
公開日:
最終更新日:
ハワイ旅行で自分用お土産に♪おすすめのアクセサリーショップ6選!

写真提供:Ⓒleinaia
ハワイ旅行の楽しみの一つと言えば、お土産選び。せっかくなら自分用のお土産だって、とっておきのものを選びたいですよね。そんな自分向けのお土産におすすめなのが、アクセサリー。
肌身離さず身につけていられるから、疲れたときや、忙しい毎日が続いたときは、アクセサリーを眺めてハワイの爽やかな空気を思い出す......そんなひと時を楽しむこともできます。
この記事では、自分に買ってあげたい、ハワイ土産にピッタリのアクセサリーショップについてご紹介します。ハワイアンアクセサリーの特徴についても触れていますので、ショッピングの参考にしてみてくださいね!
目次:クリックで各項目に移動します
◆ハワイのアクセサリーの特徴
ハワイで販売されているアクセサリーは、ビーチサンダルやヒトデ、カメなどのように、海に関連するモチーフやハイビスカスなどの花モチーフが多いのが特徴。また「ALOHA(アロハ=こんにちは、さようなら、などの意味)」や「MAHALO(マハロ=感謝、ありがとう、などの意味)」といった、ハワイ語をネックレスのデザインに使ったものも、多く見かけます。
さらに、女性ならチェックしておきたいのが、貝殻(シェル)を使ったアクセサリー。ブルーやピンク、水色など、さまざまなカラーのシェルは、アクセサリーのワンポイントになって、とってもキュートです。
日本で販売されているアクセサリーは、ピアスもネックレスも、小ぶりのタイプが多いですが、ハワイは全体的にビッグサイズのアクセサリーが主流。また、シルバーよりもゴールドのアクセサリーの方が充実している印象です。
日焼けした肌には、ゴールドのアクセサリーが映えるので、普段はシルバー派で小さめサイズのアクセサリーが好きという方も、いつもとは違ったタイプのアクセサリーをハワイでチョイスしてみるのも楽しいでしょう。
◆ハワイのアクセサリーモチーフが意味するものは?
ハワイ王朝時代に王族が身につけていたとされるのが、ハワイアンジュエリーの始まり。これは伝統的なデザインをあしらった指輪やバングルなどで、現在では"王族だけではなく親から子へ受け継がれる宝物"としても根付いています。
また、これらに使われるモチーフや模様には、それぞれに意味が込められているといいます。 たとえば、プルメリアは「愛」を表し、ハイビスカスは「気品ある美しさ」、カメは「幸せをもたらす神聖な生き物」を意味しています。
ハワイへ旅したときは、自分の将来の目標や「明日も頑張っていこう」という決意を込めて、アクセサリーを選んでみるのも良いでしょう。たとえば、「将来は輝くようなキレイな人物像を目指す!」と心に決めた方なら、ハイビスカスモチーフのアクセサリーを購入してみても♪
旅先でリフレッシュをした後の活力に、とっておきの自分用アクセサリーを探してみましょう!
◆ハワイアクセサリーが買えるおすすめショップ
それでは、自分用のお土産選びにピッタリの、ハワイアンアクセサリーが購入できるおすすめショップをご紹介します。
ショップのコンセプトや素材をチェックしながら、自分に合う逸品を探してくださいね♪
1.ナチュラル素材を使ったハンドメイドアクセサリー「レイナイア」
ハワイアンだけが暮らし、"禁断の島"といわれるニイハウ島(※)で採れるニイハウシェル、海岸ではほとんど見つからないといわれるサンライズシェルなど、ハワイ諸島でしか採取できない天然素材を使ったアクセサリーをハンドメイドで作っている「レイナイア」。
自然が作ったシェルの美しさと、オリジナル感もあり繊細なデザインが、人気のポイントです。
有名な女優さんがインスタグラムで紹介したことでも話題になりました。
幸運をもたらすといわれるサンゴ、母性を高めてくれる淡水パールなども組み合わせて作られたアクセサリーは、身につけているだけで幸せになれそうです。
写真提供:Ⓒleinaia
ハワイのオフィシャルショップがあるのは、ワイキキから車で40分ほどの街、"カイルア"。ピンク色のかわいらしいワゴン車にアクセサリーがディスプレイされていて、すぐに見つかるはずです。
ワイキキからアクセスのよいカハラモール内のショップ「マグノリア」などでも販売されていますが、カイルア散策も兼ねて本店を訪れるのがおすすめ!
