たびこふれ

タヒチ最大のお祭り「ヘイヴァ・イ・タヒチ(Heiva I Tahiti)」

記事投稿日:2015/06/30最終更新日:2018/02/14

Views:



00506_150701_01.jpg


今年も「Heiva I Tahiti  ヘイヴァ・イ・タヒチ」の季節がやってまいりました。
6月末~7月にかけて約1か月間にわたり音楽、ダンス、歌が繰り広げられる、タヒチ最大のお祭り。
ヘイヴァとは、祭りや演技という意味のタヒチ語です。


ここで少しだけヘイヴァ・イ・タヒチの歴史に触れてみます。
国教をキリスト教と定めタヒチ王朝を築いたポマレ2世。
肌を露出し、腰を振るタヒチアンダンスはキリスト教に反する淫らなダンスとし公共の場で踊ることを法律によって禁止しました。
その後、約60年の時を経て、ポマレ5世が統治権をフランスに譲渡しタヒチは晴れてフランス共和国の一部となったのです。
そしてフランス政府はタヒチの芸能を規制する法律を撤廃、その年の7月にお祭りが始まり、現在も毎年7月にヘイヴァ・イ・タヒチが開催されています。


00506_150701_02.jpeg

© T. Salmon




メインイベントは、ポリネシアンダンスのコンテストですが、そのほかにも古くからタヒチに伝わるスポーツのレスリング大会や槍投げ、そして、なかなか見ることができない、大きな石を持ち上げる重量挙げなどなど、多彩なスポーツコンテストが目白押しです。


00506_150701_03.jpeg
©Florian_Charreard


なかでも最大のイベントはタヒチアンダンスと歌のコンテスト。
首都パペーテのスタジアムで斬新で美しい衣装に身をまとった、ダンサーたちがレベルの高いミュージシャンたちが奏でる音楽にあわせ華麗なダンスを披露します。


小規模なチームから約200人ものメンバーを要する巨大なチームが集結し、会場は熱気に包まれます。

プロフィール画像
この記事を書いた人
きさる
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2015/06/30最終更新日:2018/02/14

Views:

タヒチのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.