公開日:
最終更新日:
地元の人に聞いた!北九州・小倉のおすすめお土産11選!全部買って食べました!
たびこふれ編集部のnishiurashiです。2019年4月22日~23日の2日間、福岡県の北九州市に行って来ました!
早速ですが、皆さん北九州のお土産ってパッと思い付きますか?
私は、聞いたことはあるけれど思い出せない、、、というレベルではなく、北九州の方には大変申し訳ないのですが、全く知りません。。。
博多でしたら、「通りもん」や「めんべい」などが有名ですが、全く知らない北九州のお土産、適当に買って帰るわけにもいかず。。。
ということで、ここは地元の方に聞いてみよう!と思い、小倉駅周辺で聞き込みを行いました!そうして実際に聞いてオススメされたお土産を購入し、すべて食べてレポートしたいと思います!!
ちなみに、同様の聞き込みをグルメについても行いましたので、北九州・小倉のグルメについては下記の記事を是非ご覧ください!
関連記事:
地元の人に聞いた!北九州・小倉のおすすめグルメ7選!1泊2日で全部食べてきました♪
また今回は、スターフライヤーという航空会社の飛行機で羽田空港から北九州空港まで行ったのですが、その搭乗レポートは下記記事よりご覧いただけます。
関連記事:
スターフライヤー搭乗レポート!座席、機内食、モニターなど気になるポイントを総チェック!
北九州空港から小倉駅まではバスで約50分、運賃は700円です。それでは順番にご紹介します!
目次
<お菓子>
<ご飯のお供・お酒>
<女性向け>
<どうしても博多のお土産も、、、>
1. 菓匠きくたろうの「かりんとう」
▼オススメしてくれた方
- スターフライヤーの女性スタッフの方
1950年に越野商店というお菓子屋さんとして創業した「菓匠きくたろう」。創業当時大変人気だったというのが「小柳かりんとう」なんだそうですが、時代の流れとともにかりんとうの人気も減少し、ついには販売中止となってしまいました。
しかし、多くのお客さんから復活のご要望を受けたことで「菓匠きくたろう」をオープンさせ、またかりんとうを作ることになったんだそうです。
かりんとうは10数種類もあるそうで、ご覧の通り様々な種類のかりんとうがぎっしり並べられています。いくつか試食させていただいた中から、次の3種類を購入しました!
1. 小柳
一番ベーシックで、かつ創業時に大人気だったのがこちらの「小柳(こやなぎ)」です。
甘さ控えめですが、ゴマが効いていて美味しいです!
軽くてサクサク食べられて、手が止まらないですね~
さすが一番ベーシックなだけあって、万人ウケする味だと思います!
2. 明太子
お次は「明太子」です。福岡・博多って感じですね~(すみません、今回は北九州でした。。。が、実は北九州産の明太子もあったので購入しました!後ほどご説明します!)
口に入れた瞬間、ほんのり明太子の味がしましたが、かりんとうの甘味の方が強い印象でした。
と思ったら、のどを通ると明太子の辛さが感じられてきて、食べ続けるとしっかり辛さを感じられるように!
かりんとうの甘さと明太子の辛さを両方味わえて美味しかったです!
3. わさび
最後にご紹介するのは「わさび」です。
ほんのりですがわさびの辛味がピリッと感じられ、しょうゆ味とよく合って美味しい!
辛いものが苦手な人でも全然食べられる辛さですのでご安心を。
これも手が止まらないですね~
3種類どれも香ばしくて歯ごたえも良く、温かいお茶によく合います!
どれが一番とも甲乙つけがたいのですが、1袋180円ですし、食べきりサイズで種類もたくさんありますので、色んな種類を買って楽しめますし、お土産にもピッタリだと思います!
かりんとう以外にも「どら焼き」や、
「きび団子」など、気になるお菓子がたくさん売っていましたよ!
