トルコの世界遺産カッパドキアには、蛇口をひねるとワインが出る夢のホテルがある?!
記事投稿日:2016/04/25最終更新日:2019/04/24
Views:
こんにちは!今回は親日国家としても有名なトルコについてのお話です。 トルコは世界でも有数の観光大国で、日本の約2倍の国土には遺跡やビーチリゾートなどたくさんの観光スポットが点在しています。その中でも特に観光客に人気なのが、中央アナトリアに位置するカッパドキアです。独特な形をした奇岩群が何年にも渡る浸食により形成され、世界の何処とも類似しない不思議な景観を生み出しています。街にはきのこのような形をした巨大な奇岩がそびえ立ち、岩をくり抜いて造られた洞窟には今も人々が住居として暮らしています。
カッパドキアを訪れたら、楽しみのひとつは洞窟ホテルに泊まることでしょう。ギョレメの街には洞窟を改装して造られた多くのホテルがあり、私たちも気軽に洞窟ステイを体験できます。部屋は本来の地形を利用して作られるので、それぞれ違っていて特徴ある内装になっています。冬には氷点下になるこの地方ですが、洞窟の室内は保温性も良く暖かく快適に過ごすことができます。
数ある洞窟ホテルの中でもおすすめしたいのが『アナトリアンハウス』。ここは全室スイートルームで、どの部屋も凝った内装に可愛いインテリア、夜のライトアップも幻想的で、異国で過ごす特別感をたっぷり味わうことができます。
面白いのが敷地内にある『ワインの泉』。その壁にある2つの蛇口からは、なんとワインが出てくるのです! 左の蛇口は赤ワイン、右の蛇口は白ワイン。宿泊者はいつでもフリーで飲むことができますので、お酒好きには夢のようなホテルですよね。(冬期には凍結防止の為使用中止している場合があります) 早朝には、ホテル敷地内から気球がたくさん街中に飛び上がる美しい景色も眺められます。飲みすぎには注意して、早起きしてカッパドキアの素敵な朝を迎えてくださいね。
>>>アナトリアン ハウシズの情報を【Hotels.com】で詳しく見てみる
文:南まい
- この記事を書いた人
世界の絶景編集部 - 一生に一度は見てみたい。そんな世界の絶景をご紹介します。
記事投稿日:2016/04/25最終更新日:2019/04/24
Views: