目155
- 料金:小学生以上100円
- 営業時間:10:00~16:30
- 定休日:月曜日、年末年始
- 公式サイト:青梅鉄道公園
【東京都】旧新橋停車場 鉄道歴史展示室
旧新橋停車場駅舎の再現に合わせて開設された施設。どなたにも気軽に利用いただける無料の展示室です。日本の鉄道開業の地である汐留の歴史をご紹介するとともに、明治期に日本の近代化を牽引した鉄道の発展と影響を、様々な事物を通じてご覧いただけます。
- 住所:東京都港区東新橋1丁目5-3
- 料金:無料
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:月曜日、年末年始
- 公式サイト:旧新橋停車場 鉄道歴史展示室
【東京都】京王れーるランド
京王れーるランドは、「子育てファミリーを中心にお楽しみいただける施設」をコンセプトとし、1階を親子で楽しみながら鉄道の仕組みを"学び・触って・体験できる"フロア、2階を"お子さまが安心して遊べる"キッズフロアとしています。
- 住所:東京都日野市程久保3丁目36-39
- 料金:310円(3歳以上)
- 営業時間:9:30~17:30
- 定休日:水曜日、1月1日
- 公式サイト:京王れーるランド
【東京都】地下鉄博物館
地下鉄博物館は、多くの皆様、こと小・中学生など若い世代の方々に、地下鉄をより一層理解していただきたいと願ってつくられました。地下鉄の歴史から新しい技術までを、「みて、ふれて、動かして」学習できる参加型ミュージアムです。
- 住所:東京都江戸川区東葛西6丁目3-1(葛西駅高架下)
- 料金:大人220円
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:月曜日、年末年始
- 公式サイト:地下鉄博物館
【東京都】東武博物館
東武鉄道は1897年の設立以来、人とものを乗せ、夢と文化を運ぶネットワークとして、今日まで発展してきました。その創立90周年を記念して、1989年5月20日にオープンしたのが東武博物館です。ここでは、身近な交通機関である鉄道やバスに親しみ、理解していただけるよう、館内を8つのコーナーに分けて構成。東武鉄道の歴史や文化・役割を紹介しています。
- 住所:東京都墨田区東向島4丁目28-16
- 料金:大人現金210円(交通系電子マネー200円)
- 営業時間:10:00~16:30
- 定休日:月曜日、年末年始
- 公式サイト:東武博物館
【神奈川県】小田急ロマンスカーミュージアム
小田急電鉄初の鉄道ミュージアム・ロマンスカーミュージアムが2021年4月19日に海老名にオープンしました。小田急線沿線や、多くの鉄道ファンの皆さまに親しまれてきた歴代のロマンスカーをご覧いただけるミュージアムになっています。
- 住所:神奈川県海老名市めぐみ町1-3
- 料金:大人900円
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:公式サイトにて要確認
- 公式サイト:小田急
【神奈川県】京急ミュージアム
概要:京急ミュージアムは、「本物」を見て、触れて、楽しむをコンセプトに、歴史的名車「京急デハ230形」を展示するなど各種展示や体験をご用意しております。
- 住所:神奈川県横浜市西区高島1丁目2-8(京急グループ本社1階)
- 料金:無料 ※一部体験コンテンツは有料
- 営業時間:1日3回入替制(WEBにて予約が必要)
- 定休日:公式サイトにて要確認
- 公式サイト:京急ミュージアム
【神奈川県】旧横濱鉄道歴史展示(旧横ギャラリー)
桜木町駅は日本で最初の鉄道駅である「旧横濱駅」であることにちなんで、鉄道創業当時、実際に走行していた110形蒸気機関車をはじめ、中等客車の再現、パネル展示やジオラマなどがあり、鉄道の歴史を感じられる展示をしています。
- 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1-93
- 料金:無料
- 営業時間:7:00~23:00
- 定休日:無休
- 公式サイト:旧横濱鉄道歴史展示
【神奈川県】電車とバスの博物館