菓匠きくたろう かりんとう 基本情報
- 価格:1袋 180円(税込)
- 今回の購入場所:菓匠きくたろう アミュプラザ小倉店(小倉駅構内)
- HP(菓匠きくたろう公式サイト):https://www.kikutaro.net/karinto.html
- 食べログ:https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40050253/
2. 湖月堂の「栗饅頭」
▼オススメしてくれた方
- 宿泊ホテルのフロントのお姉さん
- 小倉駅 総合観光案内所のお姉さん
明治28年(1895年)に小倉で創業し、その歴史は120年以上にもなる老舗のお菓子屋「湖月堂」。
創業当時から大変人気だったのが、こちらの「栗饅頭」です。1つ108円でバラ売りしているのがとてもありがたいですね。
表面の色は栗色に焼き上げているようで、確かに見た目から栗っぽさ?が伝わってきますね~
2つに割るとこんな感じ。中に餡がぎっしり詰まっていますが、その中央に黄色く見えるのは、練りこんだ栗のようです。
そのお味は、甘すぎず、栗も強すぎず、バランスが非常に良くて上品な味といった感じでとても美味しいです!外はしっとりしていますね。
栗饅頭の中には栗の味がかなり強いものもあるかと思いますが、これなら栗が苦手な人でも食べられるんじゃないかな~と思います!
もちろん、温かいお茶とよく合いました~
また、小倉駅近くにある本店ではお食事が出来るスペースが併設されていて、お菓子はもちろん、洋食メニューもあるんだそうですよ。
湖月堂 栗饅頭 基本情報
- 価格:1個 108円(税込)
- 今回の購入場所:湖月堂 アミュプラザ店(小倉駅構内)
- HP(湖月堂公式サイト):http://www.kogetsudo.com/product/kurimanjyu.html
- 食べログ(湖月堂 アミュプラザ店):https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40035829/
- 食べログ(湖月堂 喫茶去):https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40000896/
3. ネジチョコ
▼オススメしてくれた方
- 宿泊ホテルのフロントのお姉さん
- 小倉駅 総合観光案内所のお姉さん
- 小倉駅構内「小倉銘品蔵」のお姉さん
小倉駅構内のお土産屋さんのお姉さんに、北九州のお土産としてまずオススメされたのが、こちらの「ネジチョコ」。
八幡製鉄所が栄えていた鉄鋼の町ならではのお土産で、その名の通りネジの形をしたチョコレートです。
なぜそんなにオススメされるのかと言いますと、、、
ご覧の通り、ボルトとナットに分かれたチョコレートを、実際に締めて遊ぶことが出来るんです!ユニークですね~
「食べ物で遊んではいけない!」と子供のころによく言われたかと思いますが、これならお子さんも気兼ねなく遊べそうですね笑!
ベーシックなチョコレートに加え、ホワイトとココアの3種類ありましたので、全部買ってみました。
ベーシックなチョコとホワイトを並べてみました。ボルトとナットの作りがかなりリアルですね!!これらを締めると、、、
こうなります!
横から見るとこんな感じです!本当にネジが締まってますね!
子供は喜ぶのは間違いないでしょうが、大人の私でも意外と楽しめると言いますか、「おぉ~」っと声が出てしまいました笑。
ただし、少し暖かい時期ではすぐに手汗でベタつきますので注意が必要です笑。
一応味の感想もお伝えしますと、割とあっさり目なホワイトとココアに対して、ベーシックなチョコはやや濃いめの味。私はこのベーシックなチョコが一番美味しく感じました!
ただ見た目で言えば、ココアがサビっぽくて雰囲気が良いですね~。
遊び心のあるお土産で、話題になること間違いなしですね!
ネジチョコ 基本情報
- 価格:5個入り 540円(税込)、ホワイトのみ648円(税込)
- 今回の購入場所:小倉駅構内のお土産屋さん「小倉銘品蔵」
- HP:http://grandazur.buyshop.jp/
- 食べログ(小倉銘品蔵):https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40049185/
4. 門司港バナナサンドクッキー
▼オススメしてくれた方
- 小倉駅構内「小倉銘品蔵」のお姉さん
小倉駅構内にあるお土産屋さん「小倉銘品蔵」の店員のお姉さんにオススメのお土産を聞いたところ、「私が食べて個人的に美味しかったです」と言われたのがこちらの「門司港バナナサンドクッキー」です。
門司港(もじこう)とは、小倉よりもさらに北に位置するレトロな街並みが広がる地区のことです。この門司港、実は「バナナの叩き売り発祥の地」なんだそうで、それでバナナのお菓子が作られているんですね~。
外箱もこの中身のパッケージも、色は黄色であるもののバナナが全然強調されていませんので、「なんとなくバナナ風味のクッキー」ぐらいかな~とあまり期待していませんでしたが、、、
これが想像以上に美味しかったです!