※註:ニイハウ島は歴史的な背景により、観光客を含む一般人の上陸に制限があります。
◇レイナイア カイルア店基本情報
■住所:130 Hekili Street Kailua(※Pali Lanes パリレーンズボーリング駐車場内)
■公式サイト:https://www.leinaia.com/
2.天然石アクセサリーの有名店「マルラニハワイ」
写真提供:Ⓒマルラニハワイ
ハワイでオリジナル天然石アクセサリーを販売しているのが、「マルラニハワイ」です。
ネックレス、ピアス、リングなどがありますが、定番は天然石のブレスレット。中でも、専門アドバイザーが生年月日などをもとに購入者の守護石を選びだし、願い事を聞いて、天然石一つひとつを組み合わせて仕上げるオーダーブレスレットは、"不思議な力が得られそう"と評判。
島のあちこちにパワースポットがあるハワイで作られるアクセサリーですから、それぞれにハワイアンスピリットが宿るのかもしれません。
また、マルラニハワイでは願い事別にアクセサリーを制作しています。恋愛、幸福、金運、仕事、厄除けなど、さまざまな想いに繋がるアイテムを選んでみると良いでしょう。
ハワイ本店でしか購入できない限定商品や、芸能人とのコラボ商品、誕生石を使ったアクセサリーなどラインアップも充実。メンズ向けブレスレットもあり、カップルやご夫婦での大切なハワイ土産としてもおすすめです。
◇マルラニハワイ ハワイ本店基本情報
■住所:1750 Kalakaua Ave.,Suite 2804, Honolulu (センチュリーセンター28階)
■公式サイト:http://malulani.info/
3.ノースショアのハンドメイドアクセサリー「ノエラニハワイジュエリー」
ヨガインストラクターも勤め、オアフ島ノースショアで生活する女性、ノエラニさんがデザインしているアクセサリーブランドが「ノエラニハワイジュエリー(Noelani Hawaii)」です。
地球のエネルギーや神秘的なインスピレーションを感じて作られるアクセサリーは、ハワイの豊かな海や大地、水などをイメージさせるもので、心に明るい輝きをもたらし、幸せな気持ちを届けてくれそうなものばかり・・・☆
「ALOHA」と描かれたブレスレットや天然石を使ったネックレスなど、見た目もかわいらしいものがいっぱい揃っています。ネックレスやリングなどは重ねづけしたくなるデザインも多く、実物を見たらまとめ買いしたくなってしまうはず!
オアフ島ノースショアの観光地、ハレイワタウンにあるブティックには、限定デザインのアイテムも用意されていますので、ハレイワへお出かけするときはぜひ寄ってみてください。
◇ノエラニハワイジュエリー基本情報
■住所:66-437 Kamehameha Highway Haleiwa
■公式サイト:https://noelanihawaii.com/
◆オアフ島でプチプラアクセサリーを買うのにおすすめのショップ
最後は、もっと気軽にプチプラでハワイのアクセサリーを楽しみたい方向けのショップをご紹介します。
いずれもワイキキやアラ・モアナなど、観光客が行きやすい場所にショップがあり、ショッピングにも便利です。
4.Nordstrom Rack(ノードストロームラック)
2016年、ワイキキに誕生した「Nordstrom Rack(ノードストロームラック)」。アラ・モアナ・センターに入っている、アメリカのデパート「Nordstrom (ノードストローム)」のアウトレットショップです。
ここは百貨店のアウトレットだけあって、一流ブランドのアイテムが、定価の半額近くになっているなど格安で購入できるのが特徴。洋服や靴、サングラスなど、幅広い商品が揃うなか、アクセサリー類も販売されています。ピアスやネックレスなどは、10ドル前後~数十ドル程度で購入できます。
定価はもっと高いと考えると、お得感と充実感が味わえますよ。
◇Nordstrom Rack基本情報
