おうちでつくろう!台湾ごはん〜蛋餅(ダンピン)〜

こんにちは!Birkinです!

今回は「おうちでつくろう!台湾ごはん」シリーズ第二弾ということで、
台湾の朝ごはんの定番「蛋餅(ダンピン)」を作ってみました!

>>>第一弾「鶏肉飯(ジーローファン)」レシピ記事はこちら

また食べたことがない!という方は台湾風おかずクレープ、といえばイメージしやすいと思います。台湾好きの皆さんの中には、台湾を訪れる度に、人気店の行列に並んでしまう...という方も多いのではないでしょうか。

身近な材料で美味しい蛋餅(ダンピン)が簡単に作れるので、よろしければ作ってみて下さい♪

目次

まずは材料を準備します

■材料■(4枚分)
(生地)
強力粉・・・大さじ4
薄力粉・・・大さじ6
片栗粉・・・大さじ2
卵・・・1個
塩・・・少々
砂糖・・・小さじ2
水・・・200ml程度(常温)
(具材)
卵・・・4個(1枚につき1個)
万能ネギ(小口切り)・・・大さじ4(1枚につき大さじ1)
塩・・・少々

*お好みでスライスチーズやコーン、ツナなど、巻いてみたいものがあればご用意下さい♪

生地の材料を混ぜます

生地の材料をダマにならないよう混ぜ合わせます。
まず、粉に卵を混ぜ、その後に水を何回かに分けて混ぜるとダマになりにくかったです。

1_kiji.jpg

生地を焼いて一旦取り出します

フライパンにサラダ油をうすくひいて熱し、油が馴染んだら、キッチンペーパーで余分な油を拭き取ります。フライパンに生地を流し入れ、フライパンを回しながら生地を薄く広げ、弱火で焼きます。

2_kiji2.jpg


火が通ったら、取り出りだしておきましょう。

具材を混ぜて、薄く広げます

具材の材料を混ぜ、火が通った生地を取り出したフライパンに油をひいて熱し、薄く広げます。
とろけるチーズをトッピングしたい人はこのタイミングで!

3_egg.jpg

半熟状態のうちに生地をかぶせます

具材がが固まらないうちに、2の生地を上からかぶせます。

4_kiji3.jpg

焼き色を付けて巻いたらできあがり♪

卵が固まってきたら、ひっくり返し、中火で生地に焼き色をつけます。


5_ura.jpg

美味しそうな焼き色がついたら取り出し、卵を内側にしてくるくる巻いて下さい。

巻き終わったら、切り分けて...


6_kansei.jpg

完成しました~♪

生地が余ったら...

生地が余ってしまったので、そのまま薄く広げて両面を焼いたら、インドの「チャパティ」みたいになりました。


7_cha.jpg

カレーをつけて食べたら美味しかったです♪

皆さんもぜひ、おうちで台湾気分をお楽しみ下さいね!

台湾」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『台湾』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking台湾記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

Birkin

一人旅が大好きな食いしん坊のアラフォーです

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!