バナナミルク味のチョコに細かいコーンフレークが入っていて、外側のクッキーとはまた違ったサクサク感で食感が良い!そのクッキーにはバナナピューレが練り込んであります!そして、ほんのり甘いバナナミルクのチョコも良い感じで、さすがお土産屋さんのお姉さんがオススメするだけのことはありました!
期間限定商品のようなことも仰っていましたので、もし見つけたら是非買ってみてください!
門司港バナナサンドクッキー 基本情報
- 価格:5個入り 648円(税込)
- 今回の購入場所:小倉駅構内のお土産屋さん「小倉銘品蔵」
- HP:https://www.fuubian.com/shopbrand/029003000000000000/
- 食べログ(小倉銘品蔵):https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40049185/
>>>Yahoo!ショッピングで「門司港バナナサンドクッキー」を調べてみる
5. 小倉日記
▼オススメしてくれた方
- 宿泊ホテルのフロントのお姉さん
明治の文豪・森鴎外は軍医でもあったようで、明治32年(1899年)から約3年間、軍医として小倉に赴任していたようです。
そのときの自身の様子などをまとめた「小倉日記」という日記をモチーフにしたのが、こちらの「小倉日記」というお菓子。クリームの入ったミニバウムクーヘンです。
このように小分けで包装されています。お土産として配るのにも便利ですね。
2つに割るとご覧の通り、筒状の生地の中にクリームがしっかりと入っています。
小さいながらも生地はちゃんとバウムクーヘンの年輪が出来ていますし、生地自体がしっかり甘くて美味しいです!また、中のクリームが甘すぎないのでバランスが良いな~と思いました。
バウムクーヘン好きな人には特にオススメです!
小倉日記 基本情報
- 価格:6個入り 660円(税別)
- 今回の購入場所:つる平 アミュプラザ店(小倉駅構内)
- HP:http://www.tsuruhei.jp/products/kokuranikki/
- 食べログ:https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40035346/
6. ぬかだき たちばな(旦過市場)
▼オススメしてくれた方
- 資さんうどん魚町店の男性スタッフの方
- 小倉駅構内「小倉銘品蔵」のお姉さん
- 小倉駅 総合観光案内所のお姉さん
- ぬかだき たちばなのお兄さんお姉さん
今回の聞き込み調査で、最もオススメされた方が多かったのではないかと思われるのが、「ぬかだき」です。
「ぬかみそだき」とも言われるこの北九州の郷土料理は、イワシやサバなどをぬかみそで炊き込んだものだそうで、骨まで美味しく食べられるんだそうです。
そんなぬかだきを求めて、小倉駅から徒歩10分ぐらいの距離にある旦過市場(たんがいちば)を訪れました。
アーケードの両側にはぬかだきの他、野菜、お肉、お魚などのお店が並んでおり、昔ながらの市場といった感じの雰囲気でした。
市場の営業は18時までということで、月曜日の17時すぎに一度行ったのですが、結構人も少なくて閉め始めている店も出てきていましたので、翌日に出直しました。上の写真は翌日の12時ごろ行ったときの様子です。
今回伺ったのが、こちらの「ぬかだき たちばな」というお店です。
売られているのは主にイワシとサバで、大きさによって値段が分けられていました(1切れ210円~360円ぐらい)。
通常のイワシ、サバ以外にも、このように辛口のものや、右奥に見える手羽先などもありました。
また、このようにお土産用に真空パックされたものも売られていましたよ。
そのまま販売されているものは冷蔵庫で10日間もつとのことだったので、そのままで購入することに。ちなみに真空パックの場合は、冷蔵で1か月、冷凍で約2か月保存できるようです。
ということで、サバとイワシを2切れずつ購入しました(計1,040円)。
まずこちらがイワシ。
そしてこちらがサバです。サバに関しては身の部分と尻尾の部分とありまして、身の方が脂が多いということでしたので一切れずつ買ってみました。
そのお味ですが、イワシもサバも両方とも脂が乗って肉厚で本当に美味しい!!白いご飯が進む進む!!
