公開日:
最終更新日:
秩父郡長瀞町の観光スポットをご紹介!長瀞ラインくだりも満喫しました♪もう「地味な観光地」とは言わせません!
旅とにゃんこをこよなく愛して、あたたかい四国は愛媛県に在住。
時間があれば、国内旅行であちこち出かけています、SHIMAです。
さてさて、週末を利用してどこかに行きたーい!と思い付き、日本地図とにらめっこ。
本屋さんでの、観光ガイドブックの立ち読みを繰り返すこと数回・・・。
やっと決まりました!「そうだ!秩父(ちちぶ)へ行こう~!」
職場の先輩に「秩父行きます~」と話をしたら、まっさきに「秩父!?また地味なところにやなぁ!」の第一声!
そう・・・西日本の住人からしますと、「秩父」という地名は聞いた事があっても、それが何県にあるのか?はたまた、どーーーやって行くのかも不明という人が多いのではないでしょうか。
だからこそ、旅好きの心が揺さぶられました~。
さっ!!!秩父へ行くぞ!!
、、、っと、秩父というと一般的には「秩父市」を指すようですが、私が今回訪れたのは「秩父郡」の「長瀞町(ながとろまち)」。
ということで改めて、さっ!!!長瀞へ行くぞ!!
目次
- E4系 Maxときにて東京から熊谷へ!
- 熊谷から秩父鉄道にて長瀞へ!
- 宝登山ロープウェイで宝登山頂へ
- 金運アップのパワースポット!「宝登山神社」
- 秩父の食材を楽しめる!「有隣倶楽部」で竹膳料理のランチ♪
- 今回一番楽しみにしていた「長瀞ラインくだり」に乗船!
- 長瀞ラインくだりのゴール「岩畳」
- SLパレオエクスプレスに偶然も出合う!
- さいごに
E4系 Maxときにて東京から熊谷へ!
まずは東京駅で駅弁を購入
既に、前日から東京入りしていたので、朝一番でいざ!東京駅へ。
朝ごはんを食べていなかったので、東京駅内の「駅弁屋 祭」へ駅弁を買いに行きました。
店内は全国各地の様々な趣向を凝らした駅弁が盛りだくさん!
どうしよう、どうしよう!と迷いながらも、朝ごはんだし・・・と結果、普通な感じのお弁当を購入。
>>「駅弁屋 祭」について詳しくはこちらから(日本レストランエンタプライズ)
E4系 Maxときに乗車!
今回は、まず東京駅から新潟行きの「Maxとき307号」に乗車。
お弁当を片手に、わくわくしながらホームへ。
四国は新幹線が走っていないので、新幹線を見るだけでもわくわくしちゃうのに、今日は乗車です。テンションマックスな大人・・・笑。
ホームにシューっと真っ白なかっこいいボディのときちゃん登場。
さてさて、いよいよ乗車です。
席についてから早速、駅弁広げました。絶対間違いのない定番の「鮭のり弁」です。
二階建て列車の二階に乗るのは、人生二度目。嬉しくて、何度か階段上り下り。完全におのぼりさんです。
そんなこんなで乗り継ぎの駅、埼玉県の「熊谷(くまがや)」に到着。
そう、、、行ったのは9月。「熊谷」暑いわ~!この日も夏日を感じる暑さでした。
>>「E4系 Maxとき」について詳しくはこちらから(JR東日本)
熊谷から秩父鉄道にて長瀞へ!
「Max とき」は熊谷駅で下車。ここから「秩父鉄道」に乗り換えです。
JRの駅を出てすぐ、秩父鉄道の乗り口「熊谷駅」がありました。各駅停車の列車で、秩父へ向かいます。
車内はとても空いていて、35分間のんびりゆっくりと各駅停車の列車の旅。
某テレビ番組で観るような、列車からののどかな景色を眺めながら、しばし、日常の雑念を忘れられる時間でした。
とろーんと眠くなったちょうどその頃に「長瀞駅(ながとろえき)」に到着!
駅のホームには可愛い「ながとろ」の文字の看板。
山間にある小さな駅で、随分と爽やかな雰囲気~。さてさて、いよいよ秩父観光のはじまりです。
宝登山ロープウェイで宝登山頂へ
長瀞到着後、まずは、宝登山(ほどさん)ロープウェイで宝登山頂へ。
山頂には小動物公園があるそうで、切符売場付近には家族連れの方が多く見られました。
小動物園には、サルやブタやタヌキがいるんだそうです。
その関係で、ロープウェイの名前は動物の名前でした。私が乗車したのは「ばんびちゃん」。可愛い名前です。
天気のよい、空へ向けて登っていくロープウェイ。しばしの空中散歩です。
>>「宝登山ロープウェイ」について詳しくはこちらから(公式サイト)
到着後、迎えてくれた大きな看板。
長瀞の町を一望できるような景色。
山頂には、種類豊富な蠟梅(ロウバイ)や梅の木がたくさん植えられています。
ロウバイも梅も季節ではないので、美しく花が咲く様子が見られず残念でした(ロウバイは1月~2月、梅は2月~3月が見頃のようです)。
>>「宝登山ロウバイ園」について詳しくはこちらから(長瀞町観光協会)
>>「宝登山 梅百花園」について詳しくはこちらから(長瀞町観光協会)
ロウバイ園からさらに奥に進むと・・・
静まりかえった山頂の一角に、澄んだ空気が流れているような場所が。
思わず、黙ってしばらくその佇まいを眺めていました。
奥宮の脇には、珍しい「扇のおみくじ」!可愛い形に惹かれて、引いてみました。
嬉しい大吉!!今日の旅は、よい旅になりそうです。
金運アップのパワースポット!「宝登山神社」
埼玉県で唯一、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで一つ星を獲得してる「宝登山神社」へ参拝。
金運アップのパワースポットだとガイドブックに載ってました!これは、絶対行かねば~と張り切って参拝!
