新潟の酒蔵が大集合する『にいがた酒の陣』。2024年開催情報もお見逃しなく!

にいがた酒の陣2023

こんにちは!たびこふれライターの中尾です。

新潟県は日本最大級の米の産地。"新潟県産のコシヒカリ"は美味しいお米の代名詞として知られています。米の産出額も日本一。同時に日本酒も「清酒製造免許場数」の数も県内に101場と日本一を誇っています。アルコール飲料はブームにより左右されていますが、日本酒は根強いブームをキープしています。日本酒は悪酔いするから苦手という方もいるのも事実。でも本当に旨い日本酒を飲むとそれまでの概念が吹き飛んでしまうと思います。

日本酒王国の新潟県で日本酒が一堂に会するこのイベント。呑まないわけにはいきませんよね!(※2023年は終了しました)

目次

『にいがた酒の陣 2023』の概要

  • 『にいがた酒の陣』は新潟県酒造組合の50周年を記念して、2004年に第1回を開催
  • モデルとなったのが、ドイツのミュンヘンで1810年から開催されている伝統的なビールの祭典「オクトーバーフェスト」
  • その土地を大切にし、県外および国外から来た人たちと共に、地元の食と地酒を楽しむことがコンセプト

(にいがた酒の陣公式サイトより引用)

にいがた酒の陣は4年ぶりの開催でした。

にいがた酒の陣 基本情報

  • 開催日:2023年3月11日(土)・12日(日)の2日間
  • 時間:両日とも各回3,000名限定、1日2回、3時間の入替制
     1回目(午前の部)10:00~13:00 ※10:30試飲開始 定員3,000名
     2回目(午後の部)14:00~17:00 ※14:30試飲開始 定員3,000名
  • 会場:「朱鷺メッセ」ウェーブマーケット
  • アクセス:新潟駅前から新潟交通の路線バスで約15分(260円)。新潟駅から徒歩で約25分
  • 入場チケット:Aチケット(指定座席あり)5,000円(各回2,000枚)/Bチケット(座席なし)3,500円(各回1,000枚)
  • 前売券:2023年2月1日よりセブンチケット限定販売

※20歳未満のチケット購入はできません(当たり前ですが...)

会場の雰囲気

朱鷺メッセ

会場となる朱鷺メッセ。

朱鷺メッセ

朱鷺メッセ

4年ぶりに開催される酒の陣に皆さんわくわく気分で会場へ進みます。

にいがた酒の陣

開場30分前。呑兵衛さん達が並んでいました(笑)。

にいがた酒の陣

僕は1回目(午前の部)10:00~13:00に参加しました。

にいがた酒の陣

会場は同じですが、第1入口と第2入口があります。密を避けるための配慮です。

にいがた酒の陣

にいがた酒の陣限定グッズの販売ブースもありました。

限定グッズ

会場はエスカレーターで1階降りたところにあります。それでは行ってみよ~!

にいがた酒の陣

会場内のレイアウト

中心に6ブロックに分かれて約80の蔵元が出展しています。それを取り囲むようにAチケット用指定座席(テーブル付き)があります。椅子はパイプ椅子です。Aチケット(指定座席あり)5,000円(各回2,000枚)とBチケット(座席なし)3,500円(各回1,000枚)が前売券として販売されていますが、できれば座席ありのAチケットを選ぶことをおすすめします。

蔵元以外に、飲食ブース、協賛企業ブース、物販ブースがあり、トイレ、救護室、喫煙所なども設置されています。チケットを持っていれば一旦退出しての再入場も可能です。

にいがた酒の陣の攻略方法(笑)

  1. 水をこまめに飲む。酔っぱらったら負け!
  2. 欲張らない
  3. タイミングを見計らってすいているブースに行く
  4. 飲食ブースもあるので適度に食べ物をお腹にいれましょう
  5. 気に入った日本酒があれば即購入しましょう。酒の陣しか販売していないレアものにも出会えます!

この5点が重要なポイントだと思います。酔っぱらって嘔吐したら"終了"ですよ!

まず入口でお水が配られますので必ず受け取りましょう。2本目以降は自動販売機で購入可能です。

お水

こんな穴あきの厚紙も配布しています。これは試飲で飲んだプラカップをここに重ねていくために使います。

試飲カップ入れ

試飲のカップはプラカップですが、別売りで「年号入お猪口」も300円で購入可能です。記念にぜひご購入を!