電車・バスの運転体験ができるシミュレーターをはじめ、東急の旧型車両の展示、電車・バスの構造がわかる展示や駅の設備やバスの停留場などを再現、HOゲージ模型のパノラマシアターや模型レンタルがあるNゲージパーク、プラレールパークなどがあります。
- 住所:神奈川県川崎市宮前区宮崎2丁目10-12
- 料金:大人200円
- 営業時間:10:00~16:00
- 定休日:木曜日、年末年始
- 公式サイト:電車とバスの博物館
【神奈川県】横浜市電保存館
横浜市電は、1904年から1972年まで約70年間にわたって"ちんちん電車"の愛称で親しまれ、横浜市民の足として活躍しました。横浜市電保存館は、市電が廃止された翌年の1973年8月に滝頭車両工場跡地に開館し、その後、1983年には、現在の市営住宅1階に建て直されました。館内には、7両の市電車両、停留所標識、敷石を当時の姿で保存、市電が走っていた時代の「時間」と「空気」を感じていただけるよう再現しています。
- 住所:神奈川県横浜市磯子区滝頭3丁目1-53
- 料金:大人300円
- 営業時間:9:30〜17:00
- 定休日:月曜日、年末年始 ※春休み、夏休み、冬休み期間は月曜日も開館
- 公式サイト:横浜市電保存館
北信越・東海
【新潟県】糸魚川ジオステーション
<写真提供:西村様>
ジオパルは、家族で楽しめる糸魚川の情報発信基地です。 2015年の春、糸魚川駅のアルプス口にオープンしました。館内は大きく「ジオパーク観光インフォメーションセンター」「キハ52待合室」「ジオラマ鉄道模型ステーション」の3つのコーナーに分かれています。
- 住所:新潟県糸魚川市大町1丁目7-47
- 料金:無料 ※ジオラマ鉄道模型操作は有料
- 営業時間:HPにて要確認
- 定休日:1月1日
- 公式サイト:糸魚川ジオステーション
【新潟県】くびき野レールパーク
くびき野レールパークは、1971年に廃止された頸城鉄道で活躍していた車両や資料の数々を保存しており、年に数回の公開日に一般の皆様へ公開しています。※通常非公開です
- 住所:新潟県上越市頸城区百間町257
- 料金:無料ですが寄付をお願いします
- 営業時間:公式サイトにて要確認
- 定休日:通常非公開です
- 公式サイト:くびき野レールパーク
【新潟県】直江津D51レールパーク
直江津D51レールパークは、新潟県「鉄道発祥の地」直江津の車両基地の一部に開設された鉄道テーマパークです。昭和40年代前半までは、現在の「妙高はねうまライン」「日本海ひすいライン」(当時はともに国鉄)も電化されておらず、蒸気機関車(SL)が客車や貨車を牽いて走っていました。パーク内には当時の「扇形庫」や「転車台」が今も残っています。
- 住所:新潟県上越市東町1-15
- 料金:大人1,000円
- 営業時間:9:45~16:30
※営業日は3月中旬から12月上旬の主に土日祝日の営業(冬季は休業) - 定休日:主に土曜日・日曜日・祝日の営業です。詳細は公式サイトにて要確認(冬季は休業)
- 公式サイト:直江津D51レールパーク
【新潟県】新潟市新津鉄道資料館
<写真提供:西村様>
鉄道のまち新津に1983年年に、新津駅の南西にあった旧新潟鉄道病院新津分室の空き建物を利用してオープンしました。1998年に旧鉄道学園の跡地である現在地に移転し、2014年に200系新幹線電車先頭車両と、C57形蒸気機関車19号機の2両の実車を屋外展示として迎え、屋内の常設展示も大幅にリニューアルしました。開館以来30年以上にわたる当館の活動は、鉄道のまち新津にくらす人々に支えられてきました。
鉄道にかかわった人々の想いや、新津の町にいきづく鉄道文化をぜひ感じてください。
- 住所:新潟県新潟市秋葉区新津東町2丁目5-6
- 料金:大人300円
- 営業時間:9:30~17:00
- 定休日:火曜日、年末年始
- 公式サイト:新潟市新津鉄道資料館
【石川県】小松市立ポッポ汽車展示館
旧尾小屋駅跡地に保管されていた尾小屋鉄道の蒸気機関車(5号蒸気機関車)、気動車(キハ3)、客車(ハフ1)の3両を移設、保管庫を新築し、2002年4月にオープンしました。鉄道関係の資料も合わせて展示し、尾小屋鉄道の歴史も振り返ることができます。
