野生の馬が間近で見られる!御崎馬の親子に会いに、宮崎県串間市にある都井岬へ

前年に某航空会社を利用した際、機内誌で都井岬(といみさき)の御崎馬(みさきうま)の特集記事が載っていました。春は出産シーズン。たくさんの子馬が見えるとのこと。これは行かねば...。

都井岬へ向かう途中、駒止の門に到着。通行料(野生馬保護の為)を支払い、急に馬が飛び出してくることもありますので、ゆっくりと車を走らせます。

中尾003-01.jpg

いました。お馬の親子。現存する日本在来馬のひとつです。野生馬だけに体格はがっちりしています。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
    • Chapters
    • descriptions off, selected
    • subtitles off, selected

      写真を撮ろうと車外に出ると子馬が近づいてきました。まだ人間を怖がらないのか、頭突きをされてしまいました...(笑)。

      Video Player is loading.
      Current Time 0:00
      Duration 0:00
      Loaded: 0%
      Stream Type LIVE
      Remaining Time 0:00
       
      1x
        • Chapters
        • descriptions off, selected
        • subtitles off, selected

          常に母馬に寄り添っている姿にほのぼの。

          中尾003-04.jpg

          都井岬灯台前の駐車場から海岸線が綺麗に眺められました。

          中尾003-05.jpg

          西に目を向けるとうっすら桜島の姿が。

          中尾003-06.jpg

          都井岬灯台。真っ青な空に白亜の灯台が実に美しいです。灯台の見学も可能です(有料)。

          中尾003-07.jpg

          都井岬の先端地域にある御崎神社(みさきじんじゃ)。縁結びと航海安全の神様です

          中尾003-08.jpg

          次は扇山へ向かいます。ここにも子馬がいました。

          ※扇山へは車でも行くことはできますが、道は非常に狭く、離合するのも大変な道です。気をつけて運転してください。

          中尾003-09.jpg

          都井岬の御崎馬は1年を通して見ることができますが、子馬を見るなら春。芝生に寝そべっている馬の姿も運が良ければ見ることができるそうです。ぜひ可愛い子馬の姿を見に行ってくださいね。

          (注)不用意に馬に近づくのは危険ですのでやめましょう。

          >宮崎県串間市の詳しい情報(公式サイト)はこちらから!

          ※当記事は2017年5月時点のものです。訪問の際は、必ず事前にご確認を。

          宮崎」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『宮崎』旅行はこちら

          ※外部サイトに遷移します

          Related postこの記事に関連する記事

          Ranking宮崎記事ランキング

          ランキングをもっと見る

          この記事に関連するエリア

          この記事に関連するタグ

          プロフィール画像

          中尾勝

          旅が大好き!国内海外を問わず飛び回っていますが、海外へは2011年に渡航して以来、出国していません。今は原点に戻り国内を旅しながら日本の良さを体感中。

          Pick upピックアップ特集

          全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

          特集をもっと見る

          たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
          たびこふれサロン

          たびこふれ公式アカウント
          旬な情報を更新中!