サバは味噌煮に似たイメージで、甘い味付けですね(というかこれも、ぬかみそで煮炊いていますが)。
ぬかだき たちばなの店員さんに聞くと、温めて食べる方が好きという方と冷たいまま食べる方が好きという方とそれぞれいらっしゃるようでしたので、両方で食べてみましたが、どちらももちろん美味しいものの、個人的には冷たいまま食べる方が好みでした!
イワシもサバも4~5時間炊き込んでいるため骨まで美味しく食べられると聞いた通り、骨まで全部食べられました!イワシの骨が気になる方はちょっと気になるかもしれませんが、基本的には大きな骨を除けばほとんど食べられると思って良いかと思います。
一人でサバとイワシを一度に一切れずつ食べられるぐらい、本当に美味しいご飯のお供でしたよ!
ぬかだき たちばな 基本情報
- 価格:さば一切 210円~、いわし一尾 260円~(税込)
- 今回の購入場所:ぬかだき たちばな(旦過市場内)
- HP:http://tanga-nukadaki.com/
- 食べログ:https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40028831/
7. かば田 辛子めんたいこ
北九州空港のお土産屋さんをウロウロしていると、どのお店でも明太子はかなりたくさん取り扱っていました。ただ、「明太子=博多」のイメージが強かったため、北九州の明太子なんてあるのかな~と思っていると、、、
ありました!北九州の明太子!「地元、北九州で愛され続けとー自慢の味っちゃ。」と、北九州弁のキャッチコピーが!(北九州弁は博多弁とはまた異なるようですよ!)
大正10年(1921年)に北九州で創業した「かば田」の明太子です!まもなく創業100周年を迎えるとは歴史がありますね!
ドーンと一角がかば田で占められており、色んな種類の明太子がありましたが、私が選んだのが、、、
こちらの"キレのあるきれ子めんたい"「斬れモノ」!インパクトのある名前に惹かれてしまいました笑。
箱を開けると「味にてん、心にまる。」の文字が。これはかば田のスローガンだそうで、"「いただきます、ごちそうさま。」と食事の始まりと終わりを幸せ感いっぱいに結ぶ"などの意味があるようですよ。詳しくは下記の公式サイトをご覧ください。
>>>かば田の"てんとまる"について詳しくはこちらから(かば田公式サイト)
袋から出してみると、大きなプリプリの明太子が5切れ入っていました!
温かいご飯で早速いただきます!
「斬れモノ」という名にふさわしく思った以上にピリ辛で、辛いもの好きの私にはとても良い辛さです!そして、辛いだけではなくてダシが効いていて美味しい!
漬け込みの際に、北海道産の肉厚の昆布をふんだんに使って、ひと腹ずつ丹念に敷きつめているとのことで、それでダシが効いているわけですね!
マヨネーズをかけて明太マヨにすると、まろやかになってこれも美味しい!
あのグルメ芸人さんがギャグみたいに明太マヨを連発しているときがありましたが笑、ご飯にはもちろん、この明太マヨも何にでも合いそうです!
また、ちょっと贅沢に明太子パスタも作ってみましたが、レストランで出されても美味しいって思えるぐらい(自分で言うのもなんですが)、かなり本格的で美味しく出来ました!それだけ良い明太子ってことですね!(写真がなくてすみません、、、)
ただ、個人的に一番好きな食べ方は、明太子だけをそのまま食べることです!斬れモノの辛味を一番良く感じられました!日本酒にも良く合いましたよ~。
明太子好きの方には是非オススメのお土産です!
かば田 辛子めんたいこ 斬れモノ 基本情報
- 価格:165g入り 1,296円(税込)
- 今回の購入場所:北九州空港内のお土産屋さん
- HP:https://www.kabata.com/
>>>Yahoo!ショッピングで「かば田の明太子」を調べてみる
8. 檸檬堂の「こだわりレモンサワー」
帰りの飛行機に乗る前にちょっとお酒でも飲もうかと思って見つけたのが、こちらの「檸檬堂のこだわりレモンサワー」です。
コカ・コーラが販売しているようですが「九州限定」販売とのことで、見たことないわけですね~
アルコール度数に応じて、次の4つの種類がありました。
- 鬼レモン:アルコール分 9%、レモン果汁 17%
- 塩レモン:アルコール分 7%、レモン果汁 7%
- 定番レモン:アルコール分 5%、レモン果汁 10%
- はちみつレモン:アルコール分 3%、レモン果汁 7%
ここ最近、アルコール度数が9%と高い、いわゆるストロング系のお酒が増えていて私もよく飲むのですが、アルコール度数以上に惹かれたのが鬼レモンの「レモン果汁17%」。レモンを生でかじるぐらいレモン好きな私にとっては、迷わず「鬼レモン」を選択しました!レモン果汁17%とは、「レモン1.5個分」なんだそうですよ!
