たびこふれ

実は温泉大国!?ハンガリーで温泉に潜入!!

記事投稿日:2019/09/01最終更新日:2020/03/13

Views:

目次

ゲレルト温泉(ハンガリー・ブダペスト)

写真0.JPG

温泉といえば、日本国内の話のような気がしますが、実はヨーロッパにも温泉大国が存在するのです!邦画「テルマエロマエ」で、古代ローマの温泉が注目されましたが、同時代から存在する温泉が、中欧ヨーロッパ・ハンガリーにも多数存在します。日本のように火山があるのかと思いきや、ハンガリーには火山はありません。とても不思議に感じますが、プレート同士がぶつかりあう造山運動等が要因と考えられる非火山性のハンガリーの温泉は、古くから人々に親しまれています。

そんなハンガリーの首都・ブダペストにも温泉スポットがいくつもあります。なかでも有名な「ゲレルト温泉(ゲッレールト温泉)」へ潜入してきました!!

写真①.JPG

建物の中では高い天井がお出迎え!!

ウィーン分離派・アール・ヌーヴォー様式で建造された建物の入り口から早速中へ入ります。

写真②.JPG

中へ入ると吹き抜けの天井の奥に、美しい彫刻も臨めます。さて、まずはチケットを購入します。建物に入ってすぐの所に、チケット売り場があるので、一人一枚購入します。通貨はハンガリーフォリント。クレジットカードも使えるのでご安心ください。

写真③.JPG

チケットの料金表。入場料はロッカー付で5,900ハンガリーフォリント(約2,120円/※2019年7月時点)お湯につからなくても同料金がかかるので、折角の機会、ヨーロッパの温泉を体験してみましょう!

早速中に入ってみましょう!!

写真④.JPG

腕時計式の入場チケットをタッチするとゲートが開きます。

入り口を通ると、中はまるで迷路のよう。

写真⑤.JPG

矢印に沿って進みます。

写真⑥.JPG

ロッカーと更衣室。更衣室の利用には、受付で渡された腕時計型のロッカーのカギを使用します。

写真⑦.JPG

着替えたら、いざ温泉へ!!

水着で入る温泉はプールのような感覚。。温泉までは矢印が出ているので、従って進みます。メインの温泉に到着!すでに地元の方々が気持ちよさそうに泳いでいます。

真ん中のプールで泳ぐには水泳帽が必要です。

写真⑧.JPG

温泉ごとにお湯の温度が表示されています。

写真⑨.JPG

水着を持っていなくても、貸出があります^^

写真⑩.JPG

水着や水泳帽、タオルはゲレルト温泉内でも購入できます。宿泊しているホテルのタオルをお借りして持っていく方もいます(もちろん最後はホテルの客室に返却しましょう)

テラス席やカフェも・・・!

写真⑪.JPG

外にも温泉やカフェがあり、観光客だけでなく地元民からも愛される憩いの場になっています。

帰るときには、受付でもらった腕時計式チケットを返却します。

写真⑫.JPG

最後に

いかがでしたでしょうか?ハンガリー・ブダペストに訪れた際は是非行ってみてくださいね!

プロフィール画像
この記事を書いた人
ふーちゃん
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2019/09/01最終更新日:2020/03/13

Views:

ハンガリーのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.