公開日:
最終更新日:
「セスナ」から大阪・仁徳天皇陵(大仙陵古墳)と百舌鳥・古市古墳群周辺を見てみた。
目次
ふらふらっと八尾空港に行ってみた。
初夏の晴天の日、ふらふらっと八尾空港に行ってみた。 そこからセスナに乗って、仁徳天皇陵(大仙陵古墳)を空から見てみた。
<空から見た仁徳天皇陵(大仙陵古墳)>
八尾空港
阪神飛行学校の滑走路としてスタート。 戦時中は大日本帝国陸軍が利用し、戦後に八尾飛行場となり現在の名称は八尾空港。 年間着陸約13,000回・約180機のセスナやヘリコプターが常駐し、日本では比較的珍しい2本の交差滑走路(1,490mと1,200m)を持つ。
空港の敷地を歩くと、「第一航空」・「遊覧飛行」の看板を発見。 セスナに乗れるかも?
「当日でいきなりですがセスナに乗れますか?」と尋ねると、「天候によってはNGですが、今日の天気ならOKです」の回答。では、さっそく搭乗手続き。
2階に上がって、ボディチェック。
格納庫を通って滑走路へ。
これが今から乗る、セスナ式172P型(愛称:スカイホーク)
では搭乗。おぉ~、コックピット。
コックピット(cockpit)→元々、鶏(cock)を囲む(pit)闘鶏場(小さな戦場)のことで、近年になり飛行機の操縦席をさすようになった。
離陸します。 離陸・着陸時は、電子機器の使用が禁止やそうです。
写真は、離陸後すぐの松原ジャンクション。
大和川に沿って、大阪市内が一望。
到着。 仁徳天皇陵(大仙陵古墳)→エジプトのクフ王のピラミッド、中国の秦の始皇帝陵と並ぶ世界3大墳墓の一つで、日本最大の前方後円墳。
最大長:840m、最大幅:654m、面積:121,380平方m。
被葬者は不明で、百舌鳥耳原中陵(もずのみみはらのなかのみささぎ)・仁徳天皇の陵墓とされている。
2019年7月6日に、「百舌鳥・古市古墳群(もず・ふるいちこふんぐん)」として、世界遺産に登録されました。
では、セスナからの動画をどうぞ。
続いて、古市古墳群上空へ。
古墳だらけ。ようさんあるやん。世界遺産登録されてないものも含めると87基が現存するそうや。
あらもう終わり..。
八尾空港が見えてきた。
約20分の空の旅でした。
基本情報
第一航空株式会社 八尾事業本部
- 住所:大阪府八尾市空港2丁目12番地
- TEL:072-923-8095
- ウェブサイト:http://www.dai1air.com/sightseeing_flight/osaka/
【百舌鳥・古市古墳巡り(1フライト3名まで搭乗可)】
- ショートコース(15分):22,500円(税別)
- ロングコース(22分):33,000円(税別)
ん。次は、ヘリコプターにも乗ってみたいな。
関連記事
Ranking大阪記事ランキング
-
焼売
- 旅芸人