たびこふれ

EXPO Riderに乗ってアブダビからドバイ万博に行こう!

記事投稿日:2021/11/30最終更新日:2021/11/30

Views:

EXPO Rider バス

ドバイ万博、新型コロナウイルス流行のため1年延期となりましたが、2021年10月1日から無事に開催されています。アブダビでも、いたる所に万博の看板が出て、グッズ等も販売されて盛り上がりを見せています。

アブダビからドバイまで、車で1時間半ほど...今回は、アブダビとドバイ万博をつなぐバス「EXPO Rider」についてご紹介したいと思います。

目次

EXPO Riderはどんなバス?

EXPO Riderは、UAE各首長国やドバイの様々な場所から、ドバイ万博へ行くための交通手段として、ドバイ交通局RTAが運行しているバスです。

EXPO RIDER

路線バスよりさらに大きく、高速バスの様相です。片面に英語でEXPO Riderと書いてあり、もう片面にはアラビア語で同様に書いてあります。

バス毎に違った色をしていて、カラフルでとてもおしゃれなバスです!アブダビには様々な路線バスや観光バスが走っていますが、EXPO Riderは派手なので他のバスと区別もしやすいです。

EXPO Riderの乗車場所

アブダビでは、3つの乗車場所が設定されています。

  • Marina Mall
  • Abu Dhabi Central Bus Station(Al Wahda Mallの道路を挟んで向かい側にある、大きなバスターミナル)
  • Abu Dhabi International Airport

EXPO RIDER乗り場

こちらは、Marina Mallの乗り場です。モールのメインエントランスの目の前に位置していて、非常にわかりやすいです。このように看板があり、乗り場がすぐにわかるのでとても便利です。

Abu Dhabi Central Bus Stationは以下の場所にあります。

EXPO Riderの運行スケジュール

EXPO RIDER時刻表
<Marina Mallの時刻表>

こちらは、Marina Mallの乗り場の時刻表です。土曜日〜水曜日はだいたい1時間に1本、木曜日金曜日はだいたい30分に1本運行されています。

曜日の区切りが不思議だと思いましたか?こちらUAEはイスラム教国ですので、金曜日が休日になります。したがって木曜日は、日本で言う金曜日のような感覚で、「休前日」のイメージです。だいたい金曜日土曜日と、日本で言う土曜日日曜日のようにお休みの企業が多いですが、基本は金曜日のみ休日なので、土曜日は平日扱いです。

こちらの看板にも書いてあるように、EXPO Riderの時刻は、S'hailというアプリで詳しく検索できます。

EXPO RIDERアプリ

このように、出発するところと目的地を入力すると、いつバスが出てどのくらい時間がかかるか分かるようになっています!

EXPO Riderに乗れる条件

なんと、EXPO Riderはドバイ万博のチケットを持っていれば無料で乗ることができます!車椅子用のスペースも2台分あり、ベビーカーなどの大きな荷物も下のトランクに積んでいくことが可能です。

バス停

バス停にこのようなQRコードがあり、ここからドバイ万博のアプリをダウンロードしてチケットを購入することも可能です。

アプリ

アブダビから出ているバスは、万博にある4つのゲートのうちMobility Gateに到着します。バスは先着順で、週末の朝など混む時間帯は満員で乗れないこともあるようです。この時間に、という強い希望がある場合、早めのバス乗り場への到着をおすすめします。

まとめ

アブダビからドバイ万博までタクシーで行こうと思うと、やはり300dhs(約9,000円)程かかってしまうと思います。無料で使えるこのバスをぜひ活用してみてくださいね!

プロフィール画像
この記事を書いた人
misako
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2021/11/30最終更新日:2021/11/30

Views:

アラブ首長国連邦のアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.