たびこふれ

雑貨から話題のコスメまで♪クロアチアでおすすめのお土産5選

記事投稿日:2018/09/11最終更新日:2018/09/11

Views:

海外旅行での楽しみの一つであるお土産選び。今回はクロアチアならではのお菓子やコスメなど、様々なオススメ土産5選をご紹介します。

目次

1. 「Bajadera(バヤデーラ)」のチョコレート

クロアチア土産の定番といえばこれ!クロアチアの有名お菓子メーカーである「Kras(クラッシュ社)」のチョコレート。空港はもちろん、スーパーにも置いてあり、購入しやすいのもポイントの一つ。

サイズも1個入りから40個入りなど様々あり、種類が多いのも良いです。

バヤデーラ.JPG

ちなみにこちらの写真のものは、24個入りで約60クーナで購入しました!

2. 「AROMATICA(アロマティカ)」のバスオイル

「AROMATICA(アロマティカ)」は、クロアチアで親しまれている自然派コスメブランド。専門店だけでなく、空港やお土産店の一角にも置いてあります。香りが良く、種類も豊富なので、いくつか購入したくなります!値段も高すぎず、260mlサイズが約70クーナで購入できます。

アロマティカ.JPG

3. 「MALE BRACE(マラ・ブラーチャ)」の化粧水

化粧水.JPG

こちらは、ドブロヴニクのフランシスコ会修道院にあるマラ・ブラーチャ薬局で購入できます。

マラ・ブラーチャ薬局入口.JPG

1317年に開業したマラ・ブラーチャ薬局は、現在営業してる薬局の中では世界で三番目に古いと言われています。

値段も50クーナと非常に良心的な価格です。気になる使い心地もさっぱりして使いやすいので、女子が喜ぶこと間違いなしです!

4. 「Dida Boza(ディダボーザ)」のイチジクジャム

クロアチアで有名な果物と言えばイチジク!是非オススメしたいのが、こちらの「Dida Boza(ディダボーザ)」のイチジクジャムです。イチジクの自然な甘みが広がる、フルーティーなジャムです。

空港やスーパーで購入できます。サイズは二種類あり、240gが約70クーナ・30gが約10クーナです。小さいサイズは、ばらまき用にも最適ですよ!

ジャム.JPG

5. 手作りレース・刺繍用品

クロアチアのレース・刺繍用品は、技術が高いことで有名です。お土産屋にはレース・刺繍用品専用のコーナーがあったり、個人店も見かけます。一からすべて手作りなので、値段がするものも多いですが、世界に一つしかないお土産になりますよ!

メガネケース.JPG

気になるお土産はありましたか?是非、クロアチアに行ったら探してみてください!

プロフィール画像
この記事を書いた人
RNUC
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2018/09/11最終更新日:2018/09/11

Views:

クロアチアのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.