たびこふれ

みかんジュース蛇口を体験!家族で楽しむ松山 〜道後ややにて〜

記事投稿日:2020/06/08最終更新日:2020/06/08

Views:

家族で旅行に行く時、皆さんは何処を重視しますか?

旅行で「宿」選びは重要ですよね。今回お世話になった「道後やや」は子供たちが喜ぶサービスがいっぱいで大人も子供も大満足でした。その魅力と松山のおすすめ観光スポットをご紹介します♪

使い放題の「今治タオルバー」

ホテルのエントランスを入ると、すぐ右手に圧巻のタオルバーが出現!松山は言わずと知れた「今治タオル」発祥の地です。自分好みの肌触りのタオルを選んで、徒歩2〜3分の道後温泉へ。

ホテル内に温泉はありませんが、徒歩3分~5分のところに椿の湯や飛鳥乃温泉、そして道後温泉本館があり、温泉地ならではの風情を味わえます。 

image1.jpeg
<タオルバー>

飲み放題の「みかんジュース蛇口」

エントランスを入ってすぐ、目に入ってくるのは3つの「蛇口」。全て違う種類のみかんを使ったジュースが並んでいて、なんと!宿泊中は飲み放題なのです。

子供たちは大興奮!!宿泊した日は「温州(うんしゅう)」「清見(きよみ)」「不知火(しらぬい)」の3種類でした。それぞれに違った美味しさがあって、飲み比べが楽しめました♪ 

image2.jpeg
<みかんジュース蛇口>

野菜いっぱいの「朝食バイキング」

朝食は野菜いっぱいのバイキング。みかんの種類だけで12種類もあります!野菜もみかんもとっても新鮮でした。ホテルお勧めのフレンチトーストはトロける美味しさです。

いつもバイキングでは偏食がちの子供たちも、バランスよく食べられて大満足!自分でオレンジを入れて作る「ジュースマシーン」も面白かったです。

▼道後やや 公式ホームページはこちらから

子供にもお勧め!松山の観光スポット

①松山城

リフトも楽しめ、城内も狭間など見どころがいっぱい。ARアプリを使った仕掛けも楽しめます。


▼松山城 公式ホームページはこちらから

②道の駅よしうみいきいき館

しまなみ街道の入り口にあります。「来島海峡大橋」でのサイクリングは爽快です。


▼道の駅よしうみいきいき館 公式ホームページはこちらから

③亀老山展望台

展望台からの景色は最高!限定販売の「塩アイス」もさっぱりとして美味しいです。

image3.jpeg
<展望台からの眺め>


▼亀老山展望公園 公式ホームページはこちらから

最後に

いかがでしたでしょうか?

「道後やや」はカップルやグループだけでなく、小さなお子様のいるご家族連れにも本当にお勧めです。絶景松山の旅の拠点にぜひ!

プロフィール画像
この記事を書いた人
kumi
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2020/06/08最終更新日:2020/06/08

Views:

愛媛のアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.