たびこふれ

韓国最大の地下ショッピングモール『Go To Mall』

記事投稿日:2022/09/20最終更新日:2022/09/20

Views:

Go To Mall

目次

『Go To Mall』って?

GoToMall

『Go To Mall』とは、地下鉄3、7、9号線・高速ターミナル駅の地下ショッピングモールのことです。全長約900mにも及ぶ韓国最大の地下街になっています。写真でわかるでしょうか、端が見えないほど遠くまで続いています。600以上のお店が連なり、とにかく安い!プチプラショッピングのメッカとして地元女性に人気です。

GoToMall

高速ターミナルとは

高速ターミナル

高速ターミナルは、漢江(ハンガン)を挟んで南側、いわゆる江南(カンナム)エリアに位置し、地方へ行く長距離バスのターミナルとして1976年から運用されています。地方へ行くバスターミナルは、他にも「ソウル南部ターミナル」、「上鳳ターミナル」などがあり、釜山へ行く場合は所要時間約4時間、一般24,000Wほどなので、KTXより断然お得に行くことができます。

とにかく安い!プチプラ三昧

洋服

歩いていて、一番目に入ってくるのが、10,000W、5,000W、4,900~2,900Wなどの破格の値段。アクセサリーに至っては1,000W!?洋服、靴、帽子、下着類、あらゆるファッション商品が揃っているので、お気に入りの品がないはずがないでしょう。

私が韓国へ来た当初、高速ターミナルということで旅行カバンなどが多かった記憶がありますが、いつのまにかファッションモールへと変貌していました。いやしかし、圧巻です。

破格の値段の洋服

休憩場所は欠かせない

休憩所

ソウルの街中には、休憩場所が多いのがとってもありがたいです。『Go To Mall』でも例にもれず、しっかりと休憩場所が確保。しかも池まで作っている懲りようです。ショッピングで疲れた体が癒されます。池があるのは中央広場。端エリアにはちょっとしたフードコートまであるようです。ちょうどお昼時でしたが、お寿司屋さんには長蛇の列ができていました。

お寿司屋さん

休憩所

新世界百貨店と直通

新世界百貨店

さらに進むと新世界百貨店の入口が見えてきます。さすが高級百貨店。急にクオリティが高くなります。そのまま進むとデパ地下飲食街に到着。美味しそうなものがたくさんあります。ものすごい人ごみです。コロナはどこへ行ったやらという感じです。

なにか軽く食べたいと思って歩き回りましたが、意外と席がありません。他の百貨店と比べると非常に残念。あれこれ食べてみたかったのですが、席のあるお店で妥協しベトナム春巻きをいただきました。1つ3,000W、とってもヘルシー!

お店

生春巻き

周辺も充実

高速ターミナル周辺は『Go To Mall』だけでなく、花卸売市場やニューアウトレット、JWマリオットホテル、広大なソルコル公園、少し足を伸ばせば、月光レインボー噴水のある盤浦大橋(バンポテギョ)など、さまざまに楽しめる場所があります。盤浦大橋を渡ると梨泰院(イテウォン)に通じ、その先には明洞(ミョンドン)があります。

日本人観光客には、地下鉄で移動する方がわかりやすいと思いますが、バスでの移動は意外と時間短縮になって、おすすめです。最近は地図のアプリも発達しているので、スマホを駆使してぜひ、バス利用チャレンジしてみてください。

※NAVER地図アプリは日本語対応になっています

Go To Mall

  • 地下鉄3,7,9号線 高速ターミナル駅 8-1、8-2番出口 直結
  • 住所:ソウル市瑞草区新盤浦路 地下200
  • 電話:02-535-8182
  • 営業時間:10:00~22:00
  • 公式サイト:Go To Mall

関連記事

プロフィール画像
この記事を書いた人
COZ
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2022/09/20最終更新日:2022/09/20

Views:

韓国のアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.