世界遺産チャンチャン遺跡の全容を知る、チャンチャン遺跡附属博物館

前回のたびこふれでご紹介した「世界遺産チャンチャン遺跡」。ペルー北部海岸エリアに栄えたチムー王国の首都遺構にして、古代アンデス文明最大の規模を誇るアドベ(日干しレンガ)造りの巨大遺跡です。今回はその遺跡を見学した後にぜひ訪ねてほしい「Museo de Sitio de Chan Chan(チャンチャン遺跡附属博物館/以下:チャンチャン遺跡博物館)」をご紹介します。

>>前回の記事はこちら:<ペルー>古代アンデス文明最大!世界遺産チャンチャン遺跡

目次

博物館の入場券はチャンチャン遺跡と共通!

02.JPG

チャンチャン遺跡博物館は遺跡入り口から約2km、トルヒーヨ市内と空港方面を結ぶ「Av. Mansiche(マンシチェ通り)」沿いにあります。歩くにはちょっと離れていますが、博物館の入場は遺跡との共通券になっているので利用しない手はありません。市内発のツアーに参加する場合は、博物館の見学が含まれているかどうか事前に確認しておきましょう。

03.JPG

チムー文化がテーマのチャンチャン遺跡博物館ですが、チムー以前にこの地に栄えた「クピスニケ」「サリナル」「ガジナソ」「モチェ」という4つの文化についても簡単に紹介しています。この迫力のある巨石像(レプリカ)は、クピスニケ文化の「ワカ・デ・ロス・レジェス遺跡」のもの。紀元前1500年~同500年にかけて栄えた古代文化です。

04.JPG

こちらは海岸部に生息するキツネを模したサリナル文化の土器。なんとも言えぬ表情をしていますね。

偉大なる王が築き上げたチムーの豊かな文化に触れる

ここから先は、チムー文化とチャンチャン遺跡についての展示エリアです。モチェ文化が滅んでしばらくたった後の、紀元900年ごろに興ったチムー文化。しかし最初の数百年はモチェ谷周辺に暮らす小さなグループにすぎませんでした。1300年ごろになって、後に「大チムー」と称されるタイカナモ王が登場。彼の時代からチムーは急速に成長し、王国としての体制を整えていきました。

※多くの文献ではTacaynamo(タカイナモ)と紹介されていますが、ここではチャンチャン遺跡博物館内の表記に合わせTaycanamo(タイカナモ)としました。

05.JPG

こちらは「イドロ」と呼ばれるチムー文化の木製像です。

06.JPG

チムーの豊かな食文化を表す土器たち。写真手前の四角いところは、なんと畑の畝の形を表したもの。貴重な水資源を無駄にしないよう計算されているそうです。灌漑技術に優れていたチムーの人々は、河川の水や地下水を利用して砂漠に水路を引き、さざまな農作物を栽培していました。その奥にはカボチャやトウモロコシ、フルーツなど大地の恵みを模った土器が展示されており、チムーの人々の豊かな食生活を窺い知ることが出来ます。

07.JPG

こちらはサメを模った土器。そのほかトトラと呼ばれる葦舟を巧みに操る漁師など、海に関する土器もたくさんありました。

08.JPG

死者にかぶせていたという合金のマスク。チムーの人々は金属加工の技術にも秀でており、歴代の王たちは金銀製の王冠やマスク、鼻飾りなどを身に着けていました。1470年にチムーを征服したインカ皇帝トゥパック・ユパンキは、チムーの彫金師や金属加工技術者をクスコに移住させ、自分たちの文化に取り入れていきました。後に「黄金帝国」と称されるインカですが、その技術はチムー文化から伝わったものなんですね。

09.JPG

偉大なるチムー王、タイカナモ。彼は木製の輿に乗って海から現れたと伝えられています。

10.JPG

タカイナモ王と家臣たち。王はどんな言葉を告げているのでしょうか。

上から眺めるチャンチャン遺跡

11.JPG

さて、チャンチャン遺跡博物館のメインルームへ進みましょう。この展示室には、チャンチャン遺跡の巨大模型が展示されており、上から眺めることができます。遺跡を見学してもその全容を理解するのは容易ではありませんが、この模型をみれば古代アンデス文明最大とされるその大きさを実感できるのではないでしょうか。

12.JPG

シウダデーラ内の日常を描いた想像図。長年の降雨で崩壊が進み、現在は2~3mほどしか残っていませんが、かつてあのチャンチャン遺跡の壁はこんなに高かったんですね。

13.JPG

2018年10月にチャンチャン遺跡で発見された20体のイドロのレプリカです(そのうち1体は白アリの被害がひどく、原型をほとんど留めていませんでした)。木製のイドロがその600年近くも残っていたなんて、さすが砂漠の都市です。

14.JPG

博物館の中庭には、チムー文化についてまとめたパネルが展示されています。

15.JPG

こちらのパネルにはチャンチャン遺跡にある10のシウダデーラの配置図と、一般公開されているニカンの全体図が描かれています。壁の基礎には石が使われており、その上に泥をこねて作ったアドベを重ねているそう。ところどころに木製の柱も配されています。解説はスペイン語だけですが、挿絵が多いのでイメージしやすいと思います。

コロナ時代だからこそ!チャンチャン遺跡博物館をバーチャルで楽しもう!

「いつかチャンチャン遺跡や博物館に行きたいけれど、いつになったら行けるかな・・・」と思っている方必見!ペルー文化省がチャンチャン遺跡バーチャル博物館を公開しています。下記のリンクにアクセスし、左上にある四角い箱が描かれた丸い黄土色のマークをクリック。(最初にいきなりスペイン語の解説が始まるのでご注意ください)チャンチャン遺跡の巨大模型が展示されている部屋では、チムー王国に関するビデオを見ることができます。解説はスペイン語ですが英語字幕もついているので、ぜひご覧くださいね。

▼チャンチャン遺跡バーチャル博物館
https://museos.cultura.pe/museos/museo-de-sitio-de-chan-chan

Museo de Sitio de Chan Chan/チャンチャン遺跡附属博物館

  • 行き方:トルヒーヨ市内からツアーに参加、もしくはワンチャコ方面行きのローカルバスを利用
  • 入場料:10ソレス

※チャンチャン遺跡附属博物館の入場券は、「チャンチャン遺跡」「エメラルドのワカ」「ドラゴンのワカ(虹のワカ)」と共通になっています。

ペルー」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『ペルー』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

インカゆかりの歴史あふれるミュージアム・ホテル「パラシオ・デル・インカ ア・ラグジュアリー・コレクション・ホテル」

Rankingペルー記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

プロフィール画像

原田慶子

ペルー・リマ在住ライター。ペルーの観光情報からエコやグルメの話題などを幅広く執筆。ペルーに関する情報誌等の取材協力。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!