スキー大国?フランスのスキー場はどんなところなのか実際に行ってみた

日本ではスキー、スノーボードをする人口が減っていて、かつて多くのスキーヤーで賑わっていたスキー場が閉鎖、っというニュースも最近目にします。

日本でのスキーブームは1980年代からで、1987年公開の映画「私をスキーに連れてって」のヒットともにバブル期には一気にスキー人口が増加し、どこのスキー施設も大盛況でした。また長野オリンピックが開催された1998年には1,800万人のスキー、スノーボード人口があったそうです。

しかし現在は最盛期の3分の1程度にスキー、スノーボード人口が減少しているそうです。理由はいろいろあると思いますが、まとまったお休みが取れない、取りにくい、混んでいる、高い、スキー以外の娯楽施設が充実しているのでスキー以外の場所へ、などいろいろあると思いますが、フランスでは日本のような大ブームや激減、っと言った現象はほとんどなく、スキーは今なお安定した冬の人気レジャーになっています。

フランスの学校は2月に2週間のスキーバカンスもあるせいか、冬から春にかけてスキー場は大賑わいで、バカンス前にはスキーへ行く話、バカンス後はその余韻に浸ってしばらくの間スキーの話で盛り上がります。お金にシビア、人混みや、人と同じは好きではないフランス人が毎年行き続けるフランスのスキー場とはどんなところなのでしょうか。

目次

フランス人のバカンス(休暇)

fra2001-02.jpeg

バカンスが多い国、として有名なフランス。フランスの学校にはVacanses scolaire(バカンス スコレール)と呼ばれる学校休暇があり、だいたい6週間学校に行くと2週間の割合で休暇があります。

フランスの学校は9月に始まり、まず10月末から11月初めにToussaint(トゥサン)諸聖人の日の休暇が2週間。そして12月末のNoel(ノエル)から2週間のクリスマス休暇、その後2月にはスキー休暇と呼ばれる2週間の休暇。3月末から4月ごろにあるPaques(パック)復活祭の2週間の休暇。そして6月末から7月初めには約2ヶ月の夏休みがあります。日本と比べると圧倒的にたくさんの休暇があります。

このバカンス スコレールと呼ばれる休暇は夏休みとクリスマス休暇以外の休暇は、住んでいる地域によって毎年休暇の日程が変動します。フランス国内を3つのゾーンに分け、観光地や中心地、移動が集中しないように分散させ、快適にバカンスを過ごせるように。また観光地や中心地などは長い期間営業繁忙期が続くようにと、利用する側も、運営、経営する側もお互いにプラスのメリットがあるシステムを行っています。

このようなシステムは1971年から始まったそうで、ゾーンの数や地域を変えながら試行錯誤し、2015年に現在のA(主にフランス中部)、B(主にフランス北部と南部)、C(パリ近郊とフランス南西部)の3つのゾーンに分かれたそうです。それほどバカンスに情熱を注いでいるフランスで、夏のバカンスの次に、たくさんの人が休暇を取るのが2月のスキーバカンス!っと言われています。

フランスのスキー事情

fra2001-03.jpeg

12月末のクリスマス休暇から始まり、2月のスキーバカンス、4月の復活祭の休暇まではどこのスキー場も多くのスキーヤーで大騒ぎになります。フランスには現在、約350ほどのスキー場があり、 クリスマスやスキー休暇、復活祭のバカンス中は家族連れで大賑わいです。人気のホテルや宿泊施設は半年前には予約がほぼ埋まってしまいます。

たいていの人は夏のヴァカンスが終わるとスキーバカンスの計画!っというように常に次のバカンスの予定を立て、それを目標に日々を過ごしているようです。学生でなければバカンス以外の日程で行くことができるので多少節約ができますが、学生や子供のいるファミリーは日程は変えられないのであらかじめ念入りに調べて予約をしています。

フランスのスキー施設

fra2001-04.jpeg

フランスのスキー場には超高級リゾートホテル、ミシュランの星付きレストランがあるホテル、プールやスパが完備されたホテル、エステやマッサージ付き、室内遊具場、ボーリングがついた施設付き、ランチ以外の朝晩ビュッフェ付きなどのホテルから、少しリーズナブルで自炊ができるからキッチン付きのアパートホテルタイプ、民宿、など予算や家族構成、目的に応じてたくさんの選択肢があります。