- 住所:石川県小松市尾小屋町11
- 料金:無料
- 営業時間:館内はオープンスペースになっており随時見学可能。ただし、電気点灯は9:00~17:00です
- 定休日:無休
- 公式サイト:小松市立
【石川県】土居原1号公園(土居原ボンネット広場)
昭和の鉄道文化遺産である、ボンネット型特急電車「クハ489-501」(旧国鉄・東急車両製)を保存・活用するために活動しています。
【山梨県】下吉田駅ブルートレインテラス
富士急ゆかりの車両を展示する"鉄道とのふれあいの場"です。
- 住所:山梨県富士吉田市新町2丁目8-12
- 料金:大人・小人100円
- 営業時間:10:00~16:00
- 定休日:第一月曜日
- 公式サイト:下吉田駅ブルートレインテラス
【長野県】森林鉄道記念館
かつて木曽地域で林業が盛んだった時代、運材に住民の足にと親しまれた鉄道がありました。全国で活躍した森林鉄道のうち、国内最後まで現役で運行された、木曽森林鉄道です。軌道の幅は762mm。JRの線路より狭い軌道は「狭軌、ナローゲージ」と呼ばれ、当時の山間地の輸送手段として最適でした。やがて木材の輸送手段は鉄道からトラックへ。木曽森林鉄道も、1975年に最後の運行を終えました。
それ以後、赤沢自然休養林の森林鉄道記念館で静かな余生を過ごしていたのです。転機は赤沢園内で開催された、1985年の伊勢神宮御用材伐採。久しぶりに運材に活躍した森林鉄道が全国に放送され、一気に評判になりました。
それから2年後、まず夏休みから、樹齢300年の天然ヒノキ林を走る赤沢森林鉄道が運行を始めました。
- 住所:長野県木曽郡上松町小川
- 料金:森林鉄道乗車券大人900円
- 営業時間:公式サイトにて要確認(4月下旬から11月上旬の営業となります)
- 定休日:公式サイトにて要確認
- 公式サイト:森林鉄道記念館
【長野県】白馬ミニトレインパーク
日本で唯一の森林のなかを走るミニ鉄道。信州白馬村・和田野の森に本格的なミニ蒸気機関車とHOゲージの壮大なパノラマが楽しめるトレインパーク。白馬山麓のふもとで、ミニSLが走ります。
- 住所:長野県北安曇郡白馬村北城4617-1
- 料金:体験施設が有料となります。詳細は公式サイトにて確認
- 営業時間:10:00~15:30(開園日は5月1日~10月31日)
- 定休日:水曜日、木曜日、11月1日~4月30日
- 公式サイト:白馬ミニトレインパーク
【長野県】御代田町交通記念館
概要:御代田町にはD51・787が静態保存されています。 保存されている鉄道記念館は、国鉄時代には信越線の「御代田駅」だったところ。駅そのものがスイッチバックのまん中にありました。 当時の信越線は軌道の都合上、枝分かれした部分に御代田駅ホームがあり、上り、下りとも同じ方向から列車が進入してきました。 そして方向をかえてまた出発してゆきます。この駅の線路の面影もここで見ることができます。
- 住所:長野県北佐久郡御代田町御代田2454-5
- 料金:無料
- 営業時間:常時開放
- 定休日:なし
- 公式サイト:御代田町交通記念館
【岐阜県】旧名鉄谷汲駅
名鉄の旧谷汲駅の駅舎、ホーム、線路、車両が残されていて、NPO法人によって保存されています。
- 住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積1412
- 料金:無料
- 営業時間:常時開放(車内開放日は公式サイトにて要確認)
- 定休日:なし
- 公式サイト:旧谷汲駅
【岐阜県】旧名鉄美濃駅
1923年10月1日に現在地にて開設。1999年4月に名鉄美濃町線新関~美濃間が廃止されましたが、当時の駅舎・プラットホーム・線路はそのまま保存されています。美濃橋とともに、大正期の貴重な近代遺産です。
- 住所:岐阜県美濃市広岡町2926-4
- 料金:無料
- 営業時間:4月〜9月 9:00〜17:00 10月〜3月 9:00〜16:30
- 定休日:火曜日、年末年始
- 公式サイト:旧名鉄美濃駅舎
【静岡県】大井川鉄道ロコミュージアム