■住所:2255 Kuhio Avenue, Suite 200
■公式サイト:https://www.nordstromrack.com/
5.FOREVER21 ロイヤル・ハワイアン・センター店
ワイキキのショッピングモール「ロイヤル・ハワイアン・センター」内にある、日本でもおなじみのファストファッションブランド「FOREVER21」。
ワイキキ店の規模はかなり大きく、品揃えも充実。ピアスやネックレス、リング、バングル、ヘアアクセサリーなどは10ドル前後と文字通りプチプラ! 洋服もプチプラですから、コーディネートに合わせて、アクセサリーをまとめ買いしてもいいかも。
日本では見逃していたアイテムも、ハワイで改めて見てみると「実は私に似合うかも?」と感じられるものが見つかるはずです。
◇FOREVER21 ロイヤル・ハワイアン・センター店基本情報
■住所:2201 Kalākaua Avenue, Honolulu, HI 96815(ロイヤル・ハワイアン・センターC館1階)
■公式サイト(ロイヤル・ハワイアン・センターのページ):
https://www.royalhawaiiancenter.com/store/forever-21/949/2138823857
6.H&M ワイキキ店
こちらも日本で人気を誇る、ファストファッションブランド。ハワイではワイキキの中心地に店舗があり、アクセスしやすい立地も◎。
アクセサリー類は、これまたプチプラで10ドル程度からラインアップ。日本人女性はちょっと敬遠しそうな、大ぶりピアスや、存在感のあるブレスレットやネックレスなどが揃っています。
荷物を軽くするためにここでリゾート用コーディネートを調達して、自分用のお土産も兼ねてしまう、と言う使い方も良いですね。
◇H&M ワイキキ店基本情報
■住所:2270 Kalakaua Ave. Honolulu, HI(ワイキキビジネスプラザ)
◆身に付けるたびにハワイを思い出す、自分だけのアクセサリーを探してみて!
写真はイメージです(Photo by Pixabay)
ハワイのアクセサリーといっても、デザインも値段もさまざまなタイプがあります。
今回ご紹介したショップはほんの一握り。現地を訪ねれば「こんな素敵なローカルブランドもあるんだ!」と、ときめいてしまうことでしょう。
ぜひ、ハワイ滞在中に感じたことなどを振り返って、旅の思い出が蘇るようなとっておきのアクセサリーを探してみてください。
サムネイル:Pixabay(CC0)
この記事と一緒に読みたい関連記事
ハワイの最新情報をチェック!便利で使える厳選アプリ・Web & SNSコミュニティ
出発前に要チェック!ハワイ滞在中に携帯電話を安全&おトクに使うためのポイント
ここを押さえれば大丈夫!ハワイでおみやげを買うときの予算&アイテム選び
あのお土産は何でできている?ハワイアンクラフトに使われる素材を知ってみよう!
全部知っていたらかなりのハワイ通!? ハワイでよく使われるモチーフの意味
日本人に大人気のハワイ。ホノルルと人気のワイキキビーチのあるオアフ島、キラウエア火山と黒砂海岸が印象的なハワイ島、渓谷の島・マウイ島など見所いっぱいです。日本でも話題の人気店も数多く紹介され、気軽に行くことができます。オアフ島以外の島へのツアーもそろっていますので、探してみてくださいね。
<時間と費用>(目安)
●旅行日数:5~8日間
●飛行時間:約7時間(成田~ホノルル)
●ツアー費用:約80,000円~約410,000円
ハワイのツアーのラインナップはたくさんあります。まずはどんなツアーがあるか探してみてください。
Rankingハワイ記事ランキング
-
Hawaiiii(ハワイイ)編集部
- 話題のスポットからお土産情報、旅の前に知っておきたいことまで!ハワイ旅行に役立つ「いい」情報をお届けする編集チーム[Hawaiiii(ハワイイ)]です。オアフ島を中心に、ライターから寄せられた情報を編集チームが厳選してお届けします。