
公開日:
最終更新日:
富山/庄川峡(しょうがわきょう)の雪景色
冬の庄川峡、遊覧船の波紋も素敵。
静かに流れる水、墨絵のような景観を漂う。
砺波市の景観のよさで知られている庄川峡は雪で冬の景観を漂わせています。
このブログでも春の桜、新緑の景観、夏の水祭り、秋の景観など紹介してきましたが、
今回は冬の景観を・・・
この庄川は岐阜県荘川村の烏帽子岳(標高1,625m)を源とし延長115km、富山湾へ注いでいます。
庄川峡の今の季節の景色は、白黒の墨絵のごとく落ち着いた景色になっています。
そしてサスペンスドラマでたびたび紹介されている大牧温泉。
その温泉に向かう遊覧船も、冬でも欠航することなく毎日全国の温泉客を運んでいます。
この日も静岡・大阪の観光バス客を乗せ出航して行きました。
静かな川面に遊覧船の波紋も川一面に広がり素敵な光景を映し出しています。
(記者/となみ野の出会い)
関連記事
Ranking富山記事ランキング
-
となみ野の出会い
- 富山の季節の移り変わりや祭りなどのイベントを発信中。