またスキー場もコースが少ないこじんまりとしたところから、1,000ヘクタールある広大なところまで大小様々です。

fra2001-05.jpeg

まずはスキー場に何を求めるか?予算を立てて宿泊施設を予約すると良いと思います。スキーも楽しみつつ、小さな子供とのんびり過ごすことが目的であればこじんまりとしたスキー場や、屋内にのんびりするスペースがある施設、ガンガン滑りまくりたい!っというのであればコースの充実した大規模スキー場、せっかくのバカンスなので食事付きで優雅にスパやエステ付きや、家族の人数が多いのでなるべくコスト削減できるところ、っという感じで決めていくとスムーズに見つかると思います。

フランスのスキー場はどの辺り?

fra2001-06.jpeg

主なスキーエリアは8つあり、ドイツとの国境近くにあるVosgesエリア、スイス国境近くにあるJuraエリア、イタリアとの国境付近になる最も有名なモンブランスキー場のあるHaute Savoieエリア、こちらもイタリア国境近くで1992年のアルベールビルオリンピックの会場となったSavoieエリア、同じくイタリア トリノとの国境近くにあるAlpes de Sudエリア、フランスのリヨン近くにあるIsereエリア、フランス中央部にあるMassif Centralエリア、スペイン国境近くピレネー山脈にあるPyreneesエリアです。

雰囲気はもちろん雪質も、気候も違うのでお気に入りのエリアを探したり、または全エリア制覇を目指したり、楽しみ方もたくさんあります。

オススメTignes(ティーニュ)スキー場

fra2001-07.jpg

フランス人の誰もが知っていると言っていいほど有名なスキーリゾート地SavoieエリアにあるTignes(ティーニュ)。1992年アルベールビルオリンピックの会場となったスキー場の一つで1,000ヘクタールの広大な広さのティーニュTignesスキー場。

fra2001-08.jpg

ティーニュの街の標高はなんと2,100m!ゲレンデの一番低い標高は1,550m、一番高い標高は3,456mっという標高差が約1,900m以上もあるスキー場っということでも有名で、ゲレンデのコースは74あり、フランスでもトップクラスの人気のスキー場です。朝から晩までガンガン滑りたい方から、スキーをしながらのんびりリラックスしたい方にもおすすめで、周辺のリゾート施設にはスパやプール完備のところや、エステや娯楽施設が充実していて、レストランも多く、日頃の疲れを癒すこともできます。またコンビニやパン屋さんもあるのでキッチンのあるホテルでしたら自炊も可能で、予算、目的、家族構成などで選べる選択肢も多くあるエリアです。

fra2001-09.jpeg

スキー場には託児所もあり医師の診断書があれば生後18ヶ月から6歳までの子供たちを預かってもらえます(事前に予約が必要です)。また子供用のスキー教室も充実していてやる気があれば2歳半から教えてもらえます。もちろん大人用のスキー教室もあります。

ティーニュ スキー場の見どころ

fra2001-10.jpeg

Tignesティーニュのスキー場はすり鉢状に作られていて、標高差1,900m!ケーブルカーを乗り継ぐと、いろいろな場所に行け、様々なコースを体験することができ、どこからでもベースタウンに滑り戻ることができます。

fra2001-11.jpeg

標高3,456mのグランモットの山頂まではケーブルカーがあり、お天気が良ければ、そこからはフランスアルプスの山々を一望できる絶景スポットになっています。標高3,456mから滑るスキーは格別で日頃の疲れやストレスもあっという間に吹き飛んでしまいそうです。 山頂までのケーブルカーは標高が高いので天候不良で止まってしまうこともあります。スキー以外のイベントなども多く、家族や友人と一緒に楽しめると思います。

fra2001-12.jpeg

ティーニュ スキー場のグランモットエリアは365日氷河が残っていて、夏でもスキーが楽しめるエリアで、夏スキーはもちろん、サイクリング、カヤック、トレッキングなど他のアクティビティーもたくさんあり一年中、どの季節でも楽しむことができます。冬のスキーシーズンはもちろん、夏にもまた来たいと思います。スキー以外のアクティビティーも動画で紹介されています。

>動画はこちら(TignesのHPへ)

Tignes

フランス」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『フランス』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingフランス記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

Madame Villars

日本(東京)→フランス(パリ西部)→中国(内陸)→現在フランス(パリ西部)在住4年目。アンティーク、ウインドーショッピング、フラフラ歩き、ヨガ、探検、新発見好き。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!