プラザロコの奥は、古いSLや駅舎を展示するロコミュージアムになっています。休憩スペースもありますので、ぜひお立ち寄りください。
- 住所:静岡県島田市金谷東2丁目1112-2
- 料金:無料
- 営業時間:9:00~18:00
- 定休日:不定休
- 公式サイト:大井川鉄道ロコミュージアム
【愛知県】博物館 明治村
博物館 明治村は、明治建築を保存展示する野外博物館として、愛知県犬山市郊外、入鹿池に面した美しい風景の丘陵地に1965年に開村しました。これまでに移築・復原した建造物の数は現在60を超え、この地を訪れる人々が明治の新しい形と心を発見し、体験することができる学びの場・レクリエーションの場になっています。
- 住所:愛知県犬山市内山1番地
- 料金:大人2,000円
- 営業時間:9:30・10:00~16:00・17:00 ※月によって異なります
- 定休日:公式サイトにて要確認
- 公式サイト:博物館明治村
【愛知県】半田市鉄道資料館
半田市鉄道資料館は、1977年11月3日に開設されました。1972年3月、前年に旧国鉄から貸渡しを受けたC11265蒸気機関車(SL)及び、「武豊線」を中心とした貴重な鉄道資料を公開するミニ産業博物館として、旧半田市民ホールに隣接して設置されました。2006年、旧半田市民ホールの取り壊しに伴い、貴重な産業遺産であり観光資源でもあるSL及び展示資料を、より多くの方々に観覧していただけるようJR半田駅北に移転しました。
- 住所:愛知県半田市御幸町110-4
- 料金:無料
- 営業時間:10:00~15:00
- 定休日:第1日曜日と第3日曜日(1月のみ第2日曜日と第3日曜日)
- 公式サイト:市鉄道資料館
【愛知県】リニア・鉄道館
東海道新幹線を中心に、在来線から超電導リニアまでの展示を通じて「高速鉄道技術の進歩」を紹介します。鉄道が社会に与えた影響を、経済、文化および生活などの切り口で学習する場を提供します。模型やシミュレータ等を活用し、子どもから大人まで楽しく学べます。
- 住所:愛知県名古屋市港区金城ふ頭3丁目2-2
- 料金:大人1,000円
- 営業時間:10:00~17:30
- 定休日:火曜日、年末年始
- 公式サイト:リニア・鉄道館
【愛知県】レトロでんしゃ館
名古屋市を走っていた市電の代表的な車両(1400型、2000型、3000型)3両や、1957年の地下鉄開業当時に名古屋・栄町間を走った100形車両の2両とその台車が展示されています。展示車両には、実際中に入って見学することができ、歴史ある車内を身近で感じていただけます。
- 住所:愛知県日進市浅田町笹原30 北側(名古屋市交通局日進工場)
- 料金:無料
- 営業時間:10:00~16:00
- 定休日:水曜日、年末年始
- 公式サイト:レトロでんしゃ館
【三重県】貨物鉄道博物館
日本の経済発展を支えてきた、鉄道による貨物輸送が、1873年9月15日に始まって以来、2003年に130周年を迎えるのを記念して、初めての貨物鉄道を専門とする博物館として当館は開館しました。主要な展示物であるさまざまな種類の実物貨車は、全国の鉄道事業者や企業・個人からの寄贈や貸与によるもので、現存する最古級の貴重な車輌が勢揃いしています。
- 住所:三重県いなべ市大安町丹生川中1170
- 料金:無料ですが寄付を募っています。
- 営業時間:第1日曜日 (1月のみ第2日曜日)の10:00~16:00
- 定休日:上記の通り月に一度開館
- 公式サイト:貨物鉄道博物館
近畿
【滋賀県】近江鉄道ミュージアム
「気軽に見る(歴史を楽しむ)、触れる(体験を楽しむ)、知る(沿線地域を楽しむ)」をコンセプトに、近江鉄道の魅力を発信する場として オープンしました。
- 住所:滋賀県東近江市八日市浜野町1-1
- 料金:無料
- 営業時間:10:00~16:00
- 定休日:無休
- 公式サイト:近江鉄道ミュージアム
【滋賀県】長浜鉄道スクエア
長浜鉄道スクエアは、長浜旧駅舎、長浜鉄道文化館と北陸線電化記念館の3施設をとおして、日本の鉄道の歴史を見て、ふれて、知ることができる鉄道の博物館です。
