たびこふれ

コペンハーゲン空港、最新カフェ、レストラン、ショップ・施設ガイド!

記事投稿日:2019/01/21最終更新日:2019/01/21

Views:

D02CED39-3D76-4148-B31E-B815DEA518C4.jpeg

コペンハーゲン空港には、3つのターミナルがあります。ターミナル1(成田空港への直行便を含む主にSAS系)、ターミナル2(その他航空会社)、ターミナル3(格安航空会社)に分かれています。実際ターミナル1と2は隣接しているため、同じセキュリティーチェックとショップエリアに合流します。

成田への直行便があるターミナル1のカウンター付近は、ゆっくり座れる場所があまりありません。空港に早く着いてまだ荷物のチェックインができないときは徒歩5分ほどのターミナル2へ。免税店エリアよりカフェやショップも安価で、スマホなど充電できるスペースもあり便利です。 メトロで空港に着き、直進するとターミナル2方面への通路へ続きます。

21904173-9FF1-44FB-B965-A165A6438E1E.jpeg

ターミナル2手前にできたコペンハーゲンのRiccos Kaffe(リコスカフェ)。コーヒー30kr、ラテやカプチーノ36krなので市内の同カフェと同じ価格帯です。クリスマス後でしたがまだグリュッグ、エーブルスキーワーもありました。 向かいにはイートインスペースもあるセブンイレブンもあります。

A728A4E3-8A52-4946-B744-0BD0FFA2830D.jpeg

こちらは休憩できるスペース。椅子の下の方に電源もあります。人が少ないところでは横になっている人もいました。 2018年夏には、新しいショップ、レストランができました。EUへのフライトのゲートが集まるターミナル2側できた4000㎡の新エリアで、おしゃれなお店が増えています。

01216BA7-20EB-41EE-B285-85526E2F0FF5.jpeg

24時間営業のMikkellerのバー・カフェ。デンマークのマイクロブルワリーです。店頭に並ぶ生ビールは20種類! その他、缶ビール、人気のイラストのバッグやTシャツも販売しています。

A08A8130-8638-4F29-A76F-3FC336DBE7F4.jpeg

アジアの味が恋しくなったら、LêLê Street Kitchenへ。北欧スタイルのベトナムストリートフードのお店です。
営業時間:月~土曜6~22時、日曜6~20時

8F4ED345-528B-4142-99FA-3D0FF0FEF53B.jpeg

コペンハーゲンのコンテンポラリーファッションブランドWood Woodも空港に登場。ハイファッション、スポーツ、ストリート系のメンズ&レディースアイテムが揃っています。
営業時間:月~金・日曜6~22時、土曜6~20時

559D5DC5-FBCC-4A44-88FF-D592AC1A5213.jpeg

コペンハーゲンの老舗ティーショップA.C. Perch's Thehandel。茶葉の量り売り、缶入りのお茶、チョコレート、ジャムなど。市内の本店はいつも混雑しているので空港の支店は穴場です。
営業時間:月~金・日曜6~22時、土曜6~20時D645878E-5D9B-4366-A975-9B4260BE178D.jpeg

奥に見えるのは、The Bird CPH Airport。おしゃれな雰囲気ですがお値段は控えめにでした。毎日5~23時の営業。 バーの隣に電源ありのワーキングスペースも。新しいショップエリアは、ちょっと座れる、ちょっとお茶したり、食べたりできるスペースが多いのが特徴。いわゆる空港価格ではなく、街中の値段で利用できるのもうれしいポイントです。日本へのフライトゲートから正反対にあるにが惜しいですが、お時間に余裕がある方はぜひチェックしてみてください。

コペンハーゲン空港

プロフィール画像
この記事を書いた人
mig
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2019/01/21最終更新日:2019/01/21

Views:

デンマークのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.