こちらがその「鬼レモン」。
丸ごとすりおろしたレモンをお酒にあらかじめ漬け込む「前割り製法」という方法で作っているのがこだわりなんだそうですが、それもあってか、レモンそのものの味をかなり感じられます!
レモン風味みたいなレベルのレモンサワーはよくありますが、これはレモンをかじるぐらい好きな私でもかなり好みです!それでいて、すっぱくなくてむしろ甘いのでビックリ!
市販のレモンサワーは色々飲んだことがありますが、これが一番美味しいです!!
九州限定なので、訪れた際は是非探してみてください!
★2019年10月28日よりついに全国展開開始!!★
私が北九州を訪れた2019年4月の段階ではまだ九州限定で販売していた檸檬堂ですが、2019年10月28日よりついに!全国販売開始となりました!!待ち望んでいた方も多いはず!!
<手前が「定番レモン」、奥が「はちみつレモン」です>
ということで私も近所のスーパーで早速買ってみました!今回買ったのは「定番レモン」と「はちみつレモン」。定番レモンは、やはり「レモン感じる~」という感想がピッタリでとても美味しい!ただ、大のレモン好きな私にとっては、よりレモンを感じられる「鬼レモン」の方が好みです!そしてはちみつレモンは、はちみつの甘さがしっかりしていて、結構甘い!これは女性が好きそうです!(私の妻もはちみつレモンの方が好きだと言っていました)
これからいつでも檸檬堂が買えると思うと、毎日の家飲みが楽しみになってきますね~。皆さん是非一度買ってみてください!
檸檬堂 こだわりレモンサワー 基本情報
- 価格:1本150円(税別)
- 今回の購入場所:北九州空港内のお土産屋さん
- HP:https://www.lemondo.jp/
9. 九州のプレミアムルルルン(フェイスマスク)
女性に人気、「ルルルン」のフェイスマスクに、九州限定商品が売られていました。
女性向けの美容グッズには本当に疎い私でも、このルルルンは聞いたことがあります笑。
福岡で生産されるイチゴ「あまおう」の他、スイカもカボスも九州限定となっていましたが、今回はあまおうを購入しました。
「デキる男の九州土産」という心強いキャッチコピーが目に留まったので、迷わず購入です笑。
「イチゴの王様」とも言われるあまおうは、お肌にも良いそうですね。整肌成分として、次の3つが含まれているそうですよ。
- 福岡のあまおうエキス
- 福岡産アカモクエキス
- 福岡産醤油粕由来セラミド
一応、妻へのプレゼントとして買いましたので、早速使ってもらいました。感想としては、
- イチゴの良い匂いで気分が癒され、次の日は肌が潤っている
- 外国製のパックはサイズが大きいこともあるが、国産ということでサイズ感がちょうど良いのも嬉しい
ということのようでした。満足してもらえたようで何よりです笑。1袋7枚入りで5袋入っていましたので、1袋ずつ妻の友人や妹にもプレゼントしたみたいですよ。
女性向けのプレゼントとしてはかなりオススメですね!
九州のプレミアムルルルン(あまおうの香り) 基本情報
- 価格:7枚入×5袋 1,500円(税別)
- 今回の購入場所:北九州空港内のお土産屋さん
- HP:https://lululun.com/premium/kyushu-area/
>>>Yahoo!ショッピングで「九州のプレミアムルルルン」を調べてみる
10. 博多通りもん
▼オススメしてくれた方
- 宿泊ホテルのフロントのお姉さん
こちらは福岡・博多を代表するお土産である「博多通りもん」です。この黄色いパッケージ、お土産でもらったことがある方も多いのではないでしょうか?