- 住所:滋賀県長浜市北船町1-41
- 料金:大人300円
- 営業時間:9:30~17:00
- 定休日:年末年始
- 公式サイト:長浜鉄道スクエア
【京都府】梅小路公園
梅小路公園は、市街地の中心(京都駅から西へ徒歩約15分)にありながら人が緑と花で憩える空間として、また災害時には市民の皆さんが避難できる場所として、1995年から開園している面積約13.7haの都市公園です。
公園内には、広々とした「芝生広場」、水と親しめる「河原遊び場」、賑わいのあるイベントが開催される「七条入口広場」、などがあり、有料施設として、建都1200年を記念して創設された日本庭園『朱雀の庭』や、京都で初めての復元型ビオトープ『いのちの森』、京都市電として初めて導入された車両が走る『チンチン電車』、便利なレストランや多目的に利用できる貸室のある『緑の館』があります。
- 住所:京都府京都市下京区観喜寺町56-3
- 料金:1日乗車券 310円 片道乗車券 150円
- チンチン電車運行日:土曜日・日曜日・祝日、夏休み期間(7~8月)の一部
- チンチン電車運行時間:10:00~16:00(7~8月は17:00まで)
- 定休日:上記期間外
- 公式サイト:梅小路公園
【京都府】加悦鉄道資料館
概要:加悦駅舎は、加悦鉄道の開業に合わせて1926年に建てられた洋風の木造二階建ての建物です。
外観は白い板壁と緑の瓦で、萱葺き屋根が多かった当時、新しい町を象徴する建物として異彩を放ったことでしょう。 加悦鉄道の廃線後、1996年に町の文化財に指定され、2001年に建物の曳き移転と修理が行われて今日の美しい姿となりました。そして内部には、国の重要文化財に指定されている「加悦2号蒸気機関車」の資料をはじめ、加悦鉄道の足跡を示す貴重な資料を展示する加悦鉄道資料館となりました。
敷地内には2019年12月に京都市大宮交通公園からC-160蒸気機関車が、また2022年4月には閉園した加悦SL広場から2号蒸気機関車、ハ4995客車、ハブ3客車の3輌が移転し、加悦鉄道の賑やかだった時代を伝えています。
- 住所:京都府与謝郡与謝野町加悦433(旧加悦鉄道加悦駅舎)
- 料金:無料
- 営業時間:土曜日、日曜日、祝日、その他臨時に定める日の9:00~17:00
- 定休日:平日
- 公式サイト:加悦鉄道資料館
【京都府】京都鉄道博物館
2016年4月29日、鉄道の歴史を通して日本の近代化のあゆみを体感していただける京都鉄道博物館が、伝統を重んじながらも常に革新を続ける京都の地に開業しました。当館の基本コンセプトは「地域と歩む鉄道文化拠点」です。「鉄道を基軸とした事業活動を通じた地域の活性化に貢献する」という基本ミッションを掲げ、地域との共生を目指します。
- 住所:京都府京都市下京区観喜寺町
- 料金:大人1,200円
- 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:水曜日、年末年始 ※春休み、夏休みなどは開館
- 公式サイト:京都鉄道博物館
【京都府】嵯峨野観光鉄道・トロッコ嵯峨駅(ジオラマ京都JAPAN)
ジオラマ京都JAPANは、西日本最大級の鉄道ジオラマです。当ジオラマの特徴は、何と言っても極めて精巧に作られた京都の名所や寺社仏閣の模型。寺社や名所の全体像がよく分かります。その中を走る様々な種類の鉄道模型、本物の列車運転席と同じマスターコントローラー(通称:マスコン)によって模型列車を操る醍醐味は、親子で楽しむことができます。
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町(トロッコ嵯峨駅)
- 料金:大人530円
- 営業時間・定休日:公式サイトにて要確認
- 公式サイト:嵯峨野観光鉄道
【京都府】19世紀ホール
19世紀ホールでは、歴史を支えてきた蒸気機関車を、当時のまま展示するだけでなく、音楽芸術発展の一翼を担ったピアノや大型オルガンをも展示、優雅で贅沢な空間でのひとときを演出します。
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町(トロッコ嵯峨駅)
