
公開日:
最終更新日:
どこのが美味しい??ハワイのマラサダ比べちゃお!!

ALOHA!ハワイ駐在員のRaintreeです。
ハワイ在住5年目ですが、まだまだ知らないことも多いここハワイ。
今回は、ローカルに大人気のおやつマラサダを取り上げてみたいと思います。
目次
- マラサダってどんなもの??
- マラサダといえば「レナーズベーカリー」
- ハワイ在住歴が長い私の友人たち全員のおすすめ「カメハメハベーカリー」
- 揚げたてあつあつ「ジッピーズ(Zippy's)」
- 2種類のクリームが入っている「リリハベーカリー」
- まとめ
マラサダってどんなもの??
外はカリッと、中はふわふわモチモチの揚げパンに砂糖をまぶしたもので、
今では中にクリームが入ったものもあります。
元々はポルトガルのお菓子だったものが、ハワイに伝わり大人気となりました。
マラサダといえば「レナーズベーカリー」
まずはこちら。
マラサダといえば、、、というくらい有名な「レナーズベーカリー」。
ワイキキから車で10分ほどのカパフルという地域にお店があります。
またワイケレプレミアムアウトレットの駐車場やパールリッジセンターの駐車場にはレナーズベーカリーのトラックがあるのでそちらでも購入できます。
揚げたて熱々のマラサダを提供してくれますが、マラサダを持つ手がヤケドしそうなくらい熱々なのでお子様には注意です!!
レナーズのマラサダは外はカリッと中はフワフワ。
生地は少しの酸味があり、マラサダの表面についた砂糖の甘さといいバランス!
レナーズは箱がカワイイ♡息子、冷めるのを待っています。
レナーズ・ベーカリー(Leonard's Bakery)
- 公式ホームページ(英語):https://www.leonardshawaii.com/home/
- 営業時間:日~木曜5:30~22:00/金~土曜5:30~23:00
ハワイ在住歴が長い私の友人たち全員のおすすめ「カメハメハベーカリー」
そしてそして、ハワイ在住歴が長い私の友人たちにマラサダのおススメを聞いたら、なんと全員が同じ答えだったこちらのお店。
カメハメハベーカリー(KAMEHAMEHA BAKERY) ※現在閉店しています
- 公式ホームページ(英語):https://www.kamehamehabakeryhi.com/
- 営業時間:月~金曜2:00~16:00/土~日曜3:00~16:00
早朝というか、夜中というかそんな時間からオープンしているようです。
売り切れることもあるので朝早めに行ったほうがいいとアドバイスをもらい土曜の朝7時半に行ってきました!店内混雑しています。
友人たちが口をそろえておススメしてくれたこの紫色のマラサダ。
「タロ マラサダ」
タロイモの自然な紫色をしたこちらのマラサダ。
中はモチモチ、甘くて美味しーー!!
勧めてくれた友人たちに感謝。お店は車でないと行きにくいかも。レンタカーされる方におススメです。
揚げたてあつあつ「ジッピーズ(Zippy's)」
さてさて、お次はハワイのファミレス、「ジッピーズ(Zippy's)」
私が行ったのはジッピーズ マキキ店。
こちらのお店は只今改装工事中でクローズしています。
5月末には再オープンすると案内が掲げてありましたが、予定通りに行くのかな、怪しいな(笑)。
再オープンを気長に待つことにします。
ここでは注文してから揚げてくれるので少し待ち時間があります。
そして、出来上がり。
揚げたて熱々。あっつ♡ぐらいじゃないですよ。
あーーーーーっっつ!!!と野太い声が出ますので、女性の方要注意です。
野太いのは私だけか。
ジッピーズのマラサダは外はカリッカリ、中はモチモチ。
生地の酸味もあまりなく私好み!!
ジッピーズはハワイのあちこちにあるファミレスですが、ワイキキから外れたところにあります。また、ジッピーズでは全てのお店がマラサダを作っている訳ではないようです。
チャイナタウンにある出雲大社から徒歩10分ほどにあるジッピーズビンヤード(Vineyard)店にはマラサダがあるので、参拝後にぜひ!!
ジッピーズ ビンヤード店(Zippy's vineyard)
- 公式ホームページ(英語):https://www.zippys.com/
- 営業時間:毎日24時間営業ですがマラサダの提供は10:30~21:30まで
2種類のクリームが入っている「リリハベーカリー」
ローカルに大人気。「リリハベーカリー」
2019年3月にアラモアナショッピングセンターにあるメイシーズ3Fにもオープンしました。行きやすくなってうれしい限りです。
たくさんのパンやケーキ、焼き菓子などが販売されています。
焼き菓子はお土産によさそうですね!
リリハベーカリーのマラサダは2種類。
リリコイ(パッションフルーツ)かハウピア(ココナッツ)のクリームが中に入っています。私はハウピアをチョイス。
生地の表面は柔らかいのでドーナツの中に甘酸っぱいハウピアクリームがたっぷり入っているような感じです。なかなかボリュームありますよ。立地がいい分ちょっと高いかなー?
リリハベーカリー アラモアナ店メイシーズ3F(Liliha Bakery)
- 公式ホームページ(英語):http://www.lilihabakery.com/
- 営業時間:毎日6:30~22:00
まとめ
4店舗のマラサダを比べてみましたが、いかがでしたでしょうか?
個人的にはカメハメハベーカリーのタロマラサダが一番好きでした。定番のレナーズも良し、ちょっと冒険するのも良し。
皆様のお好みが見つかりますように!!
MAHALO!
※本記事は2019年4月に公開しましたが、2021年9月に一部修正いたしました。
Rankingハワイ記事ランキング
-
Raintree
- 2014年家族でハワイへ移住。やんちゃな男の子2人の子育てに奮闘しています。自分時間の確保に必死な私…。趣味はパンやお菓子を作ること。ハワイ生活のあれこれをお届けします。