「北九州のお土産でオススメは?」と聞いてみたにもかかわらずこの通りもんをオススメされましたので、それだけ福岡・博多の代表的なお土産であると言えるでしょうね。
さらには、国際品質コンテストであるモンドセレクションにて、18年連続「金賞受賞」(2001年~2018年)、12年連続「最高位 特別金賞受賞」(2007年~2018年)を受賞しているようで、世界的にもかなり評価されたお菓子であることが分かります。
北九州空港のお土産屋さんにも、これでもかと山積みされていました笑!
小分けにされた通りもんを、、、
2つに割るとご覧の通り!中にぎっしりと餡が詰まっています!
外の皮が「しっとり」というか、もはや「ねっとり」というぐらい軟らかく、中の餡と同じぐらいの食感です。
餡は、餡とクリームの間みたいな感じで甘すぎず、温かいお茶とよく合います。
まさに定番として間違いないお土産ですし、定番だからこそやっぱりいつ食べても美味しいです!
博多通りもん 基本情報
- 価格:6個入り 730円(税込)
- 今回の購入場所:北九州空港内のお土産屋さん
- HP:http://www.meigetsudo.co.jp/menubook/menubooks/view/1
>>>Yahoo!ショッピングで「博多通りもん」を調べてみる
11. めんべい
「博多通りもん」とならび、こちらも福岡・博多を代表するお土産である「めんべい」。何度も食べたことがありますが、何度食べても美味しいので、ついつい買ってしまいますね。
プレーンの明太子味以外にも、玉ねぎやマヨネーズ味などバリエーションがありますが、定番のプレーンを購入!
明太子の風味も程良く、まさに「安定の美味しさ」が感じられました!
薄めのせんべいなのに、噛みごたえ、歯ごたえが良く、バリバリ食べられます!やっぱり美味しい!
めんべい プレーン 基本情報
- 価格:1箱2枚入り×8袋 480円(税込)
- 今回の購入場所:北九州空港内のお土産屋さん
- HP:https://www.fukutaro.co.jp/menbei
ご紹介したほとんどが北九州空港で買えます!
北九州空港の中にはお土産屋さんがいくつもありますが、今回ご紹介したお土産はほとんど空港内のお土産屋さんで購入することが出来ます!(2019年4月現在)
観光中に北九州市内や小倉駅周辺で買いそびれても安心ですね。
ただし、「菓匠きくたろう」のかりんとうは見つけられなかったので、これは実際に店舗で買うしかないかもしれませんね。
また、ぬかだきはいくつか種類が売っていましたが、私が訪れた「ぬかだき たちばな」の商品は見つけられなかったので、是非旦過市場のお店を訪れてみてください。
バリエーション豊富なお土産に大満足!
<小倉駅>
いかがでしたか?北九州ならではのお土産って結構たくさんあることがお分かりいただけたでしょうか?
特にネジチョコのアイデアは製鉄の街ならではでとても面白いですし、「バナナの叩き売り発祥の地」である門司港ならではのお菓子もとても美味しかったです。
そんな中、私が特に美味しかった~と思ったのは、「ぬかだき」、「かば田の明太子」、そして「檸檬堂のレモンサワー」です!
ぬかだきと明太子はご飯だけでなくお酒にもよく合うと思いますので、お酒が好きな方はレモンサワーと一緒に是非買ってみてください!あ~、でもぬかだきと明太子には日本酒が良いですかね笑。
博多から小倉までは新幹線でわずか15~20分で、土・日・祝日は往復3,090円で乗れる割引切符も販売されているようですので、博多の観光と併せてでも良いですし、もちろん北九州だけを訪れても十分楽しめる!そんな魅力的な北九州に、是非一度足を運んでみてくださいね。
Ranking福岡記事ランキング
-
nishiurashi
- たびこふれ編集部員。人生初の海外渡航先であるラスベガスに衝撃を受け、海外旅行が好きになりました。年末年始にロンドン一人旅をしてサッカー観戦したこと、ナスカの地上絵遊覧飛行前にビールを飲み、セスナ機内で激しく酔ったこと、九寨溝から成都まで訳あって2人の中国人と丸一日乗用車で移動したこと、どれも良い思い出です。