- 料金:無料
- 営業時間・定休日:公式サイトにて要確認
- 公式サイト:19世紀ホール
【京都府】鉄道歴史公園
新幹線0系のかつて山陰線で活躍していたディーゼル機関車DD51を展示しています。
【大阪府】くずはモール・SANZEN-HIROBA
SANZEN-HIROBAでは京阪電車を、見て、知って、体感できる施設です。
- 住所:大阪府枚方市楠葉花園町15-1(くずはモール南館)
- 料金:体験料金が別途必要
- 営業時間:平日10:00~20:00、土曜日・日曜日10:00~21:00
- 定休日:公式SNSにて要確認
- 公式サイト:SANZEN-HIROBA
- 公式SNS:Instagram、Twitter
【大阪府】新幹線公園
新幹線公園における0系新幹線及び電気機関車の内部公開をしています。
- 住所:大阪府摂津市安威川南町2
- 料金:無料
- 営業時間:特になし
※公開日時は、毎週日曜日の10:00~12:00と14:00~16:00の2回です。 - 定休日:特になし
- 公式サイト:新幹線公園
【大阪府】浜寺公園・交通遊園
ばら庭園のそばの花壇広場前駅から子供汽車に乗ればほどなくゴーカートが待つ交通遊園に到着。子供汽車は駅も線路も本物そっくりです。
- 住所:大阪府高石市羽衣公園丁1
- 料金:入場料無料
- 営業時間:9:00~17:00
※子供用遊具は10:00~17:00 - 定休日:火曜日、年末年始
- 公式サイト:浜寺公園
【兵庫県】あけのべ自然学校
かつて明延から神子畑まで走っていた鉱山鉄道の「一円電車」が体験乗車を行っています。
- 住所:兵庫県養父市大屋町明延1184
- 料金・営業時間・定休日:公式SNSで要確認
- 公式サイト:あけのべ自然学校~探検坑道のある自然学校~
- 公式SNS:Twitter
【兵庫県】鍛冶屋線市原駅記念館
西脇市立鍛冶屋線市原駅記念館は、1921年5月9日に建築されたモダンな洋館風駅舎であった当時の市原駅を復元し、貴重な資料や記録を展示しています。
- 住所:兵庫県西脇市市原町233-3
- 料金:無料
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:月曜日、年末年始
- 公式サイト:市原駅記念館
【兵庫県】カワサキワールド
神戸の海が間近に広がる神戸海洋博物館内にあるカワサキワールドは、120年を越える歴史を持つ川崎重工グループの企業ミュージアムです。カワサキワールドでは、川崎重工グループの代表的な製品を「見て」「触れて」いただくとともに、楽しく学びかつ遊びながら「技術のすばらしさ」と「ものづくりの大切さ」を実感していただくことを目指しています。
- 住所:兵庫県神戸市中央区波止場町2番2号(神戸海洋博物館内)
- 料金:大人900円
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:月曜日、年末年始
- 公式サイト:カワサキワールド
【和歌山県】有田川鉄道公園
鉄道公園入口では、まず「D51 1085」がお出迎え。公園内は芝生が広がり、天気の良い晴れた日は、家族連れなどでゆったりとした時間をお過ごしいただけます。公園内の鉄道交流館では有田川町の風景を再現したジオラマが人気。また、東西に延びる約400mの線路上では、往年の車両「キハ58003」「ハイモ180-101」「フラワ1985」が皆様のお越しをお待ちしております。
- 住所:和歌山県有田郡有田川町徳田124-1
- 料金:乗車体験大人200円(土曜日・日曜日・祝日のみ)
※運行日などは公式SNSで要確認 - 営業時間:10:00~17:00
- 定休日:水曜日、木曜日、年末年始
- 公式サイト:有田川鉄道公園
- 公式SNS:Facebook、Instagram、Twitter
中国・四国
【岡山県】井笠鉄道記念館
井笠鉄道記念館は1981年に設置され、井笠鉄道にゆかりの資料を保存・展示してきました。1913年から約60年にわたって地域の足として親しまれてきた井笠鉄道の歴史や地域社会への功績を伝えるために、笠岡市が井笠鉄道株式会社からひきついで、2014年3月30日に開館しました。井笠鉄道の運行のために使われていた鉄道用品のほか、屋外には開業時に走っていた車両や転車台を展示しています。