おちょこ

会場案内図を確認してお目当ての酒蔵がどこにあるのかを確認しましょう。

案内マップ

今年は約80の蔵が出展していました。このように試飲用のお酒を持って待ち受けています。試飲も数種類あったりします。(プレミアムな日本酒は一部有料です)

試飲

試飲の瓶が並べられているので、「これください」というとカップに注いでくれます。

日本酒

ゴミは必ずゴミ箱に入れましょう。なお、会場内は一部喫煙所以外、禁煙です。

ゴミ箱

さぁいざ出陣!!!

にいがた酒の陣

こんな強者もいらっしゃいました!

たくさん試飲をした方

出展していた酒蔵(一部抜粋)

2023年に出店していた酒造約80店舗のうち一部店舗を抜粋してご紹介いたします。

来年のご参考にどうぞ!

1. 大洋酒造(村上市)

にいがた酒の陣 大洋酒造

>>大洋酒造の公式サイトはこちら

2. 越後桜酒造(阿賀野市)

にいがた酒の陣 越後桜酒造

>>越後桜酒造の公式サイトはこちら

3. 金升酒造(新発田市)

金升酒造

>>金升酒造の公式サイトはこちら

4. 金鵄盃酒造(五泉市)

にいがた酒の陣 金鵄盃酒造

>>金鵄盃酒造の公式サイトはこちら

5. 麒麟山酒造(阿賀町)

にいがた酒の陣 麒麟山酒造

>>麒麟山酒造の公式サイトはこちら

6. 今代司酒造(新潟市)

にいがた酒の陣 今代司酒造

>>今代司酒造の公式サイトはこちら

7. 尾畑酒造(佐渡市)

にいがた酒の陣 尾畑酒造

>>尾畑酒造の公式サイトはこちら

8. 弥彦酒造(弥彦村)

にいがた酒の陣 弥彦酒造

>>弥彦酒造の公式サイトはこちら

9. 福顔酒造(三条市)

にいがた酒の陣 福顔酒造

>>福顔酒造の公式サイトはこちら

10. 雪椿酒造(加茂市)

にいがた酒の陣 雪椿酒造

>>雪椿酒造の公式サイトはこちら

11. 中川酒造(長岡市)

にいがた酒の陣 中川酒造

>>中川酒造の公式サイトはこちら

12. 新潟銘醸(小千谷市)

にいがた酒の陣 新潟銘醸

>>新潟銘醸の公式サイトはこちら

13. 白瀧酒造(湯沢町)

にいがた酒の陣 白瀧酒造

>>白瀧酒造の公式サイトはこちら

14. 魚沼酒造(十日町市)

にいがた酒の陣 魚沼酒造

>>魚沼酒造の公式サイトはこちら

15. 渡辺酒造店(糸魚川市)

にいがた酒の陣 渡辺酒造店

>>渡辺酒造店の公式サイトはこちら

気になる『にいがた酒の陣2024』は?

  • 開催日:2024年3月9日(土)~10日(日)
  • 時間:両日とも人数制限のうえ、1日2回、3時間の入替制になるそうです。
    • 1回目(午前の部):10:00~13:00 ※10:30試飲開始
    • 2回目(午後の部):14:00~17:00 ※14:30試飲開始
  • 会場:「朱鷺メッセ」ウェーブマーケット
  • チケット:Aチケット(指定座席あり)5,000円(税込)各回1,000枚、Bチケット(座席なし)3,500円(税込)、各回3,000枚 ※各回先着順
  • 販売方法:イープラスにて2024年1月中旬の発売を予定 ※購入方法の詳細は2023年12月中旬以降に発表予定です
  • 新潟県酒造組合公式サイト:新潟県酒造組合
  • 新潟県酒造組合公式SNS:X(旧Twitter)
  • にいがた酒の陣公式サイト:にいがた酒の陣
  • にいがた酒の陣公式SNS:Facebook

※当記事は2023年3月11日に開催された『にいがた酒の陣 2023』のものです。

関連記事

新潟」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『新潟』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking新潟記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

中尾勝

旅が大好き!国内海外を問わず飛び回っていますが、海外へは2011年に渡航して以来、出国していません。今は原点に戻り国内を旅しながら日本の良さを体感中。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!