>>「ミシュラン・グリーンガイド」について詳しくはこちらから(公式サイト)
立派な鳥居を抜けると、鮮やかな彫刻で彩られた、社殿が見えてきました。
思わず見入ってしまうほど、細やかで綺麗な彫刻の数々。
決して広い境内ではないのですが、小さいながらも落ち着いた雰囲気で、少しゆっくり参拝させてもらいました。
社殿の脇にあった「福銭」。金運パワーアップを願って、ひとつ頂いて帰りました。
>>>「宝登山神社」について詳しくはこちらから(公式サイト)
秩父の食材を楽しめる!「有隣倶楽部」で竹膳料理のランチ♪
さてさて、腹が減っては戦ができぬ!
午後の観光に備えて、宝登山神社近くの「有隣倶楽部(ゆうりんくらぶ)」でお昼ごはん。
この「有隣倶楽部」というお店の名前は、論語の「徳不孤必有隣(徳は孤ならず必ず隣有り)」にちなんで命名されたものらしいです。
ランチは、竹膳料理を頂きました。山のものたっぷりのメニュー!
旬の「きのこごはん」と揚げたての「野菜の天ぷら」が美味しかった~!
※有隣倶楽部は2019年10月1日より完全予約制になったようです。詳しくは下記HPよりご確認ください。
今回一番楽しみにしていた「長瀞ラインくだり」に乗船!
今回の旅の中で一番楽しみにしていた、長瀞ラインくだり!
この日は川の流れが穏やかで、お天気続きで川の深さが足りず、危うく運行ができないかも?な日だったそうですが、なんとか無事に乗船させてもらえました。
選択したラインくだりのルートは、親鼻橋から岩畳までの約3kmを所要時間20分ほどで下るものでした。
わくわくしながら、とっておきのお席、船頭さんのすぐ後ろを確保!
晴天の青空と、龍のように天に上る雲を眺めながら、心地よい風に吹かれて、長瀞ラインくだりを満喫。
舟から眺める景色もとても素敵。
川の流れが穏やかとはいえ、流れが早くなっている場所もあり、時折、悲鳴を上げたくなるような水しぶき!
船頭さんの案内も面白く、あっという間の20分でした。
>>「長瀞ラインくだり」について詳しくはこちらから(長瀞町観光協会)
長瀞ラインくだりのゴール「岩畳」
ラインくだりのゴール地点は、「岩畳(いわだたみ)」。
この日も、多くの観光客の方でにぎわっていました。
自然の力で出来たとは思えない、岩の形や、面白い穴の数々。
渓谷の中で、自然のパワーを感じられる休日になりました。
桜の季節は、渓谷はピンク色になり、紅葉の季節の秋は、見事な景色が見られると船頭さんが教えてくれました。
今度は夏じゃなくて、春か秋に行きたいな~
>>岩畳など長瀞の名所について詳しくはこちらから(長瀞町観光協会)
SLパレオエクスプレスに偶然も出合う!
実は、長瀞駅で舟下りをするための送迎バスを待っているとき、偶然にも長瀞のSL「SLパレオエクスプレス」に出合うことができました。
駅には、一目「SLパレオエクスプレス」を見ようとたくさんの人が。
小さな駅が、鉄道ファンの方や観光客の方で大賑わいでした。
※SLパレオエクスプレスを牽引する蒸気機関車C58363号機の全般検査に伴い、2020年のSL運転はないようです。2021年以降のSL運転計画については、決定次第案内されるようですので、詳しくは下記公式サイトをご確認ください。
>>SLパレオエクスプレスについて詳しくはこちらから(秩父鉄道)
さいごに
楽しかった長瀞の旅もここでおしまい。再び長瀞駅に戻り、また秩父鉄道に乗って東京へ戻ります。
観光客もまばらで、静かになった長瀞駅。なんだか時間が止まったような場所で、いつまでもホームで座っていたくなるような空気でした。
こんなブログで皆様に、長瀞のよさが伝わりましたでしょうか?
ぜひぜひ、来年の春、秋には秩父鉄道に乗って「長瀞」へお出かけくださいね。
私は次回は、「SLパレオエクスプレス」に乗りたいです~!
関連記事
Ranking埼玉記事ランキング
-
SHIMA
- 四国・愛媛県在住。旅とよさこいと美味しいものが大好き。日本中を旅したいなぁ~。