- 住所:岡山県笠岡市山口1457-8
- 料金:無料
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:月曜日、年末年始
- 公式サイト:笠岡市井笠鉄道記念館
【岡山県】津山まなびの鉄道館
津山まなびの鉄道館は、国内に現存する扇形機関車庫の中で2番目の規模をほこる「旧津山扇形機関車庫」や収蔵車両を中心とするさまざまな展示と憩いの施設で構成されています。
- 住所:岡山県津山市大谷
- 料金:大人310円
- 営業時間:9:00~16:00
- 定休日:月曜日、年末年始
- 公式サイト:津山まなびの鉄道館
【岡山県】柵原ふれあい鉱山公園
柵原ふれあい鉱山公園は、鉱石輸送用に作られた片上鉄道の吉ケ原駅舎と操車場のあった場所に作られ、約18,400平方メートルの敷地内には、1955年頃の鉱山の様子や鉱山町の暮らしぶりを再現した資料館があるほか、吉ケ原駅舎は、そのまま残し、輸送用貨車や客車車輌11両が保存されています。
また、園内には芝生広場の一角に江戸時代に貨物を積んで吉井川を下った高瀬舟(鉱石の輸送用にも使われていた)を復元して飾っており、鉱山をテーマとした公園になっています。
- 住所:岡山県久米郡美咲町吉ケ原394-2
- 料金:大人520円
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:月曜日、年末年始
- 公式サイト:柵原ふれあい鉱山公園
【香川県】Kトレインワールド
実際に列車が見えるJR予讃線比地大駅前にある鉄道博物館です。これまで個人で収集してきた、国内のみならず世界各地の貴重な鉄道部品や資料、模型などを公開展示し、鉄道ファンのみならず子供から高齢者まで気楽に楽しめる場所を提供します。
- 住所:香川県三豊市豊中町比地大2509
- 料金:公式サイトにて要確認
- 営業時間:土曜日・日曜日・祝日のみ営業 10:00~16:00
- 定休日:平日
- 公式サイト:鉄道博物館 Kトレインワールド
【愛媛県】鉄道歴史パーク in SAIJO
鉄道歴史パーク in SAIJOは、JR伊予西条駅の東隣に位置し、エリア内には、四国鉄道文化館北館、四国鉄道文化館南館、十河信二記念館、観光交流センターの4施設があります。
- 住所:愛媛県西条市大町798-1
- 料金:四国鉄道文化館のみ大人300円
- 営業時間:四国鉄道文化館・十河信二記念館は9:00~17:00、観光交流センターは9:00~18:00
- 定休日:四国鉄道文化館・十河信二記念館は水曜日、観光交流センターは無休
- 公式サイト:鉄道歴史パーク in SAIJO
九州
【福岡県】九州鉄道記念館
<写真提供:西村様>
明治時代建築の赤レンガ造りの建物。明治時代に九州で製作された木造客車の展示や、C59型、9600系など懐かしい車両も多数展示。ファン必見の本格操縦体験など鉄道の歴史と遊びが詰まった博物館です。
- 住所:福岡県北九州市門司区清滝2丁目3-29
- 料金:大人300円
- 営業時間:9:00~17:00
- 定休日:第2水曜日(8月は除く)。7月は第2水曜日・木曜日
- 公式サイト:九州鉄道記念館
【大分県】旧豊後森機関庫
旧国鉄久大線を走るSLの格納庫として建てられ、現存する扇型機関庫としては九州唯一の近代化産業遺産です。機関庫は戦時中、米軍戦闘機の機銃掃射を受けた爪痕が今も残っています。
- 住所:大分県玖珠郡玖珠町岩室36-15
- 料金:無料
- 営業時間・定休日:特になし
- 公式サイト:旧豊後森機関庫
※近くに豊後森機関庫ミュージアムがあります。開館時間は10:00~16:00、休館日は年末年始以外は無休。入館料は100円です
関連記事
Ranking国内エリア記事ランキング
-
中尾勝
- 旅が大好き!国内海外を問わず飛び回っていますが、海外へは2011年に渡航して以来、出国していません。今は原点に戻り国内を旅しながら日本の良さを体感中。