たびこふれ

話題の大阪・布忍神社の『恋みくじ』を僕も引いてみた!

記事投稿日:2019/05/15最終更新日:2022/11/22

Views:

恋みくじ

目次

はじめに

ざぴおさんの記事【CMで話題】 「布忍(ぬのせ)神社」のズバっという『恋みくじ』を見て気になっていた布忍(ぬのせ)神社。

近鉄・南大阪線に乗っている時、「次は布忍駅〜」と車内アナウンスが聞こえたので、何も考えずに下車。駅から徒歩10分の布忍(ぬのせ)神社に向かいました。布忍神社は西除川沿いに鎮座しています。

布忍神社

JR+ホテルで行くお得なプランをご紹介!

境内の様子

東側の鳥居から境内へと入ります。

布忍神社 正面入り口

なお、正面はこのような感じです。

布忍神社

御本殿正面。

御本殿

ハイ!『神様に一礼』

神様に一礼

そしてお願いが。『みくじを引かれる前に神様におまいり下さい。おみくじは、神様のお言葉です。』と。

案内

御朱印と気になっていた恋みくじ

御本殿で参拝。御本殿に向かって左側の授与所で御朱印をお願いし、恋みくじを引きました。

御朱印 恋みくじ

御朱印はこちらです。シンプルでなかなかいい感じです。

御朱印

で、恋みくじはこんなん出ました!「どたんば せとぎわ 崖っぷち。」うーん。

恋みくじ

JR+ホテルで行くお得なプランをご紹介!

【追記】令和2年(2020年)7月に再訪

令和2年(2020年)7月18日に再訪しました。この時は毎月18日に公開される葛井寺の帰り道。まず御朱印をいただきました。

御朱印

そして恋みくじを...。いつもながら悩まされます。

恋みくじ

なお、この「イチハラヒロコ恋みくじ」は兵庫県神戸市の二宮神社と神戸北野天満神社でも引くことができます。なお、神戸北野天満神社の御朱印もとても素敵です!

>>二宮神社HPはこちら
>>神戸北野天満神社HPはこちら

お休みと授与所受付時間は?

なお、おみくじ、授与品の授与所は月曜日は休みです。通常は月曜日はお休みですが、祝日の場合、次の火曜日が休みです。参拝・ご祈祷は平常通りできます。時間は午前9時から午後5時までです。

みくじ案内

布忍(ぬのせ)神社

  • 所在地:大阪府松原市北新町2-4-11
  • 公式HP:布忍神社

※車での来社は控えるようにHPに掲載されています。電車で訪問しましょう。

JR+ホテルで行くお得なプランをご紹介!

関連記事

プロフィール画像
この記事を書いた人
中尾勝
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2019/05/15最終更新日:2022/11/22

Views:

大阪のアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.