【私の好きな日本遺産】奈良県「吉野」は、自然と人の共生を垣間見られる奥大和の原風景

こんにちは!2024年6月に日本遺産検定を取得し、日本遺産ソムリエとなった土庄(とのしょう)雄平です。

「日本遺産」とは、地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーのこと。現在、全部で104のストーリーが認定されています。

連載【私の好きな日本遺産】では、これまで全国を旅した経験の中から、筆者イチオシの日本遺産をピックアップし、その魅力や名残あるスポットをご紹介したいと思います。第3弾は、奈良県の「吉野」です。

目次

日本遺産に認定された「吉野」とは?

日本遺産に認定された「吉野」

奈良県吉野は、修験道の聖地として知られ、歴史と信仰が深く根付いた地域です。金峯山寺などの歴史的建造物が多く、多くの歴史上の偉人の足跡も残っています。

美しい桜の名所としても有名で、特に春には全国から多くの観光客が訪れます。さらに、吉野杉などの豊かな森林資源を背景に、伝統的な林業が発展しています。

信仰や文化が根付く歴史の表舞台

金峯山寺(きんぷせんじ)

吉野は日本の歴史において何度も重要な舞台となってきました。その象徴的なスポットの1つが、吉野の象徴ともいえる金峯山寺(きんぷせんじ)です。

金峯山寺は、役行者(えんのぎょうじゃ)によって創立された修験道の根本道場であり、吉野の信仰文化や山伏と深く結びついています。また、近くには源義経や義経に付き添った静御前の足跡も残っており、歴史の面影を感じることができます。

吉野山

さらに、金峯山寺が位置する修験道の聖地・吉野山自体に焦点を当てると、吉野山の文化的な魅力に浸ることができるのもポイントです。

天武天皇や山部赤人、後醍醐天皇や西行など、多くの著名な歌人が吉野で詠んだ和歌によって、吉野は桜の名所としてのイメージが定着しました。また豊臣秀吉が権力の絶頂期に、お花見をしたことでも有名です。

吉野らしい共生の姿を形作った植林

植林

吉野は豊かな森林資源を有する地域でしたが、戦国時代、畿内で城郭や寺社の建築に重宝されたため、天然林が減少してしまいました。そこで、木材の需要に応えつつ天然林を守るために、杉の植林が始められたと言われています。

この植林では、修験道の信仰が根づく吉野山の歴史や自然景観に配慮し、影響の少ない山麓で人工林を徐々に広げていく形で行われたのが特徴です。

吉野山

前述したように、吉野山の山上には「金峯山寺」をはじめとする神仏が巡る原生の吉野の世界があります。一方、山麓には林業を中心とした産業が広がり、人々の活気や生活風景が見られます。

人と自然が寄り添って生きてきた共同体の姿を垣間見ることができるのも、日本遺産・吉野の価値ではないでしょうか。

憧れにも似た思いを抱く。吉野独特の風情

吉野山

吉野は、日本の歴史や信仰の形成において重要な役割を果たし、多くのドラマを生み出してきました。吉野には言葉でうまく表現できない独特な空気が漂っています。

特に私がその空気を感じたのは、「高木山展望台」を訪れたときです。展望台からは北西に大阪や奈良の都市を見渡し、南東には近畿の屋根と呼ばれる大峰山脈と世界遺産・大峯奥駈道を望むことができます。

高木山展望台

この場所は、俗世と神仙の世界をつなぐ門のようであり、春にはこの世の風景とは思えないほど美しいピンク色に包まれます。この光景は、まるで神への崇敬に似た憧れの対象であったのだろうと感じざるを得ません。

独特の情緒が根付く、吉野という地。ぜひ一度訪ねてみてはいかがでしょうか?

吉野

  • 住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山2498
  • 営業時間:24時間
  • TEL:0746-32-1007(吉野山観光協会)
  • 公式サイト:吉野山観光協会

私の好きな日本遺産シリーズ

関連記事

奈良」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『奈良』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking奈良記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

土庄雄平

1993年生まれ、愛知県豊田市出身。同志社大学文学部文化史学科・英文学科卒。サラリーマンの傍ら、自転車旅&登山スタイルで、日本各地を駆け巡るトラベルライター。春は桜を愛でながらサイクリング、夏は冷涼な北日本へ自転車で大冒険、秋は秘境の紅葉を求めて山登り、冬は輝く樹氷と白銀の世界に魅了される。そんな自然の中へ身を投じる旅がルーティーン。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!